神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ宝塚武庫山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫山
  7. 宝塚駅
  8. ジークレフ宝塚武庫山
購入検討中さん [更新日時] 2023-04-23 13:49:34

ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.gclef-tm84.jp/
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸

[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ宝塚武庫山口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    南口は保育園がないですね。託児所的なものしか。あんまり預ける人いないのかな?保育園作る場所がないだけか?
    そういった点では残念ながら逆瀬川の方が充実してそうですね。

  2. 22 匿名さん

    勤務先が宝塚市内などの近くでない限り、基本的に共働き+子育ては難しいと思います。
    理想は、だんなの1馬力で、奥さんには子育てをしっかりやってもらう。
    子育てを卒業すれば阪急的文化活動にいそしむ。それが宝塚流ではないでしょうか?

  3. 23 匿名

    ここのマンション、広さが70〜+3LDK〜なので、子育てをこれからする若年夫婦向けにつくったぽい!であればかなりマーケティングミスだと思う。ベランダも東向きだし、買っても売るのが大変そう。

  4. 24 匿名

    共働きは幼稚園厳しいかもしれないけれど、近くにロックンラビットて託児施設もあるし、働いてる人はそこ利用してるんじゃないかな−と思うんですがどうなんですかね。このご時世、武庫山といえども旦那の収入だけでやっていける人ばっかりでは…。

  5. 25 匿名

    売りにくいかな??多少マイナスポイントがあっても武庫山のブランド力プラス駅近で売りやすそうだけど…

  6. 26 匿名さん

    ここの価格はどれくらいなんでしょうか?知ってる方、教えて下さい。

  7. 27 物件比較中さん

    モデルルームに行きました。

    担当の営業さんには「武庫山ですから!」ということを何度もしつこいくらいに強調されましたが、
    「武庫山」っていうのは、昔から良い土地(高級住宅街?)として名が知れているのですか?

    土地の知識がないため、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  8. 28 匿名さん

    武庫山はよいお土地柄でしょうが、マンションがたちならぶあたりはどうなんでしょうか。
    価格帯は事前説明会でざっと話してくれましたよ。

  9. 29 匿名

    みなさん現地見られました?マンションの前がかなり狭いです。車一台通るのがやっと。武庫山はブランド力ありますが、マンションの立っている場所は決して環境いいとは…

  10. 30 匿名

    現地見ましたよ!両側面はマンション!南側は絶壁に近い緑地化された壁。壁の上には一戸建てが立ち並んでいます。多分7階ぐらいからじゃないと絶壁より上にならないんじやないかな?唯一東側だけ空間がある感じ。でもその空間も車が一台通るのにやっとの道があるだけの空間。もちろん一戸建てもあるので、こちらも高層にならないと景色が開けて来ないのは感じ。とにかく、密集してるところでした。建ってから実際の景色とか確認しないと厳しいかもです。

  11. 31 匿名

    隣のマンションとかなり密接してますよね!地震が起きたら怖いかも。この辺、逆瀬川の方と比べて阪神大震災の時けっこう被害大きかった地域ですから。

  12. 32 匿名

    思ってたほど良い立地じゃないよな〜。地震にも弱い地域なんだ。だから価格安めなんだね。とにかく4方向のうち3方向が塞がれてるってどうなんだろう。閑静なところ!を通り越して暗い感じがする。

  13. 33 匿名さん

    マンションの前の道はセットバックされるので、もう少し広くなるそうです。
    期待していたほど、良い立地ではないですね。
    お隣のマンションとか地震のとき大丈夫かなと思ってしまいます。
    裏はほんと絶壁ですね、いまいち決めてにかけますね。

  14. 34 匿名

    宝塚南口の地震の状況をご存知の方は教えて下さい。
    日本は地震地帯なのは知ってますが、一応知識まで知っておきたいのです

  15. 35 昔を知る周辺住民

    少し離れてはいますが、山の方に断層が走っています。大震災時宝塚駅周辺はかなりの被害でテレビでもよく映ってました。その時全壊した建物後に今の綺麗な町並みができたかんじです。ただ古い建物が多かったというのもあるので一概には断層の影響かなんともいえませんが!!

