大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅徒歩4分。
鉄筋コンクリート造地上15階建、ファインシティ大阪城公園ってどうですか?
売主:京阪電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
こちらは過去スレです。
ファインシティ大阪城公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-07 11:52:49
大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅徒歩4分。
鉄筋コンクリート造地上15階建、ファインシティ大阪城公園ってどうですか?
売主:京阪電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社
[スレ作成日時]2011-04-07 11:52:49
森ノ宮の公団あれはあれで香港っぽくてかっこええ
便利さと排気ガスの少なさの点では森ノ宮団地群の方に軍配が上がる。
これはどう説明すればわかりやすいだろうか・・・
そうそうGoogleの地図などを見ればいいのではないだろうか?
登録会はじまりましたね。
だれかもう登録されましたか?
土曜とか人多かったですか?
森ノ宮団地で家賃が6か7?
6000円か7000円と書いた方が分かりやすい。
いつの間にか団地の話になっているのですか?
マンションから大阪城が見えるってのだけでもいいかなぁと
思ってしまいます。
緑も多いですしねっ
森ノ宮団地と比較すると
・設備が新しい
・人を招ける
・前道が広い(団地も広いが)
・人間関係が新しく構築できる
などかな。利便性や空気の悪さは同じレベルでしょうね。
環状線の内側で空気の良い所ってどの辺になりますか?
レース鳩がきになります。
朝の1時間飛び回るらしいのですが、
羽とか菌とか問題ないんでしょうか?
排気ガスの方が健康被害は大きいと思うよ。たしかに動物のフケとか糞とかはアレルギーの原因になるけど、ごく一部の人しか感作しないから大丈夫。
カラスも心配だなw
高層階からだと、大阪城が見えるんでしょうね。それが魅力です。
大阪市内は鳩もカラスも普通に沢山いますが、菌や羽の問題が大きく
取り上げられるほどの影響の話は聞きませんよね。
自宅から大阪城が見える事に価値を感じられる人にとっては
最高のマンションだと思います。
大昔に小学校の教室から天守閣がちょびっとだけ見えた事で
ものすごくテンション上がった事を、思い出しました。
自宅から大阪城が見えるのってやっぱり嬉しいかもw
高層階は眺めといいと排気ガスの量からといい、低層階とは大違いですね。
ふつう駅前立地だと低層階もすぐ売れるのですがここは厳しそうな感じがします。
鳩もカラスも普通にいますが、となりにレース鳩センターがあって毎日1時間飛び回られるのとは少し違うのかなって思って。
小さい子供がいるもので。
でも言われてみると排気ガスの方が良くないんですね。調べて見ると怖くなってきて、南棟でも排気ガスの影響強いですかね?
このへんにしては価格が安いし悩んでます。
個人的には立地気に入ってる派。だけど北区のアワーズのたたき売り見てるとファミリータイプ買うのちょっと怖いかな。将来性の面でね。
最近、統計が出たからね。
『単身世帯割合がはじめて親子世帯の割合を抜き1位に...』
30㎡台~50㎡台のマンションの需要が相対的に増えそうだね。