- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
どしろうと
[更新日時] 2021-11-02 09:12:39
前に修繕について質問しましたがどなたからも返答いただけず…
分譲マンションは一生住めますか??(建て替えなしでって意味です)
そもそも分譲マンションの歴史ってどれくらいなのでしょう?
50年も経ってないのかな?
建て替えが必要だと仮住まいを探したり住民の合意を得るのが大変だと
思うのですが(もちろん金銭面も)長〜く住んでる人とか教えて下さい!!
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションの寿命と建て替え
[スレ作成日時]2004-08-13 17:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
分譲マンションに50年住んでるって人いますか?
-
185
匿名さん 2020/07/01 03:47:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん 2020/07/03 02:15:32
都区内で廃墟マンションがありましたら、教えていただきたいです。
見学したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん 2020/07/03 03:40:19
自分で調べなきゃ。
こういう他人任せな住人が、管理会社や理事会に騙され修繕費や管理費をチョロまかされるんだよ。
その結果が廃墟マンション。
RCなんてマンションも戸建ても、解体費が高いから廃墟化しやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん 2020/07/03 03:59:15
>>181 匿名さん
これ、軍艦島じゃない?
これを出すのは反則。
しかもこれ、マンションでなく学校だったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2020/07/04 01:54:42
>>187 さん
都区内で調べたましたけど、分からなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん 2020/07/04 01:56:29
都区内は、戸建てのゴミ屋敷&廃墟のほうが多いような感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん 2020/07/05 07:51:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん 2020/07/05 10:57:02
廃墟マンションもあるよ。
有名じゃないだけで。戸建てと違って解体もできずに…
50年越えたら、構造的にもうダメだろ。
1970年の鉄筋コンクリートとか想像しただけで、恐ろしい…時代的に。
木造の方が安心だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2020/07/05 13:01:10
>>192 匿名さん
廃墟マンションに見えるけど人は住んでいるでしょう。
スラム化といった方が良いでしょう。
住民は得体のしれない人間も含まれている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2021/02/27 00:13:59
>>186 匿名さん
一人でも住んでたら見世物じゃないですから。
自分の物件に見物客が来ると考えたら見学したいとか書く失礼さがわかるでしょ。
解体決定してるので言えば代々木三の財務省住宅。
もう入れませんけど。
まだ住んでる人普通にいるけど、戸山団地は都会の限 界 **で有名ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
195
匿名さん 2021/02/27 00:14:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名 2021/02/28 05:13:14
50年も経過していたら
中の配管やら鉄骨が錆さび
いつ倒壊してもおかしくないよ
日本は湿度高いし
ヨーロッパとは違うから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名 2021/02/28 05:22:47
マンションは、よほどのセレブ級マンション以外は、クズの掃きだめ達が住むヤバいスラム街になりそうな予感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
SKY 2021/03/04 04:41:23
築50年のマンション住んでますよ。そして理事やっちょります。
昨年耐震補強工事致しました。
中の配管は次回の大規模修繕にて計画中。
建替えは議題にすら上がってません。引っ越し費用など出せませんから。
管理会社は居ません。全て自主管理。
問題なのは役員が皆超高齢。なので、時期的には世代交代。
所有者が子や孫に移行しつつあります。
この代替わりが問題なんですけどね……。
「若い者には任せられん」っていつまでも手書きの報告書。
PC導入に後ろ向き。
超高齢の方々のゴミ屋敷問題・・・否定できません(><)
若い人の管理費踏み倒し・・・否定できません(><)
理事会の高齢化&組合員の無関心・・・否定できません(><)
それでも建物だけは守ろうと頑張ってます。
建物に関する不安はお金で解決出来るけど、やっぱ人間的な問題の方が大きい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
つばめ 2021/03/04 05:11:43
築50年以上って、都営住宅とか郵政公社の社宅とかが該当しそう。
マンションとは言わない気もしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2021/03/04 13:14:33
冗談言っちゃいけない、3A始めとする港区にも番町とかにもまだまだ沢山ありますよ。
楽待だと旧耐震(1982年以前)でソート出来るからその一覧を
新しい順に並べ替えて最後から見てくと60年代築も出てきます。
その時代のマンションは金持ち用だったから、その後建った奴よりよほど場所がいい。
1億超えもザラです、高輪のペアシティとか。
その物件が建て替えして、場合によっては何億という本来の価値に生まれ変われるか
1億どころかズルズル値下がりして躯体保たせるのが精一杯のジャンクになり下がるか
全ては立地次第です。好立地ならディベロッパーが放っとかない。
そうならないその他大勢は、出るに出られない住民が面倒を押し付けられつつ
使えなくなるまで騙し騙し使うババ抜きみたいな世界になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん 2021/03/05 10:44:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名係長 2021/03/05 11:35:55
>>199 つばめさん
都営住宅や郵政公社は民間のマンションと違い、建替えられる事が多くて新しいんだよな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
つばめ 2021/03/05 12:37:12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん 2021/03/06 09:15:57
表参道の方から段階的にタワーに建て替わってますよ。
広尾は契約者本人が亡くなると配偶者でも残れない(再契約不可)って噂を聞きました。
国立競技場隣接の霞ヶ丘アパートは、区画ごとなくしちゃいましたし。
古いってだけで周辺の民間物件より下手したら0一個少ない金額で住める、
というのは過優遇って論調もある。
高幡台で耐震性理由の建て替え(居住者退去)は正当事由って判決出てましたよね。
その後どうなったか知らないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】マンションの寿命と建て替え]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件