  16. 36 匿名

    ここを契約された方、いらっしゃいますか?かなり売れ残ってるんでしょうか?

  17. 37 匿名さん

    まだ販売開始していないので契約された方はいらっしゃらないでしょう。
    良いところ
    ①小学校、中学校ともに校区が良い
    ②平米単価が近隣同規模と比較してお得感がある
    ③武庫山ブランド。ただしこちらのマンション地区は微妙です。

    悩める点は
    ①日照。ほぼ全戸、東北東である。
    ②近隣がマンション地区で少し道幅が狭いため歩いていると圧迫感を感じてしまう(私だけ?)

    といったところでしょうか

  18. 38 匿名さん

    ジオみたいな大量売れ残り物件にはならないと思うけどなぁ

  19. 39 匿名

    なんだかんだで完売はすると思いますね!
    あと、もうひとつモデルル−ムを見て気になったことが。
    人気の3LDKの間取りにされる方がほとんどだと思うんですが、実際の部屋かなり狭くなりません??和室が角開きタイプではなく、リビングの奥行きが290センチて。
    気になった方、いらっしゃいません?

  20. 40 匿名

    完売はどうだろう?
    3方塞がりの立地で、更に6階ぐらいまでは4方塞がり。今オール電化も敬遠されてるし、それに来年の4月以降、国の政策で住宅購入の新たな優遇制度が出そうな状況の中、今買うのは勿体無いんじゃないかな。現地に建ってからの方が特だと思う。

  21. 41 匿名

    新たな優遇!!詳しく教えて下さい!

  22. 42 匿名

    優遇ってなんだい?

  23. 43 匿名さん

    かなり気になるマンションです。

    私も、優遇?の事が知りたいです。
    かなりのメリットがあるのですか?

    場所はかなりいいですね、環境や学校区や利便性を考えても合格だと思います!
    ただ、どうしてオール電化なのかしら?
    節電が呼び掛けられてる時代なのに。。
    残念です。。



  24. 44 匿名

    気になることと言えば、もうひとつ。食洗機がオプションなのにびっくりしました。周辺マンションいろいろ行きましたが今時どこも標準装備です。武庫山にしては安いなと惹かれましたが、オプション付けたら結局高くなってて向こうの思う壷てパターンかも。多分ディープ型の高い方の食洗機が入るので、けっこうな金額跳ね上がりますよ…。

  25. 45 匿名

    安いけど設備が微妙ですよね。ディスポーザーもないし。

  26. 46 物件比較中さん

    そうですね、設備がお粗末ですね。
    ディスポーザー・食洗機なし。
    オール電化というのも・・・。

    そういう意味でもっと物件価格下がれば
    お値段にみあったものとして、検討対象に入ってくるのでしょうかね。

  27. 47 匿名

    武庫山ってどこにあんの?聞いた事ないよ。

  28. 48 匿名さん

    宝塚市武庫山でぐぐるだけでわかるよ。よかったね。

  29. 49 匿名

    内装の雰囲気とかはすごくよかったのですが…それ以外に残念ポイントが多過ぎ。方角、間取り、オ−ル電化、設備、道の狭い窮屈な立地。いいとこ、信頼できるデベロッパ−、内装、第一小学校区、駅近。

  30. 50 匿名

    良いポイント<残念ポイント

  31. 51 購入検討中

    現地に建物が建ってから色々確認すべきことをしないと、今の価格帯で買うのは正直勿体無いと思いました。その近辺なら中古でももっと設備の整ったマンションはあるはず。今の時点では箱を買うだけ感が強く、私たちはやめることにしました。

  32. 52 匿名

    優遇については、きょうフラット35Sの復活が決まりましたね!ただし省エネ住宅のみが対象と限定的。このマンションは対象外!?他にも政府は検討中とのこと。ちょうど今は政策が切れてる時期。復興税のスタートと同時に優遇措置も出てくるはず。今は待つべし!

