購入検討中さん
[更新日時] 2012-05-26 11:41:07
大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅徒歩4分。
鉄筋コンクリート造地上15階建、ファインシティ大阪城公園ってどうですか?
売主:京阪電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
こちらは過去スレです。
ファインシティ大阪城公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-07 11:52:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「森ノ宮」駅 徒歩4分 大阪市営長堀鶴見緑地線 「森ノ宮」駅 徒歩4分 大阪環状線 「森ノ宮」駅 徒歩7分 大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分 大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸(+店舗スペース(予定)1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月末予定 入居可能時期:2013年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]京阪電気鉄道株式会社 [売主・事業主・販売代理]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [復代理]株式会社アクラス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファインシティ大阪城公園口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
現時点での懸念事項は2点
1.中央大通りからの距離(騒音と排ガス)
2.周りが公団住宅だらけであること
建物と価格と間取りが魅力的ならば、検討はしてみるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
中央大通りからの距離ってどれぐらいなんでしょうか
結構車の通りは一日中多いので気になります
周りの公団住宅が多いのはどうして気になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
騒音はある程度ありそう。
公団は数が多過ぎ。で所得層が違うから、不安な気持ちも分かる
まあ公団って言っても中央区だし、閉鎖的な感じじゃなきゃそんなに気にならんと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
大規模マンションですし、南向きだと騒音はほとんど気にならないのでは?と思ってます。
大阪城公園が目の前・利便性が良いところが気にいっているのですが、
校区の評判はどんな感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
大阪公園が目の前のマンションって知人に説明しやすい立地ですね^^
駅前の立地で便利なんですけど
通常の買い物が少し遠いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
価格と間取り次第で検討してみる予定。
校区の環境は気になるところ。
私立がかなりあるけど、公立はどうなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
大阪城の裏だからね。西側にあれば買いだけど、厳しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
物件比較中さん
北区や西区に比べて中央区は新築が少ないですね・・・
この近辺で大阪城の西側だとエステムプラザ大手前エヴァースが
予定されてますね。
いくら南向きでもビオールの裏なので一日中真っ暗確定ですが
その分安いのではないかと勝手に予想しています。
大阪都にならない限りは中央区というのは魅力的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
現地見て、気になってます。
予定図には、入り口に、噴水と記載されてましたが、どのような外観になるんでしょうね。。
広告やHPはファミリー向けの印象でしたし、安っぽい感じが否めないかなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
>いくら南向きでもビオールの裏なので一日中真っ暗確定ですが
この話は本当でしょうか?せっかくのマンション生活でなおかつ
南向きで一日中真っ暗なマンションってありえない話です・・・
現地をしっかり見学してこなきゃダメですね
たしかに北区や西区は新築のマンションが多いですが
中央区の新築物件は少ないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
ビオール裏というのは、おそらく、エステムプラザ大手前エヴァースの事ですよ。
現地を見ましたけど、こちらのマンションの南向きは、高層階になるにつれ、景色はぬけて開放感はあると思います。
低層階でも、圧迫感はさほどなかったですよ。すごく気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
中央区はファミリーで暮らすイメージが無いですか?
