東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳 CANAL TERRACEってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 東京駅
  8. Brillia辰巳 CANAL TERRACEってどうですか?part5
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-08 08:50:22

Brillia辰巳 CANAL TERRACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/
part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133343/
part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140366/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~103.61平米
売主:東京建物日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:施工会社:長谷工
管理会社:管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-08 16:45:03

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    隣のマンションは何の工事ですか?
    震災と関係してますか?

  2. 502 匿名さん

    買うなら複数路線の駅近物件の中で割安のマンションを選ぶしかないね。

  3. 503 購入検討中さん

    >501
    築30年物の古~いマンションですので外壁の塗装をしております。

  4. 504 匿名さん

    今朝の快晴にホワイトベース、水色の手すり、ブラウンの縦梁の外観が
    映えますね。

  5. 505 購入検討中さん

    共同溝工事がなされるらしい

    1. 共同溝工事がなされるらしい
  6. 506 匿名さん

    こんな感じです。三つ目通り側から。

    1. こんな感じです。三つ目通り側から。
  7. 507 匿名さん

    >506
    確かにホワイトベースみたい(笑)
    とても綺麗ですね 早く全体が見たいものです

  8. 508 匿名さん

    共同溝って何か良いことあるのですか

  9. 509 匿名さん

    >508
    電柱が無くなりすっきりします。

  10. 510 マンション住民さん

    新駅って何十年後ぐらいに出来るんでしょうか?詳しい方いらっしゃいますか?今計画している段階で15年頃には着手?したいてきなこと書いてあったんですが・・・記事から推測するに20~30年計画っぽいんですが。それを期待しては買えないかな?って感じなんですが、どなたかお詳しい方いらっしゃいますか?

  11. 511 匿名

    豊洲から有楽町線延伸」スレをよく読みましょう。

  12. 512 匿名さん

    506の写真...電柱っというよりものすごい電線網にびっくらしました。
    工事中だとしても、これは多過ぎ。
    電線共同溝でかなり景観変わると思います。

  13. 513 匿名さん

    共同溝の施工箇所は三ツ目通り沿いになってるけど、マンション前まで引き込まれるのかねぇ。
    どこからどこまでが地中でどこから地上にでるの?その境目ってどうなるんでしょう?

  14. 514 匿名さん

    >>513
    一般的には、公道の道路下には電線共同溝が敷かれ、マンションなどの敷地へは分岐する形ですね。
    基本的にはすべて地面下ですよ。

  15. 515 匿名

    5月頭に頂いた価格表では残り70~80だったので随分減りましたね。

  16. 516 匿名さん

    財閥系で再開発確定し値上がり確実ですからねぇ

  17. 517 匿名さん

    値上りまでは流石にどうか?と思いますが、周辺がどんどん良くなって行くのは確実ですね。
    で、売れてるの?

  18. 518 匿名さん

    どんどん良くなるために
    長〜い年月
    建物取り壊しと建築の騒音や粉塵が出ますけど
    我慢しましょう

  19. 519 匿名さん

    518さん、古!
    昔のように粉塵が舞うような解体なんて
    いまどきあまりないですよ。

    ここ10年、東雲や豊洲の開発を見てきましたが
    きれいに生まれ変わるのは案外あっという間です。

  20. 520 匿名さん

    それも古いのです。
    震災後は被災地の大量のガレキ処分の影響で、
    東京でも解体現場から出る建築廃材をキレイに選り分けしなければならず、
    粉塵や騒音もアリになってしまっているのですよ。

    震災前と違って。

  21. 521 匿名さん

    ソースは?

  22. 522 匿名さん

    伝聞ではなく、実経験。

  23. 523 匿名さん

    もしかして現場の方ですか?
    できれば画像などアップして頂けると助かります。

  24. 524 匿名さん

    そこまで、情報提供するつもりはありません。
    頑張ってください。

  25. 525 匿名さん

    では信じないことにします。

  26. 526 匿名さん

    実経験とは…
    ご苦労されてるのですね。
    貴方も頑張って下さいね!

  27. 527 匿名さん

    >>518
    豊洲4丁目で解体工事してるから見てくれば?
    アスベスト除去後の倉庫解体。
    粉塵など立ったら大問題かと(笑

  28. 528 匿名さん

    真ん中くりぬく感じがいい味出してるよね。

    辰巳は上だけ切り取って山奥で解体か、海の森をちょっと広げるのに使うんじゃないかな?