  33. 53 匿名

    待ってたら、新たな優遇とか出てくるかもだけど、結局購入を先延ばしにする分ローン返済が遅れるし。プラマイゼロじゃない?

  34. 54 匿名さん

    建物が完成するのは、まだまだ先だから、優遇措置を待っててもいいんじゃない?

  35. 55 匿名

    ローンの返済は入居後からだから、早いも遅いも建物が建ってからになるので、関係無いかと思います。

  36. 56 匿名さん

    ディスポーザーはトラブル多くて衛生的に問題ありって
    話を聞いた事があるので無くても良いですが、食洗機はあった方が
    ありがたいです。

    宝塚はパンネルってパン屋さんが有名ですが、ここからは距離あるのでしょうか?

  37. 57 匿名

    最近のディスポーザは大丈夫て聞きますけど。
    パンネルは逆瀬川なので一駅ありますね!歩いては厳しいです。

  38. 58 匿名

    宝塚阪急で、毎週水曜日にパンネルが出店されてますよ♪

  39. 59 匿名

    パンネルは逆瀬川駅近くにあります。宝塚阪急にときどきパンネル出店してますよ。曜日忘れましたが。

  40. 60 匿名

    友人の話 参考まで。
    食洗機は使わないと言う人もいると思います。特に専業主婦なら。
    なので、オプションはいらないと言うと売る時に資産価値がかなり下がる
    と言われ、あまり使わないが付けることに…。
    ので、価格は明らか上がります。

  41. 61 購入検討中さん

    先日モデルルームいってきました。
    設備がチープとおっしゃる方もいますが、私は逆にそこを評価してます。
    使わない設備やサービス、共用施設なんて負の遺産でしょう。
    結局価格や管理費に跳ね返って来ますよね。
    必要最小限でいいのでは?
    ちなみに食器洗浄機は10万円少々(金額忘れました。)でオプションで付けられるといってました。
    私はいらないって言ってるのに主人が安いから付けたら?って言ってくれてます。
    まだ決定は先でも言いそうなので販売価格見ながら考えます。

  42. 62 匿名

    確かに設備面に関してはとらえ方は人それぞれでいいかも。日当たりだけはどうしようもないですよね…。せめてバルコニー側一面ガラスにしてくれてたらよかったのに。

  43. 63 匿名

    このマンション…気に入った!という方の書き込みが本当にないですね。

  44. 64 匿名

    宝塚タワー以外はどこも苦戦してますね!

  45. 65 匿名

    そりゃ立地が悪い!東側しか日が入らず、それも上の階じゃないと、となるとね。また色んな優遇も無くなってる狭間だし、オール電化に設備もそんなに良くないときたら、みんな様子見ってところなんじやないかな。これから先ももっと環境に的したマンションも出てくるだろうし。苦戦するだろうね。建ってからが勝負だと思いますよ!

  46. 66 匿名

    ということは、様子見でいいですね。

  47. 67 購入検討中

    私達はかなり気に入ってますよ!食洗もリーズナブルだし、今ならカラーセレクトも豊富。無料セレクトが多くて今から建てる物件の強みですね。モデルルームの賑わいを見ると完売かなと思います。

  48. 68 匿名

    日当たりの悪さとか気にならないですか?

  49. 69 匿名

    食洗機は安いといっても普通標準装備されてるものだし…早い次期に行けばカラーセレクトができるのも普通だし…。
    ここ!!ていうポイントがほしい。

  50. 70 購入検討中さん

    食洗器などは最近標準で付いている物件が多いですよね。
    山手台のジオなんかはエアコンも標準でした。
    内装の質も良くよかったです。

    それにしても最近はミストサウナがつく物件が少なくなったように思えるにですが。。。。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6560万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

3758万円~4348万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~69.89m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