そういわれたら大阪の中心部に近いマンションはもっとファミリーで暮らす
イメージがありませんが
結構小さな子どもさんがいらっしゃるご家庭で暮らしている人多いですよ
私立の学校へ通わせるにはやっぱり便利だからだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
玉造小学校区ですね。
南の真田山小ほど有名ではないですが人気の小学校みたいですよ。
ここは中央区ですが真南に行くと長堀通を挟んで天王寺区になります。
やはり大阪城の真南、上町台地というのは魅力の立地だと思います。
後は価格次第ですがいくらくらいするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
>>15
それは本町、心斎橋近辺を指して中央区と言ってるのでしょう。
中央区でも上町台地上の住宅地は逆に単身世帯が少ない地域だと思いますよ。
私立も多いし公立も良い地域ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
玉造小学校区の公立の中学、高校も人気はあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
高校は人気があると言うか偏差値で分かれてくるので
偏差値の高い学校は自然と人気がありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
近所をよく知る人
この近くに住んでます。。。校区は玉造小学校、東中学校と人気の学校で悪くないとおもいますが、生活するには近くにスーパーがないので苦労します。 食材を買いに行くときは車ででかけます。イズミヤ、サボイは15分と書いてますが一駅以上はあるので覚悟して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
スーパーない、コンビニ遠い 中央大通り+高速に隣接
上町台地の立地とはいえ、こりゃあ~きついですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
確かに... 利便性ばかりを追求するつもりありませんが、不便なのは嫌ですね。騒音も・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
前向きに検討中です。確かに徒歩圏内の利便性は低いなって思いますが
ウチは電動自転車あるから問題ナシって思ってますよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
私も前向きに検討中やっぱり大阪城公園近いのは魅力的
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名
>>26
交通量半端ないですよね。全部で何車線あるのかしら・・・
最低でも50メートル12車線以上はありますよね
気にはなっていますが、
肺癌で死にたくなければ避けるべきかしら、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
購入検討中さん
利便性の面から検討しましたが・・・
確かに大阪城と難波旧跡の間で緑が多いと思ったら、法円坂あたりの混雑、中央大通りの交通量の多さは半端じゃないな。
それとスーパーがない!隣や北側(NTTビルのある方)にスーパーができたらだいぶ売れると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
ファミリーにせよ保育園が少ないエリアでもありますね><
幼稚園だったらちょこちょこ私立がありますが、共働きだときついかも。。。
あと中央大通り近くは少し交通量が気になります。
ただ、価格次第では検討したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
大阪城公園に近いマンションって魅力ありますが
他の方もおっしゃるように買い物とかが少し不便かなぁ
中央大通りの交通量は確かに多いですね
スーパーの問題が一番大きいかな
公園が近い事は手軽に運動できて良いですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
コンビニは敷地内にできるみたいですね。
ネットスーパーイズミヤと提携すると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
ネットスーパーイズミヤと提携したら
どんなメリットがあるのですか?
ネットスーパーイズミヤってイズミヤのHPからネットで注文できる
システムの事じゃないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
ビギナーさん
ここ、何でタワーにしなかったのでしょう。私はてっきりタワーになるものだとばっかり思っていました。高速道路に近い住居作ってどうするつもり?タワーにすれば、高速道路も遠くなるのに。(視界からも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
ライフでも玉出でもいいから近くに誘致したら確実に購入層の幅が広がるでしょう。
スーパーも大規模マンションに隣接する利点はあるのでは?
頑張って誘致しなさいよ。
そうしないとただの排気ガス濃度が高い地域のマンションに成り下がってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
玉出は出来てもあまり使えませんね
玉出じゃ生鮮食品はちょっとねぇ
その他の食品ならばちょっとあれば便利ですけど
ライフとか関西スーパーぐらいが出来たら良いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
