東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 下九沢
  7. 下九沢
  8. ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板 NO3
入居済み住民さん [更新日時] 2014-11-26 20:36:54

NO2も1000超えましたので新たに作成しました。
引き続き住民同士で情報交換しましょう。

NO2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50993/

[スレ作成日時]2011-04-05 15:04:31

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園口コミ掲示板・評判

  1. 526 マンション住民さん

    管理会社の悪口は「長谷工はどうですか?」に書いて下さい。私は長谷工に期待はしていません。
    建替の頃までその会社があるかも微妙だと思います。

  2. 527 マンション住民さん

    大体、理事会に相談した事をべらべら話されて文句を言って非難されるのはどうだろう?プライバシー侵害されたといえないか?
    俺は騙されたんだ‼ 最悪だ‼

  3. 528 マンション住民さん

    管理会社を変えるのって、ここ10年くらい前から当たり前になっていますよ。何故ならば、管理会社によってかなりの部分、影響を受けるので。変えるのは、大変なんて、ただの固定観念でしかありませんよ。

  4. 529 マンション住民さん

    理事会止まりになる事があるの? 信用できないね。

  5. 530 マンション住民さん

    理事会止まりならいいさ。話されちゃう方が質が悪い(怒)。

  6. 531 マンション住民さん

    建替?? 今日の株価もヤバイ。
    年末、もって来年のGWか。
    どっかのマンションみたいに管理費使い込みされないようにね。確か行政処分されたんだよね。

  7. 532 マンション住民さん

    523さん、仮に住民全員が管理会社の悪事を是正させる目的のため、管理費を払わなかった場合、住民にとってどんなデメリットが生じるでしょうか?必ず住民の立場から教えて下さい。

  8. 533 マンション住民さん

    532さん、愚問。
    さすがに住民全員が払わない程の悪事を管理会社がしているとは思えないけど。
    大体、管理費は管理会社ではなく理事会に払っているし。

    数カ月分、管理費を住民が支払拒否したら 修繕や点検に影響が出るんじゃないか? 普通は払うよ。
    大体、理事が取り立てに回って大変だよ。

  9. 534 マンション住民さん

    管理費全員払わなかったら まず管理人と清掃員がいなくなるよね。ゴミ業者もこない。電気やエレベータも止まって セキュリティもなしか。
    マンションから団地になる。
    管理に納得しないからって管理費を払わない人がいるとは思わないが。。ましてや全員とは。

  10. 535 マンション住民さん

    管理費を払わないとかレベルが低すぎる。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 536 マンション住民さん


    以前、中庭をつぶして、駐車場にすることを検討するために、専門部会を作り、理事を増やすとか、留任させるとか言ったことが、ホールの掲示板に貼ってあったけど、どうなったんだ?

    今の世の中、都市計画や相模原市の条例にも明確に位置づけられているように、緑地の保全というのは、生活環境の一部であり、我々の生活になくてはならないもの。

    そういうことを検討する暇があるなら、喫緊の課題について、取り組むべき。

  13. 537 マンション住民さん

    長谷工コミュニティーを守るために必死になっている人がいるけど、大変だね。この人がここの住民でないことを祈りたいです。
    修繕や点検するのは管理会社ではないですよね。管理費って理事会に払うんだ。知らなかったです。でもそこから管理会社に払われるんでしょう。管理費は管理会社に払う年間約3000万円のことを言ってるんですけどね。

  14. 538 マンション住民さん

    正直、理事会っていつも同じ人が意見するんだよね。
    時々「えっ?そっちに行っちゃう?」って思う事があるよ。わざと議事録に書かれていない事もあるしね。

  15. 539 マンション住民さん

    駐車場留任3人を推している理事が立候補とか反対なんだ。
    なんか矛盾している気がする。
    理事になると一般住民ではなく 市議会議員にでもなった気がしているのかな?

