購入検討中さん
[更新日時] 2023-04-23 13:49:34
ジークレフ宝塚武庫山について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:東海興業(株)・日本国土開発(株)共同企業体
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社(予定)
所在地:兵庫県宝塚市武庫山2丁目18
交通:阪急宝塚線「宝塚」駅徒歩6分、阪急今津線「宝塚南口」駅徒歩7分、JR福知山線「宝塚」駅徒歩10分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地下2階地上14階
総戸数:84戸
[スレ作成日時]2011-04-08 14:22:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫山2丁目18-1(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩6分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩7分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]神鋼不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジークレフ宝塚武庫山口コミ掲示板・評判
-
1
購入検討中さん
よいマンションなら購入を考えています。
HPを見る限り、まだ資料請求中の時期のようですが、
今年の夏には販売開始??
もう水面下では販売がスタートしているのでしょうか。
-
2
購入検討中さん
8月中旬からモデルルーム見れるのでしょうか。
価格など気になる~。
-
-
4
匿名さん
てっきり全戸南向きかと思ってました。
実際バルコニーはどこむいてますの?
-
5
匿名
私もてっきり南向きと思いましたが、
スーモーに掲載されているタイプは全て、北向いております・・・
(HPでも川側にベランダ向いているので、間違いないでしょう)
-
6
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
事前説明会始まってますね。
事前に見た資料ではオール電化とのことです、
このご時世、どうでしょうか。
-
8
匿名
そうなんです。駅までの利便性、立地はとっても魅力的ですが、オ−ル電化という点が気掛かり…。日経ビジネスのマンション特集でも、震災後、電気だけに頼るオ−ル電化は見直しが掛かっていると記事に。このマンション震災前から計画されていたから、途中変更きかなかったんだろうな。
じゃないと敬遠されるオ−ル電化にわざわざしないですよね。とまぁ、私はかなりこの点が気になるんですが、みなさんどうでしょう?私が気にしすぎなんですかね?
意見聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名
8さん
私も同じ意見です。
駅近で総戸数も少なすぎず多すぎずでちょうどよく、詳細がわかるのを楽しみにしてました。
方角とオール電化なのが、想定外でした。オール電化は実際のところコストパフォーマンスはどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
近所をよく知る人
ディスポーザーが設備としてはなく、またミストサウナも付いて無く、トータル設備としては普通。。。個人的には残念でした。また裏側が公園といってもおそらく4階ぐらい迄は夕方以降日影。。。更にはマンションまでは坂道に、宝塚南口からはラブホの近くを通る感じ。校区も微妙、、、価格が下がるまで見送りです。
-
-
11
匿名
方角なんですが北東てやっぱりいまいちでしょうか?洗濯物がなかなか乾かなかったり?だいぶ暗い?現在南向きの申し分ない場所に住んでいるため、いまいち想像がつかなく…そのへん詳しい方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
北東は午前中だけ陽が差し込む感じですね。しかも陽射しは弱いので、乾きにくいと思います。やっぱり南向きにはかないませんよ!!!なんでつくり的に南側にベランダをもって来なかったのか???公園から丸見えになるからかな???かなり残念です。
-
13
匿名さん
東向きは、正午くらいまで日差しはさしこみますけど、午後からは、日差しはなくなり光だけは入ってくる感じでしょうか。夏はすずしく、冬は寒いでしょうね。
それとやはり洗濯ものの乾きは、南向きには勝てませんね。
低層階だと、裏手の崖のせいで風通しが悪くならないか心配です。それと日陰なっちゃいますよね。
-
14
匿名さん
武庫山の北東斜面だから、仕方がないのかもしれないが、南向きの日照を捨ててまで、武庫川方向の眺望がいいのかな?たしかに花火の時はうれしいかな。年に2回しかないけど。
-
15
匿名さん
花火は前の建物のせいで、高層階からしか見えないと思います。高層階からでも見えないかも???
