NO2も1000超えましたので新たに作成しました。
引き続き住民同士で情報交換しましょう。
NO2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50993/
[スレ作成日時]2011-04-05 15:04:31
NO2も1000超えましたので新たに作成しました。
引き続き住民同士で情報交換しましょう。
NO2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50993/
[スレ作成日時]2011-04-05 15:04:31
大体、理事会に相談した事をべらべら話されて文句を言って非難されるのはどうだろう?プライバシー侵害されたといえないか?
俺は騙されたんだ‼ 最悪だ‼
管理会社を変えるのって、ここ10年くらい前から当たり前になっていますよ。何故ならば、管理会社によってかなりの部分、影響を受けるので。変えるのは、大変なんて、ただの固定観念でしかありませんよ。
理事会止まりになる事があるの? 信用できないね。
理事会止まりならいいさ。話されちゃう方が質が悪い(怒)。
建替?? 今日の株価もヤバイ。
年末、もって来年のGWか。
どっかのマンションみたいに管理費使い込みされないようにね。確か行政処分されたんだよね。
523さん、仮に住民全員が管理会社の悪事を是正させる目的のため、管理費を払わなかった場合、住民にとってどんなデメリットが生じるでしょうか?必ず住民の立場から教えて下さい。
532さん、愚問。
さすがに住民全員が払わない程の悪事を管理会社がしているとは思えないけど。
大体、管理費は管理会社ではなく理事会に払っているし。
数カ月分、管理費を住民が支払拒否したら 修繕や点検に影響が出るんじゃないか? 普通は払うよ。
大体、理事が取り立てに回って大変だよ。
管理費全員払わなかったら まず管理人と清掃員がいなくなるよね。ゴミ業者もこない。電気やエレベータも止まって セキュリティもなしか。
マンションから団地になる。
管理に納得しないからって管理費を払わない人がいるとは思わないが。。ましてや全員とは。
管理費を払わないとかレベルが低すぎる。
以前、中庭をつぶして、駐車場にすることを検討するために、専門部会を作り、理事を増やすとか、留任させるとか言ったことが、ホールの掲示板に貼ってあったけど、どうなったんだ?
今の世の中、都市計画や相模原市の条例にも明確に位置づけられているように、緑地の保全というのは、生活環境の一部であり、我々の生活になくてはならないもの。
そういうことを検討する暇があるなら、喫緊の課題について、取り組むべき。
長谷工コミュニティーを守るために必死になっている人がいるけど、大変だね。この人がここの住民でないことを祈りたいです。
修繕や点検するのは管理会社ではないですよね。管理費って理事会に払うんだ。知らなかったです。でもそこから管理会社に払われるんでしょう。管理費は管理会社に払う年間約3000万円のことを言ってるんですけどね。
正直、理事会っていつも同じ人が意見するんだよね。
時々「えっ?そっちに行っちゃう?」って思う事があるよ。わざと議事録に書かれていない事もあるしね。
駐車場留任3人を推している理事が立候補とか反対なんだ。
なんか矛盾している気がする。
理事になると一般住民ではなく 市議会議員にでもなった気がしているのかな?
あと、理事会のペットボトルのお茶必要ですか?
会社なら自腹だよね。
以前長谷工から半年も前の総会資料の作り直しが入っていて、その後破棄の指示があったよね。その件の説明もなし。
理事会も理由聞かないのか? あのコピーは住民負担?
お茶、管理費使っているんだ。皆の。無駄つかいはやめろ。
別にお茶くらいいいじゃん!無駄使いはやめろとはずいぶんセコい人が
このマンションにいるもんだ。恥ずかしい・・・
543さん、皆の大事なお金です。1円たりとも無駄つかいしないで下さい。
543さん、この不況と震災で意識変わらないのですか?
あなたは会社でペットボトルを購入して飲みますか?
今、サラリーマンの昼飯代は500円を切っているそうですよ。あなたはもうリタイア組で関係ないかもしれませんね。
何にせよ無駄遣いは良くないと思うけど。
中庭駐車場って長谷工へ工事費払うためなら止めて下さい。まだ入居して3年です。そんな必要があるなら最初から何故しなかったのかな。
工事費を駐車場代で回収するために また駐車場代を値上げですか。