購入検討中さん
[更新日時] 2012-02-19 17:14:28
レーベンハイム多摩永山パークサイドスイートについての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都多摩市馬引沢2-15-3、4番地
交通:「京王永山」「小田急永山」駅から徒歩13分
価格:2700万円台~4100万円台予定
間取:1LDK+2S~4LDK
面積:72.48平米~90.49平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社ノバック 東京本店
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2011-04-05 21:32:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市馬引沢2丁目15-3、4(地番) |
交通 |
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩13分 京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
36戸(管理事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月上旬 入居可能時期:2011年12月上旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンハイム多摩永山パークサイドスイート口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
あと9戸残っているということでしょうか。
今週末オープンのモデルルームは実際の部屋を見られるということなのかな。
-
202
契約済みさん
我が家は就学前の子供が居るので他の子育て家庭と仲良くして行けたらいいなと思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
我が家も小さい子供がいます。どうぞよろしくお願いします♪
>201さん
物件概要の「第2期販売戸数9戸」や「モデルルームオープン」と記載されているのは
かなり前からこのまま変わらず表示されています。残り9戸ではないと思うのですが…。
-
204
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
とうとうあと1戸になりましたか~
子育てファミリーも多そうですし、良いなーと思っていたんですけど、もうあと1戸じゃ今から検討しても遅いかな・・・
やっぱりいいとこは売れていきますよね。
-
206
匿名さん
南大沢のスレでは「完売してキャンセル待ち」という情報が流れ、結局数戸販売していた事もありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
ご近所さん
こんにちは。レーベン多摩聖ヶ丘の住民です。
着々と完成に向かってますね。内覧会ももうすぐなんですね!楽しみですよね。
うちは内覧会の時、内覧業者に同行を依頼しましたよ。(小さい子どもがいるので)
やっぱり業者の方は押さえるポイントをテキパキとチェックし、住み始めてからの
チェックポイントなども教えてもらえたので、私達は壁紙などの汚れ、キズを
チェックするくらいで助かりました。時間は予定より30分くらいオーバーしましたが
担当者はずっと付き添い、特にせかされることもなく修繕箇所のメモなどを取って
くれていました。他にも色々な器具の説明などがあり半日仕事になるかとは思いますが
入居に向けての大切なイベント、頑張ってくださいね。
話題に上っているフロアコーティング、結構悩むし迷いどころですよね。
参考までにうちはやりました。ワックス掛けの手間から解放されたくて。
うちは正解だったと感じています。掃除は楽だし、部屋全体が明るく見える気がします。
確かに良い値段するんですが、その価値はあったと満足しています。
ユアーズ(まつけい)の閉店はショックでしたね~。レーベン聖のママ友の間にも
衝撃が走りましたよ。レーベン聖のママ達はひじり館のプレイルーム開放や
図書館をよく利用してるので、ユアーズはかなり便利だったんですよね…
午後からのお散歩タイムには特に約束などしていないのにレーベンママ大集合で
ユアーズ前のママ会(井戸端会議)状態になったりすることもしばしば(笑)
後続のテナントが入ってくれると良いんですが、まだまだ未定のようです。
レーベン永山のママさん達も是非仲良くしてくださいね。
この辺はすごく環境に恵まれていて、心地よく暮らせていますよ。何といっても
本当に静か。朝、鳥の声で目が覚めることもあるくらい。気持ち良いですよ~。
休みの日はお弁当持ってどこの公園へいこうか考えるのが楽しみだったり、
慌ただしい子育ての中にも穏やかな空気が流れる生活です。
レーベン永山にご入居の皆さんも新しい生活が待ち遠しい日々ですね。
内覧から入居まであっという間かと思いますが、頑張ってください。
-
208
契約済みさん
レーベンハイム多摩聖ヶ丘にお住まいの方の貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。
内覧の様子やフローリング、ママ友のお話まで、気になる事全て教えて頂いてとても嬉しいです。
我が家も子育て世代なので是非仲良くさせて下さい♪
やっぱり環境は最高ですよね。我が家もこの環境が気に入って即決しました!!!
内覧日も近づいてソワソワしている所ですが、多摩での新生活がとても楽しみです。
-
209
匿名さん
207さん
内覧同行業者を頼まれたんですね。ウチも子持ちなので、悩んでいるところです。
特に今、あちこち走り回りたい時期なのでそれを制止するだけで精一杯となり、
内覧では主人1人でチェックする事になりそうなんですよね。
ママ友のお話は参考になりました。
どこかにまた、子持ちママさんが気軽に集まれる場所ができるといいですね!
-
210
匿名
内覧同行業者なんてあるんですね〜マンション買う事になってから初めて知る事が沢山あります(^^ゞ
うちはそれぞれの両親に一緒に見てもらおうと思ってます。一応家を建てた事ある人達だからと期待してはいるけど、戸建てとマンションは違いますよね(=_=;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
内覧同行業者って私も初めて聞きました!