-
16
匿名
オ−ル電化による事故が多いらしいですね。誤作動をおこしたり火事になったり。
先々、売りたいと思っているのですが、オ−ル電化というところがひっかかって買い手が付かなかったりしないか不安。
今年の夏はなんとか節電乗り切りましたが、来年再来年どうなることか…。値上げ?家庭内制限出たり?考えすぎかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
ガスの事故の方が多いでしょ。そこは大丈夫だと思うな〜!
-
18
匿名
ガスも作り出すコストが上がってるからどっちもどっち。またエコの問題もあるし長い目で見たら不人気になるんじゃないかな!?ただ電気が震災でクローズアップされたからオール電化の人気にブレーキを掛けたのは事実。でもどの道電気は必要で、エコな電気に代わっていくはずだから、オール電化人気も戻ってくると思います。
-
19
匿名
なるほど。となると気になるのはやはり方角といった所でしょうか。
後、小学校がパンク状態と聞きます。(まぁ小学校はイヤでも入れるとして)…幼稚園に入れるのか不安です。このあたりの方は武庫山幼稚園が多いんですかね?南口幼稚園は厳しい?保育所も一カ所だけっぽく。働きながら子育てする身としては重要ポイントです。知っている方教えて下さい(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
ご近所さん
幼稚園はほぼ満杯!どこも抽選とかです。最近この辺りにマンションが乱立しているせいだと思います。1番良いところは雲雀丘だと思いますが、ここも面接など大変。他はあまり評判は良く無いです。働きながらの子育てには宝塚は向いてないかもしれません。
-
21
匿名
南口は保育園がないですね。託児所的なものしか。あんまり預ける人いないのかな?保育園作る場所がないだけか?
そういった点では残念ながら逆瀬川の方が充実してそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
勤務先が宝塚市内などの近くでない限り、基本的に共働き+子育ては難しいと思います。
理想は、だんなの1馬力で、奥さんには子育てをしっかりやってもらう。
子育てを卒業すれば阪急的文化活動にいそしむ。それが宝塚流ではないでしょうか?
-
23
匿名
ここのマンション、広さが70〜+3LDK〜なので、子育てをこれからする若年夫婦向けにつくったぽい!であればかなりマーケティングミスだと思う。ベランダも東向きだし、買っても売るのが大変そう。
-
24
匿名
共働きは幼稚園厳しいかもしれないけれど、近くにロックンラビットて託児施設もあるし、働いてる人はそこ利用してるんじゃないかな−と思うんですがどうなんですかね。このご時世、武庫山といえども旦那の収入だけでやっていける人ばっかりでは…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
売りにくいかな??多少マイナスポイントがあっても武庫山のブランド力プラス駅近で売りやすそうだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
ここの価格はどれくらいなんでしょうか?知ってる方、教えて下さい。
-
27
物件比較中さん
モデルルームに行きました。
担当の営業さんには「武庫山ですから!」ということを何度もしつこいくらいに強調されましたが、
「武庫山」っていうのは、昔から良い土地(高級住宅街?)として名が知れているのですか?