    あと、理事会のペットボトルのお茶必要ですか?
    会社なら自腹だよね。

  16. 540 マンション住民さん

    強力な長谷工組もいるし。そこの社員かどうかは知らないが、潰れたら彼等も無職になるのだろうか??
    景気悪いし数年後は5%位 売りに出るかもね。

  17. 541 マンション住民さん

    理事会ってやはり信用できないんだ。
    中庭潰してまで駐車場、本当に必要か?
    まさか、工事費を長谷工に落とす為じゃないよね??
    もし、するにしても長谷工以外にしてくれ。

  18. 542 マンション住民さん

    以前長谷工から半年も前の総会資料の作り直しが入っていて、その後破棄の指示があったよね。その件の説明もなし。
    理事会も理由聞かないのか? あのコピーは住民負担?
    お茶、管理費使っているんだ。皆の。無駄つかいはやめろ。

  19. 543 マンション住民さん

    別にお茶くらいいいじゃん!無駄使いはやめろとはずいぶんセコい人が
    このマンションにいるもんだ。恥ずかしい・・・

  20. 544 マンション住民さん

    543さん、皆の大事なお金です。1円たりとも無駄つかいしないで下さい。

  21. 545 マンション住民さん

    543さん、この不況と震災で意識変わらないのですか?
    あなたは会社でペットボトルを購入して飲みますか?
    今、サラリーマンの昼飯代は500円を切っているそうですよ。あなたはもうリタイア組で関係ないかもしれませんね。
    何にせよ無駄遣いは良くないと思うけど。

    中庭駐車場って長谷工へ工事費払うためなら止めて下さい。まだ入居して3年です。そんな必要があるなら最初から何故しなかったのかな。
    工事費を駐車場代で回収するために また駐車場代を値上げですか。

  22. 546 マンション住民さん

    弔慰金おかしいよ。ちゃんと議事録みた方がいい。
    このマンションに住んでない親族にも出すらしい。
    会ったことない人に必要か?

    またセコいって543に言われるね。あんたは年金生活かもしれないが、こっちは子育てにこれからお金かかるんだ。
    お茶も含め無駄なお金は1円も無い‼

    色々議論がとんでないか? 立候補理事、コピーリース ペットクラブもどうなったのか⁇仕掛りが多過ぎ。

  23. 547 マンション住民さん

    543みたいな理事がいるから無駄遣いが止まらない。

  24. 548 マンション住民さん

    543さんじゃないけど、お茶くらいいいじゃないかな。
    お酒飲んで宴会をしながらやっている訳ではないし…

    今年になってからほぼ毎月、理事会を開いているみたいですよ。
    前回も土曜日の夜中(12時位だったかな?)まで話し合いをしていましたよ。
    休日をそこまで犠牲にしている理事の人にお茶位はいいと思いませんか?
    (重箱のすみを突いている感じですね)

  25. 549 マンション住民さん

    夜中まで弔慰金決めていたんでしょ。

  26. 550 マンション住民さん


    中庭をつぶして、駐車場にするっちゅう話が出ているようだけど、
    そういえば、これまで一度も理事会から説明を受けていないな。

    そもそも、まだ3年目なのに、すでにそんな話が出るなんて、摩訶不思議?
    いくらなんでも、理事も、住民の1人として、そこまで考えるかね。
    これも、長谷工の入れ知恵かぁ

    それに、理事会がうまく、乗っかったわけだ。
    当然工事は、関連会社が行うことになるし・・・
    長谷工のいいなり、そのもの。
    全くもって、言語道断。




  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ジェイグラン国立
  28. 551 マンション住民さん

    一つの事が解決しないのに新しい事に手を出して 前の事を忘れさせるつもりなんだろか。

    独身で身寄りが少ないのに弔慰金払わされるのか⁈
    非常食だって納得していないぞ‼

  29. 552 マンション住民さん

    理事会が長谷工の不祥事隠す位だからね。
    あの理事様が「そんなの公表したら問題になる。大体、しつこい。」って一蹴だったよ。

  30. 553 マンション住民

    理事会でお茶出すのは別にいいと思います。
    お茶くらいでこんなに言われるなんて怖いですね。
    理事にはなりたくないです。


  31. 554 マンション住民さん

    フードワン側からの車の出口の設備に300万。中庭工事にいくら使うつもりだ。その中庭に毎年100万使っているんだよね。いい加減にしろ‼

    そもそもどういう経緯でこの話が上がったのか。長谷工理事が提案したとして 誰も驚かないのか⁈

    先にエントランスの段差を直せ。

    長谷工の入知恵に理事が乗る構造がわからん。

    それって理事会と長谷工が癒着しているって事?