この立地でタワーにしたら売れないからタワーにしなかったんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
38
匿名さん
法円坂交差点のあたりはきついな。森之宮高架下の倍以上。
高速出入口やら高架道路、平面道路が入り混じって左折したい車、右折したい車、直進したい車が入り乱れて四六時中ミニ渋滞状態。
鳥飼大橋を長年かけて改造したように、ここも時間かけても改造させた方がいいと思う。
その計画が発表されただけでもマンションを買おうとする契機にもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
確かに東向き、西向きの中央大通り近い部屋は・・・
南向きならいいかも、ですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
万遍なくあの辺りは排気ガス濃度高いよ。
某大阪谷町マンション群も排気ガスに苦しめられている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
物件比較中さん
大阪市内で探してるんだけど、現地見に行ったけどここは交通量が・・・。市内で排気ガスが少なくてってのはないのは分かるけど、大型トラックがひっきりなしに一般道・高速を走ってて。一本中に入るだけでずいぶん違うんだけどな。
今まで見に行ったのは、アワーズ・ブランズ都島友淵・鶴見ガーデンズマーク・セントプレイス・ブランズ桜ノ宮・プラネ御幣島パークビュー。
アワーズは場所の割に安いけど(値下げ)駅から遠いのと学区・治安が心配
ブランズ都島友淵は値段そこそこ、規模・設備・環境よし。日々の暮らしは便利。だけど駅から遠い。
鶴見ガーデンズマークは設備ショボすぎた。場所もいまひとつ。
セントプレイスは規模・環境よし。でも温泉いらない、管理費高く、価格も高め。
ブランズ桜ノ宮はよかったけど、機械式の駐車場が…。桜ノ宮のイメージが。
プラネ御幣島は庭広くて、前の公園よし。価格は場所柄びっくりするくらい安い。設備もびっくりするくらいショボい。
結果、環境を考えるとブランズ都島友淵町が一番かなー。駅からは遠いけど、自転車で天満・梅田にすぐに行けるし、バスもある。学区もまあまあ。分譲後数十年たってるのに、スラム化していないベルパークシティー周辺の平和な雰囲気は他にはない感じ。買い物には困らない。
JRが北ヤードからつながればもっと便利になるし。
自転車で大川沿いに大阪城までサイクリングも気持ちいい。
もう少し検討してみるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
ここのマンション大阪城以外にどんな魅力が他にあると思いますか?
よければ意見を聞かせて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
41は単に買えない理由述べてみっともないと自覚したほうがいいゆ
結局はどこも買えないんだから
あなたが見てる場所一貫性ないよ
場所と価格は連動することそれだけの数見に行ってるなら認識しなよ
学習能力ないね
あんたが買ったらどこのマンション買ったか報告待ってるよ
まあ買わない人間てわかってるから待ちぼうけだけど・・
販売員もこんな客接客したら最初は丁寧に対応するだろがそのうち「とっとと帰ってくれ!」て
内心思うんだろな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
44…
別に検討版なんだからそんなにむきにならなくてもいいんじゃない。
当たり散らす前に誤字をチェックされたらいかが?
匿名の掲示板でそんなにイライラしないほうがいいゆ(・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
44よ,そんな性格じゃ,見込みないから,営業やめな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
匿名はん
すぐ近くに住んでるけど、環境面で不満に思ったことは無い。
排気ガスも気にしたことが無いし、車をよく使うけどプチ渋滞なんかなったことがない。
買い物施設が少々少ないが、自転車を使えば問題ないし、
森下仁丹の所にライフとかの融合店舗ができればもっと便利になるだろうし。
あと、緑がこんなにある場所は大阪市中心部では靫公園とこの辺だけな気がする。
通勤で自転車を使って大阪城公園を通っていくけど、本当に気持ちがいい。
市内で環境を重視する人にはいいと思います。
ただ、プランが長谷工なので、なんの面白みもない田の字型プランというのが難点。
室内にこだわりの無い人は問題ないかと。
いずれにしても、競合のダイワハウスの計画が無くなったので価格面でどうなるかが注目点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
私も環境重視派で(と言いながら空気の良い郊外はさっぱり見に行かないのですが),靭公園あたりも探してました。
田の字型,私も不満です。価格は安めでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
法円坂のプチ渋滞を経験したことがない?
深夜の暴走車ですかね。
あっこは朝はいつも出口渋滞、昼も信号かわってもせいぜい4~5台くらいしか高架道路を出られない。
【都心に行く本町大通りの例】
高速出口と合流してから一番右側が右折レーン、次が阪神高速法円坂入口レーン、次が高架道路に行くレーン、次が平面道路、そして左折レーン。これらが入り乱れて、スキあらば車線変更してくるトラック、普通車、軽自動車、二輪者・・・これらが渋滞の原因。
ま、一度窓をあけて走ってみな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件