207さんの書き込みとても役に立ちました。ありがとうございます。うちも小さな子供がいるので、遊ばせられるところとか気になっていたんです。
でも、いいところがちょうどなくなってしまったところだなんて・・・
駅のマックの上の方に子ども遊ばせられるところがあるって聞いたことあるんですけど、そこはどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
ご近所さん
207です。
先日はお節介な書き込みかと思いつつ、どんどん仕上がっていくレーベン永山に
約1年前の自分たちのことを思い出し、ついつい長文を書き込んでしまいました。
でも少しでもお役に立てていたら嬉しいです。
内覧同行業者。確かに家を購入するまでは知らないですよね。。。うちでも
たかが内覧にお金をかけるのはどうかな~なんて議論もしたのですが、友達や
ほ先輩方からの勧めがあったり、家族以外に同行してもらえるのが義父(不動産業
勤務)だけだったり、子どもたちが小さいという状況があったので依頼しました。
内覧当日は機器の取扱説明だけでも20~30分は取られるので、うちは業者の方が
いなかったら結構焦ってたかもしれません。ただ、内覧業者の方も「レーベンは
基本的な部分でのミスは少なく、わりとしっかりとした仕事をしているので、
入居後もそんなに心配する必要はない」とおっしゃっていたので、指摘事項も
そこまでありませんでした。ちなみにうちは内覧中、上の子がメジャーと紙を持って
何かを測っては紙に書き込むという大人のマネをしてはみんなにくっついて
(つきまとって!?)走り回っていましたよ(笑)。こっちは入居前にキズだけは
つけないで~とひやひやしてましたが。
子育てに関する情報も少しは参考になっていれば幸いです。レーベン聖のママさん達は
ひじり館のプレイルームや学童クラブ部屋の開放で集まったり、近くの保育園の
地域開放(週3日)に行ったり、永山駅のベルブ永山の保育室開放や東永山複合施設の
子育てひろばまで足を延ばしたりと、結構アクティブに動いていますよ!
(>211さん:マックの上~というのはベルブ永山の事かな…?私もまだまだ開拓中なので
違っていたらごめんなさい(汗)&もし今後分かったら是非教えてください!)
ユアーズ閉店しても午後のお散歩はやっぱりひじり館前広場でママ会してそうだし(笑)
レーベン永山のママさん達とも色々なところで知り合えると嬉しいです♪
ちなみに地域情報としては、来週末11月5日(土)、6日(日)ひじり館でお祭りがあり、
ステージパフォーマンスや餅つき、移動動物園などもあるみたいです。お近くに寄られる
機会があればのぞいてみると多少雰囲気が分かるかもかもしれませんね。うちは朝から
出動させられそうですが…
っと、また長々と家とは関係のないことまで書き込んでしまい、すみません。
でもレーベン永山は植え込みもきれいに整えられ、重機が出入りする頻度も少なくなり、
いよいよ完成目前なんだな~という印象ですね。毎朝工事前には周辺の清掃から始めて
いる姿に清々しさをもらいながら、ここに人の出入りや照明が灯ったりと生活感が出て
きた時もまた素敵だろうな~っと勝手に妄想しながら楽しみにしています。
-
213
契約済みさん
ママさんならではの情報ありがとうございます!
子供を遊ばせる所は色々あるんですね。ひじり館のお祭りも子供が喜びそうです。
「レーベンは基本的な部分のミスは少ない」とお聞きして少し安心しました。
我が家はフローリングのコーティング業者に同行してもらいます。
内覧のプロではないですが、フローリングに関してはプロなので心強いです。
ちなみにこちらの会社のホームページには「内覧同行サービス」とは載っていませんでした。
見積りの際、こちらから打診したところサービスで同行してくれることになりました。
どうやら「サービス」と載せてしまうと内覧の後、コーティングの前にキャンセルされて
しまうことがあるそうです…。
-
214
匿名さん
フローリングのコーティング業者さんも内覧同行サービスを行う会社があるんですね。
内覧業者とコーティング業者を別々に頼むよりもお得、かつ合理的で良いですねー。
212さんが頼まれた業者さんのレーベンに対する評価は参考になりました。
やはり、経験を積んだ業者さんの言葉は信頼できますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
207さん、ありがとうございます。
211です。
マックの入っている建物の上の階にあるって聞いたんですけど、ベルブ永山にも保育室があるんですね!
しかも解放されているとは~。
あそこの図書館へ行ったことはあったんですけど、保育室には気づきませんでしたっ
情報ありがとうございます。
11月5~6日のお祭り、このあたりの子育て世代の雰囲気もわかりそうなので、パパさんが重い腰を上げてくれたら行ってみたいと思います~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
11/5(土)は近くの多摩消防署でもイベントがあるので男の子がいるご家庭にはイイかも(^-^)v
毎年開催してるイベントで消化訓練とか消防車の展示とかやってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
多摩消防署ってあの駅前のやつですか??
子供向けのイベント?!をやるんですねー。
うちの子は車に目がないので、それはかなり食いつきそうです^^情報ありがとうございます~♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
追記です。
多摩消防署のイベントは10:00〜15:00で人気のはしご車乗車体験は10時と13時に抽選です。そのほかには煙体験や消防服の体験とかあるってポスターに書いてありましたよ(^-^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
契約済みさん
いまだに食器棚をどうするか悩んでます。統一感を重視するならオプションで頼むのが手っ取り早いと思うんですが、タカラの面材で家具を作成してるお店をご存じの方は教えて下さいm(_ _)m宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
契約済みさん
219さん
うちも一時オプションの食器棚(天板はキッチンと同じ人工大理石仕様)を注文したのですが、
値段の割に収納が少なく、扉を閉めるときのクッション(そっと閉まる)もないため、後日
キャンセルしました。
その代わりにパモウナのJYシリーズ(面材が60種類から選べる!)で、キッチンの面材に近い
ものに決定しました。
よくみると違うかもしれないですが、対面に設置するものだし、ほぼ似てればいいかって。。^^;
回答になっていないですが、ご参考まで。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件