    管理費払うのバカバカしい。

  32. 555 マンション住民さん

    毎月色んな問題でますねぇ。全く関心なく知らない人がいるのだろうな。
    お茶代、年間2万5千円。 議事録コピーに回した方が有意義。

    今からこんなんじゃ、大規模修繕や建て替えで揉めるね。

  33. 556 マンション住民さん

    こんな理事会じゃマンション買い手いないな。

  34. 557 住民さんA

    552さんの↓

    >理事会が長谷工の不祥事隠す位だからね。
    あの理事様が「そんなの公表したら問題になる。大体、しつこい。」って一蹴だったよ。

    あの理事様って、このマンションで二番目に安い部屋に住んでいるお爺さん?

  35. 558 マンション住民さん

    住民Aさん、私はその人のへやが安いかどうか知りません。

    ちなみにあなたは一番安い部屋とか知っているのですか?ちょっと驚き。

    そしてその人の家を知っているみたいですね。またまた驚き。

    建物弱いよね。なんでかね。

  36. 559 マンション住民さん

    住民Aさんの今までのコメント好きですよ。
    住民専用掲示板に書くことを提案して。
    そのAさんが以前、「老後他に楽しみみつけて下さい」って書いてましたね。よっぽど 運営邪魔されているんですね。

  37. 560 マンション住民さん

    管理費の不用な値上げはやめて下さい。
    今、本当に大変なんです。

    中庭素敵だし、魅力的だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 561 住民さんA

    >ちなみにあなたは一番安い部屋とか知っているのですか?ちょっと驚き。

    営業がMRでここは一番安いので最後まで目玉に取っておくと言ってたので。。。。

  40. 562 マンション住民さん

    最後まで取ってあった部屋なら理事を決める抽選会の時にその人いませんよね⁈ なんで理事をやっているんだろうね。
    去年自分が留任させたあの理事をかばっていたよね。

  41. 564 マンション住民さん

    まだ運営がうまくいっていないうちは規約通りに行えばいいと思うけど。総会で匿名でない意見も片付かないのに 中庭を駐車場にとか、思いもしない話がふっと湧いてくるから不信感を生むんだよ。
    湧いてくる話って殆どが長谷工にお金が落ちるようになっているよね。

    563さん、
    中庭工事費はいくらかかる?
    今後5年間にいくら管理費や修繕費を使うつもり?
    10年、20年後 修繕費足りないから上げるとか言うなよ。
    不況で長谷工も苦しいと思うけど 既に購入した恩人からさらに巻き上げる真似はやめてくれ。
    都内の高いマンション住民なら10万なんて端金って払えるかもしれないけど、子供たくさんかかえて 余計な管理費に付き合わされるのは御免。

  42. 565 マンション住民さん

    マンション住民専用掲示板って2009年から誰も書いてないね。最初に住民の信頼を裏切るような事したからだよ。何でも最初が肝心。
    最初に信用を失うとなかなか信頼を得られない。

  43. 566 マンション住民さん

    住民A 性格悪いね〜
    かわいそうな人だよ 

  44. 567 マンション住民さん

    その人と思われる人を知っているだけに 何とも言えない。

    営業 変な売り方するな。

  45. 569 マンション住民さん

    557さん レベルが低すぎます。
    恥ずかしい書き込みはやめましよう。

  46. 570 マンション住民さん

    こんだけ円高、株安だと先行き不安だよ。
    上場企業だって苦しいし会社が生き残ったとしてもリストラが進むだろう。
    若い世代は年金や退職金も下がるだろうし。

    もし売らなくちゃならなくなっても借金しか残らない。

    弔慰金だって住民だけなら気持ち出したいけど、日々の不安を考えるとね。。お金かかる事はもっと景気良くなってからにして欲しいよ。

  47. 571 マンション住民さん

    563も もっと冷静に書けばいいのにね。レベルは同じ。

  48. 572 マンション住民さん

    理事会でお茶とか延長時のお弁当とか。
    ここに住居があるのだから、飲みたい人は水筒持参や、
    休憩入れて、食事に帰るとか。
    会社の営業会議じゃあるまいし。
    もっと理事同士が意見を言い合える気さくな場にした方がいいよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  50. 573 マンション住民さん

