マンション雑談「超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化⑤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化⑤
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-24 09:14:32
【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その5です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/

内閣府の委託による日本建築学会の調査で、東海、東南海、南海地震が連動して発生すると、東京、大阪、名古屋の3大都市圏の超高層ビルは、想定より1.2~2倍大きな長周期地震動に襲われる可能性があるものの、余裕を持って建設しているので、いずれの都市圏でも既存の超高層ビルが崩壊する可能性はほとんどないことが明らかになった。また、被害を受けやすい建物は100棟以下と推定されるので、耐震診断をして、大規模修繕の際に耐震補強をあわせて行い、工期や費用を節約することを勧めており、東京都庁なども数年後に耐震補強が始められるらしい。超高層建築物への逼迫した危険性はどうやらなさそうである。

2000年基準に合致している超高層マンションに大きな問題がみられない一方、メキシコ地震では15階以下の中高層に被害が集中したことなどから、現在明確な規制や基準のない60m未満の中超高層建物についても、今後危険性が指摘されるのではないか。これ以上超高層と中高層の安全性に隔たりが起こらないよう今後の動向を皆さんで見守りたい。

[スレ作成日時]2011-04-07 15:13:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化⑤

  1. 886 匿名さん 2011/10/09 14:44:49

    新宿の高層ビル群があるよ。
    たぶん廃墟化の運命だけど。

  2. 887 匿名さん 2011/10/09 14:47:44

    願望語っても・・・

  3. 888 匿名さん 2011/10/09 14:50:57

    揺れやすさマップみると、大丈夫そうだね、残念ながら。

  4. 889 匿名さん 2011/10/09 14:54:11

    >>888は本質が理解できていないようですな。
    超高層ビルは長周期地震=ゆっくり揺れ対策なんだよ。

  5. 890 匿名さん 2011/10/09 14:55:02

    もう対策済みらしいよ。

  6. 891 匿名さん 2011/10/09 14:56:56

    揺れの絶対量が少なければ、長周期の影響も少ないのでは?

  7. 892 匿名さん 2011/10/09 14:57:08

    制震バンパーを申し訳程度にちょこちょこっと付けただけだよ。
    調べて見れば良いよ。

  8. 893 匿名さん 2011/10/09 14:58:25

    >>891
    建物固有の周期と揺れの周期の問題だから関係ないですよ。

  9. 894 匿名さん 2011/10/09 15:02:34

    揺れの大きさは大いに関係あるでしょ。

  10. 895 匿名さん 2011/10/09 16:05:01

    マンションとは関係のない話で賑わっているようですね。

  11. 896 匿名さん 2011/10/09 16:10:48

    長周期地震対策してますか?



    してません!

    by ウメタテチ

  12. 897 匿名さん 2011/10/09 22:51:16

    残念ながら2000年以降認可は対策(計算)済みです。

  13. 898 匿名 2011/10/09 23:04:50

    アネハとは無関係だよ、今度の規制強化は。
    長周期振動への共振対策が対象だから。

  14. 899 匿名さん 2011/10/09 23:22:12

    アネハとは関係なく

    長周期地震動と超高層ビル
    ∼その課題と対策に向けて∼
    http://www.taisin-net.com/solution/taiseis_eye/87lvn70000007vb8.html

    > 建物を揺らすほどのエネルギーを持った長周期地震動が遠方まで伝わる可能性が高い事は「地球シミュレータ」を用いた解析によっても検証されていました。2000年の告示では長周期地震動を考慮する事が求められています。

    で、大臣認定の際、長周期が考慮されるようになったんだよね。

  15. 900 匿名 2011/10/09 23:31:08

    「考慮」を求めても実践されないので
    今回より規制が強化されることになった。
    そもそも、長周期振動対策済みを謳ったマンションなんか皆無。

  16. 901 匿名さん 2011/10/09 23:37:15

    3.11で、超高層RCの層間変形は1/300程度だった。通常の設計は1/100でこれに安全係数がとってある。東海・東南海だと長周期は今回の3倍ぐらいらしいが、短周期の揺れは少なくなるので2次変形は今回ほどじゃないだろう。

    で、躯体はok、配管もok、問題は建築基準法施行令改正前のEV対策ぐらいか。シャフト内のいろんな出っ張り(停止位置検知板とか)にワイヤが引っかかっちゃうアレ。

    もちろん家具固定は前提。戸境壁は変形に追随できずかなり痛むかもね。

    哀しいのは、東京では下界はほとんど被害ゼロ(東海~南九州の大被害の影響は除く)なのに、高層だけ大変てこと。

  17. 902 匿名 2011/10/09 23:37:58

    また2000年当時は認識されず、近年大問題となっているのが
    「免震」超高層建築が、長周期振動に共振する危険性が高いという事実。
    だから今回、建築学会がオフィシャルな声明を出す羽目になった。
    深刻に事実を受け止めないと、大惨事なる。

  18. 903 匿名さん 2011/10/10 00:39:20

    現状の在庫タワーは

    定数階毎の防災備蓄倉庫も無し。

    新しい長周期地震耐性も未対策。

    全部な。


  19. 904 匿名 2011/10/10 00:42:34

    管理組合の集会で真剣に議論したほうがいい。
    長周期振動対策を。

  20. 905 匿名さん 2011/10/10 01:44:46

    まあ心配には及びません。

    それぞれのマンションで対策は考えていますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ルネグラン上石神井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