土地の知識がないため、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
-
28
匿名さん
武庫山はよいお土地柄でしょうが、マンションがたちならぶあたりはどうなんでしょうか。
価格帯は事前説明会でざっと話してくれましたよ。
-
29
匿名
みなさん現地見られました?マンションの前がかなり狭いです。車一台通るのがやっと。武庫山はブランド力ありますが、マンションの立っている場所は決して環境いいとは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名
現地見ましたよ!両側面はマンション!南側は絶壁に近い緑地化された壁。壁の上には一戸建てが立ち並んでいます。多分7階ぐらいからじゃないと絶壁より上にならないんじやないかな?唯一東側だけ空間がある感じ。でもその空間も車が一台通るのにやっとの道があるだけの空間。もちろん一戸建てもあるので、こちらも高層にならないと景色が開けて来ないのは感じ。とにかく、密集してるところでした。建ってから実際の景色とか確認しないと厳しいかもです。
-
31
匿名
隣のマンションとかなり密接してますよね!地震が起きたら怖いかも。この辺、逆瀬川の方と比べて阪神大震災の時けっこう被害大きかった地域ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
思ってたほど良い立地じゃないよな〜。地震にも弱い地域なんだ。だから価格安めなんだね。とにかく4方向のうち3方向が塞がれてるってどうなんだろう。閑静なところ!を通り越して暗い感じがする。
-
33
匿名さん
マンションの前の道はセットバックされるので、もう少し広くなるそうです。
期待していたほど、良い立地ではないですね。
お隣のマンションとか地震のとき大丈夫かなと思ってしまいます。
裏はほんと絶壁ですね、いまいち決めてにかけますね。
-
34
匿名
宝塚南口の地震の状況をご存知の方は教えて下さい。
日本は地震地帯なのは知ってますが、一応知識まで知っておきたいのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
昔を知る周辺住民
少し離れてはいますが、山の方に断層が走っています。大震災時宝塚駅周辺はかなりの被害でテレビでもよく映ってました。その時全壊した建物後に今の綺麗な町並みができたかんじです。ただ古い建物が多かったというのもあるので一概には断層の影響かなんともいえませんが!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名
ここを契約された方、いらっしゃいますか?かなり売れ残ってるんでしょうか?
-
37
匿名さん
まだ販売開始していないので契約された方はいらっしゃらないでしょう。
良いところ
①小学校、中学校ともに校区が良い
②平米単価が近隣同規模と比較してお得感がある
③武庫山ブランド。ただしこちらのマンション地区は微妙です。
悩める点は
①日照。ほぼ全戸、東北東である。
②近隣がマンション地区で少し道幅が狭いため歩いていると圧迫感を感じてしまう(私だけ?)
といったところでしょうか
-
38
匿名さん
ジオみたいな大量売れ残り物件にはならないと思うけどなぁ
-
39
匿名
なんだかんだで完売はすると思いますね!
あと、もうひとつモデルル−ムを見て気になったことが。
人気の3LDKの間取りにされる方がほとんどだと思うんですが、実際の部屋かなり狭くなりません??和室が角開きタイプではなく、リビングの奥行きが290センチて。
気になった方、いらっしゃいません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名
完売はどうだろう?
3方塞がりの立地で、更に6階ぐらいまでは4方塞がり。今オール電化も敬遠されてるし、それに来年の4月以降、国の政策で住宅購入の新たな優遇制度が出そうな状況の中、今買うのは勿体無いんじゃないかな。現地に建ってからの方が特だと思う。
-
41
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
かなり気になるマンションです。
私も、優遇?の事が知りたいです。
かなりのメリットがあるのですか?
場所はかなりいいですね、環境や学校区や利便性を考えても合格だと思います!
ただ、どうしてオール電化なのかしら?
節電が呼び掛けられてる時代なのに。。
残念です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
気になることと言えば、もうひとつ。食洗機がオプションなのにびっくりしました。周辺マンションいろいろ行きましたが今時どこも標準装備です。武庫山にしては安いなと惹かれましたが、オプション付けたら結局高くなってて向こうの思う壷てパターンかも。多分ディープ型の高い方の食洗機が入るので、けっこうな金額跳ね上がりますよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名
安いけど設備が微妙ですよね。ディスポーザーもないし。
-
-
46
物件比較中さん
そうですね、設備がお粗末ですね。
ディスポーザー・食洗機なし。
オール電化というのも・・・。
そういう意味でもっと物件価格下がれば
お値段にみあったものとして、検討対象に入ってくるのでしょうかね。
-
47
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
-
49
匿名
内装の雰囲気とかはすごくよかったのですが…それ以外に残念ポイントが多過ぎ。方角、間取り、オ−ル電化、設備、道の狭い窮屈な立地。いいとこ、信頼できるデベロッパ−、内装、第一小学校区、駅近。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件