    確かに意見を皆が言える場にして欲しいですね。

  51. 574 マンション住民さん

    何度も言うけど理事会でお茶も出せないなんて聞いた事ない。
    お客さんが来たらお茶くらい出すでしょ。
    業者と打ち合わせすることもあるんだからさ。
    無駄使いの定義が恐ろしく低いレベルで、これってこの書き込み
    してる住民のレベルと一緒でしょ。
    もっと世の中を勉強してから書き込んで下さい、工員さん。

  52. 575 マンション住民さん

    Aさんのコメントから推察するに
    ・既に留任理事が決まっている

    でも、その人は総会で立候補を却下していたような。
    同じ人が理事になると適切な運営をできないから立候補を認められないって自分で言ってたような。

    勘違いですかね。

  53. 576 マンション住民さん

    留年理事がまた3期もやるようなら、本当にやめてほしいです。なぜなら575さんのところに書いてあるように、適正な運営ができなくなる可能性が非常に高くなるからです。第一、その一人の理事のために理事会の会議の時間がとても無駄に長くなってしまっているのは、理事の皆さん方なら、重々感じているでしょう。ペットクラブだってその理事のせいで話が元に戻ったりしてとても長くなってしまっていたでしょう。

  54. 577 マンション住民さん

    夏休みですね。理事会で手持ち花火大会を開いたらどうでしょう。住民の交流の場にもなるし、中庭を利用する人が増えますし。

  55. 578 マンション住民さん

    なんか、意見が管理会社寄りなんだよね。マンション長いみたいだけど。

  56. 579 マンション住民さん

    まだ3年なのに機械式駐車場がどうだとか、中庭を潰す意見が出るのが不思議。
    元々通らないのを分かっていながら留任したいために 案を出している訳ではないですよね。
    長い時間 論じなくて良いことを論じて議事録に書いて 住民から不信感を買うなんて 悪いことスパイラルだ。

  57. 580 住民さんB

    輪番!2年やった理事は例外なく終了! 新しい理事頑張れ!

  58. 581 マンション住民さん

    そうですね。一生懸命やっている理事や理事会全体まで疑われて 迷惑ですからね。

  59. 582 マンション住民さん

    中庭を駐車場にするのは反対です!
    ただでさえ子供の遊び場が減ってきているのに、
    マンション内で唯一の遊び場を潰すのはよろしくないと思います。
    たくさんの子供たちが楽しそうに遊んでいるのが見えませんか?

    ついでですが、
    理事会でのお茶代くらいは出してもいいと思います。
    他にもっと無駄遣いをしているのだから、
    そちらから削ればいいんじゃないですか。
    自販機設置とか非常食購入とか。
    私は理事ではありませんが、皆さん理事会を叩き過ぎですよ。
    自分が理事だったら嫌になりませんか?

  60. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リーフィアレジデンス八王子北野
  61. 583 マンション住民さん

    工員ではなく営業ですが、業者とか長谷コミからすれば、
    住民がお客様でしょ。
    長谷コミ様になってるところが間違ってるよ。

  62. 584 マンション住民さん

    お茶はともかくとして なぜ長谷コミ様なのですか?

    仕事ない人はいいけど、夜中まで論じなくて良いことを論じて理事会されたら翌日仕事の人、予定がある人は困りますよね。

    会社でも会議は1案件30分とかいいます。リミット決めないと皆が迷惑しますよ。

    でも、理事会全員が駐車場に前向きじゃないことが分かって安心しました。

  63. 585 マンション住民さん

    そもそも、総会や理事会、時間延長になるのは
    ベテランの管理会社の誘導が悪いからでしょ。

  64. 586 マンション住民さん

    会議が長引くのは、一人のでしゃばり理事が原因ですよ。ホントどっかに行ってほしい。

  65. 587 匿名

    こちらって神奈川ですよね?東京都の住民板にあるのは何故?