  29. 529 マンション住民さん

    解体工事するのに粉塵でないようにする方法ってあるんですか?教えてください。水まこうが何しようが解体する時には粉塵なんて大量に出ますが。何知ったかしてるんですか。
    >519
    あなたの粉塵が出ないというソースは?他人にはソースを求めて自分は何も提供しないんですかぁ。

  30. 530 匿名さん

    まあまぁ
    豊洲1丁目賃貸住んでてIHIの大規模工場群の解体、2,3丁目が今の状態に
    なるまで、大開発を目の当たりにしてきたが、粉塵は皆無。
    ベランダに塵のひとつも降られなかった。
    今の建設技術ってすごいよ。

  31. 531 匿名さん

    写真は、今日の現地です。

    足場がかなり取られて、美しい外装がだいぶ見えるようになりましたね。

    モデルルームの契約状況の表を見ると、残り50ぐらい…

    1. 写真は、今日の現地です。足場がかなり取ら...
  32. 532 匿名さん

    この外観で入居後は布団干されるの想像しちゃうと似合わないね。。

  33. 533 匿名

    この建物が勝どきか晴海にあればあと1000万高くても買うのになあ。

  34. 534 匿名さん

    でも来年度にはこのエリアも再開発着工するようですし
    ゆっくりではあるでしょうが良くなるんじゃないですか

  35. 535 匿名

    2012年着手
    2014年一期入居
    2027年まで事業完了という感じでしょうか。連鎖型建て替えでないと成り立たないので。
    戻りも多そうですよね。
    大体遅れるので、二十年くらいたつと町も変わるかもしれませんね。

  36. 536 匿名さん

    もともと整然とした区画がこの地なので、始まれば思ったより綺麗に
    早くなってきますよ。
    勝どきあたりとは、全然違う街並みになるよ。

  37. 537 匿名さん

    辰巳アドレスの方達にとっては駅前の公共ゾーンの開発を早めに始めて欲しいところでしょうね

    有明の3-1街区や新豊洲から豊洲市場の開発も気になるところですが、湾岸エリアに集客施設が集中する計画ですから少し前に話題に上った有楽町線の延伸計画(豊洲-住吉)計画というのは結構必要性を感じます。

  38. 538 匿名さん

    20年たってやっと完成するような街を買うなんて頭がおかしいでしょ。
    マンションってそんな長いスパンで考えるようなものではないですよ。耐久消費財なんだから。

  39. 539 匿名

    年々綺麗になっていくのはプラスだろ?

  40. 540 匿名さん

    538
    お前の頭のほうが大丈夫か。
    いま開発に20年も掛ける行政ないだろ。
    長ければ長いほど金が掛かる。開発は始めたら早い。
    豊洲も今の状態は解体から10年だが、商業施設・公園・けやき通り
    などの骨格完成は5年くらい。

  41. 541 匿名さん

    そんな妬まなくてもいいじゃないの(笑)

    余裕をもっていきましょうよ。買えないなら千葉にでも行けばいいじゃない。

  42. 542 匿名

    辰巳のブリリア買えないのはないでしょ~。ブリリアブランドの中でも最下級クラスだよ。

  43. 543 匿名

    >533
    勝どき・晴海にあったら1000万たかくじゃすまないよ。豊洲にあったって1000万以上高いと思いますが・・・

  44. 544 匿名

    >540
    なにおもって5年なって言ってるんだ。3-1地区の建物だって入札終わってから4年以上竣工にかかるのに5年でそんなに変わるわけないでしょ。知ったかすんのもたいがいにしなさい。

  45. 545 匿名

    豊洲の開発計画が始まったのが1989年、再開発計画が始まったのが1993年しかもゆりかもめ有明-豊洲間工事着工が1999年で開通は2006年。あの短い区間ですら7年も工期かかっている。町が変わるのが20年ってそう考えると妥当だと思いますが・・・538さんが頭おかしいみたいなこと言われておりましたがあながち間違ったことはいっていないと思いますが。

  46. 546 匿名さん

    おいおい、どこまで開発規模を拡大解釈してんだ。
    何故にゆりかもめだの、3-1の入札時からの話をする?
    交通システム絡みは時間掛かるに決まってるだろ。
    540さんはIHI工場の解体着手から真ん中の通りや、大学、ららぽや
    ビバが出来たまでの期間を言っている。
    つまり、街並みとして綺麗になる期間は着手したら以外に早いの
    ではと言っている。

  47. 547 マンション住民さん

    ん?546さんの解釈もよくわかりませんが?540さんは「開発」といっております。開発=工事着手ではない。計画があり設計があり工事着手となる。辰巳付近はまだ計画が出た段階。そういった意味でも開発計画がいつ出たかの歴史をたどるとそこまでさかのぼる。つまり、今計画の段階なのだから、町並みが変わるのに20年ぐらいの歳月はかかるということ。着工云々はどうでもいい。いつ着工なんてわからないんだから。湾岸エリアの歴史からたどるとそのくらいは妥当だといっているのです。537さんが言っているのはまさに交通機関や3-1計画。
    話のつながりもわからずにその場限りの投稿を見て意見するのはやめましょう。

  48. 548 匿名さん

    あれっ、着工時期は未だ未定だったんだ。

  49. 549 匿名さん

    着工は平成24年度中です。
    今のところ「計画を後倒しにする」という発表はされていません。

  50. 550 匿名さん

    その通り、24年度の着工は決定済みです。
    ちなみに何号棟から着手するのかも決定済みです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