  66. 588 マンション住民さん

    そのうち「ゲストルームの使用率が低いから内装綺麗にして売却しましょう。モチロン長谷工様に工事をお願いします。仲介も」って提案でますね。
    民意が賛成なら従いますが。

    今は小さい子が沢山います。その子達が中学位になって中庭を使用する人がいなくなったら その時に利用方法を考えたら如何ですか?

  67. 589 マンション住民さん

    自分は定年して、暇があるからって理事会の会議の時間をあんな時間までやられちゃあ、現役の人間はたまらないよ。

  68. 590 マンション住民さん

    最後まで長谷工いたのですか?

  69. 591 M

    初めましてm(__)m

    皆さんの話の流れとは大分変わってしまうのですが、ちょっと提案がありまして(^_^;)

    自走駐(立体駐車場?)の下、の部分にかなりスペースがありますよね? 工事道具なんかが置いてある・・・
    あそこに、レンタル物置みたいな物を置いて、月契約でレンタル出来たらいいと思いませんか?
    物が多くて収納に困っている方も多いと思いますし、
    あそこは無駄なスペースだと思います。マンションの利益にもつながると思うのですが。。。

    こういう提案はどこに出せばいいのでしょうか?意見箱に投書したほうがいいのか、理事会の方に言ったほうがいいのか、どなたか教えていただけたらと思いまして・・・

    よろしくお願い致しますm(__)m

  70. 592 マンション住民さん

    まず、意見箱に投書してみてはいかがでしょうか?

  71. 593 マンション住民さん

    管理人さんに聞いても良いと思います。

  72. 594 マンション住民さん

    ネット掲示板怖いです。
    今後ペットクラブがあったとして、役員なる人がいないと思います。苦情処理が重いですし、悪口もいやですから。

  73. 595 マンション住民さん

    ちゃんとやれば、こんなにいろいろ言われませんよ。言われるのにはそれなりの理由があるからです。

  74. 596 マンション住民さん

    591さんの提案は面白いですが、また時間が長くなるだろうな。

  75. 597 マンション住民さん

    この掲示板のおかげで、このマンションでおきている
    ことがわかります。今度から、時間を作って総会に出席
    したいと思います。

  76. 598 マンション住民さん

    595はどうせ例のクレーマーだろ
    お前このマンションから出てけ

  77. 599 マンション住民さん

    上階で布団たたく人、布団干すのは当たり前ですけど、
    いつも上を見ると、あのプラスチックの叩き棒、外側に
    はみだして激しく叩いてる。いつか落ちるって。
    落ちたら危険でしょ。
    一階とか戸建てじゃないんだから、周りに気を配って
    ください。

  78. 600 マンション住民さん

    上の家なんて乗り出したって見えないけど。
    599もクレーマーだな。お前も出てけ‼

  79. 601 マンション住民さん

    595さんは何でそんな事書くのかな。夜中まで理事会出席してみて下さい。
    598さん、例のクレーマーは599じゃないですか?あなたは例のクレーマーご存知なのですか?

    例のクレーマーはクレームの内容が飛んでいます。相当、ヤバイです。病気ですね。マンションから出て行って入院して下さい。

  80. 602 マンション住民さん

    BBQ発言みたいな感じ? すごい人いたよね。

  81. 603 マンション住民さん

    ずっと騒音注意の張り紙がはってあるけど、騒音問題解決していないのですね。

    このマンションに限らず 騒音って個人差があって なかなか解決出来ないそうです。
    多くは騒音って程ではなく、他人からは「そんなでも。」レベルだそうです。
    本によると 人間関係が希薄な場合に 苦情が生まれやすいみたいです。

    ペットクラブで苦情処理をする場合に双方が納得いく解決は厳しいと思います。
    おそらく鳴き声注意の張り紙が増えるだけでは。

  82. 604 マンション住民さん

    Aさんのコメント誰も削除してあげないのは 皆が迷惑している証拠。

  83. 605 マンション住民さん

    真上じゃなく、斜め上だからみえるんですよ。
    本当に落としたらどうするのですか。

  84. 606 マンション住民さん

    なんでもクレーマー扱い。このマンションどうなってんの。

  85. 607 マンション住民さん

    実際にすごい人がいるから仕方ない。
    外の壁に干している訳じゃないだろうし、斜めで見える程叩くか?目は大丈夫か?

    本当にいるなら、管理人に言って下さい。

  86. 608 マンション住民さん

    斜め上も見えないですけど。乗り出すと怖い位です。隣はみえるけどね。

  87. 609 マンション住民さん

    以前 上の家に児童相談所呼ぼうとした人いたよね。その人も布団の事書いていたよ。
    同じ人じゃない? 何人も変な人はいて欲しくないな。

  88. 610 マンション住民さん

    それうちのご近所さん。

    見たくなくても、棒がみえるよ。

    内側で叩けばみえないけど、身乗り出してるんじゃないかな。

    いろいろと迷惑な有名人さんだからね。

  89. 611 マンション住民さん

    色々と迷惑なご近所さんなら 直接苦情言うか、理事会や管理人さんに相談したらどうですか。

    少なくてもうちからは上の階は見えないし、
    下から棒が見える場所って限られていると思うけど。マンションの周りをチェックしても そんな家 わからなかったけどね。時々物を置いてはいけない場所に物を置いている家があるけど。

  90. 612 マンション住民さん

    外の壁に干すのが禁止なのは落下が危険だからでしょ。
    普通の人は棒までみえないですけど。
    あの上階さん、ホント激しいからみえますよ。
    まあ、落下したら責任とることになるのですから。
    忠告を無視して、クレーマー扱い。
    ご勝手に。

  91. 613 マンション住民さん

    文章に人柄が出ますね。

  92. 614 マンション住民さん

    本当に危険なら匿名でこんな掲示板に書かずにアクション起こして解決して下さい。
    落下して責任取れば良い話ではありません。
    このマンションで死亡事故が起きたらマンション価値が一段と下がります。

  93. 615 マンション住民さん

    今日、クレーマーと挨拶したよ。お休みなんだね。

  94. 616 マンション住民さん

    確かに危ない家が。4階ですか?
    2階の専用庭からみるとわかるね。
    外に洗濯バサミの長い竿みたいなのが出てる。

  95. 617 マンション住民さん

    616さん、嘘はやめましょう。

  96. 618 マンション住民さん

    嘘じゃないよ。公園の近くだから自分で確認して。
    ただ書かれていた家がその家かどうかは知らない。

  97. 619 マンション住民さん

    普段は大丈夫だと思うけど台風の時は危ない家があるよ。実際 落し物出てる。

  98. 620 マンション住民さん

    591さん

    確かその提案・・・
    去年の総会のときに出ました。
    物置作ると1千万?かかるとかで却下された記憶があります。

    確かにあのスペースはもったいないですよね!

  99. 621 マンション住民さん


    「外に洗濯バサミの長い竿みたいなのが出てる」とういうことに対しては誰も何も書き込んでいないし、問題にもしていないですよ。ベランダで布団を叩くときにその叩き棒を上階にもかかわらず、バルコニーからはみ出して尋常じゃない勢いで叩いている迷惑住民がいて、叩いているときにその棒が下に落ちる危険があるとのことでしょう。

  100. 622 マンション住民さん

    はっきり言いに行けば?

  101. 623 マンション住民さん

    そうですよ。自分が正しくて そんなに危ないなら ちゃんと注意して下さい。

  102. 624 マンション住民さん

    理事会や管理会社に言えばそんなに簡単に解決するのかな?610さんによればその住民、他にもいろいろと問題を起こしているみたいだし。理事会と管理会社に言ったら、嘘をついて住民を陥れることが実際
    あったんだしねえ。

  103. 625 マンション住民さん

    布団叩くことについて、どこの家庭もやっていることだけど、
    騒音問題が出てることだし、周辺のことを少し気にして、軽く叩きますね。
    ダニの死骸は叩いてもなくならない。掃除機で吸い取るのが常識。
    いくら生活の一部といっても、激しく叩いたら、下の人が気分良くないし。
    ゴミ落ちるし。そもそも叩きすぎなのでは。
    神経質っていうでしょうけど。
    そういうことではないですよ。
    他人に迷惑って思えない人じゃわからないかな。
    忠告すると、悪口言われるかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 324戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