こちらは住民及び契約済みの方専用の住民交流板です。
有意義な交流板にしていきましょう。
[スレ作成日時]2011-04-05 12:11:09
こちらは住民及び契約済みの方専用の住民交流板です。
有意義な交流板にしていきましょう。
[スレ作成日時]2011-04-05 12:11:09
食洗機を奥村株式会社さんで取り付けてもらいました。(業者の宣伝投稿ではないですよ)
http://okumura-group.co.jp/shokki
パナソニックの最新の食洗機をサカイさんという方に言えば、他の業者より3万円くらい安かったです。(他の業者が23万円くらいが多かったのが20万円でした)
サンメゾン北大阪の元マンションギャラリーは次はブランズ三国のマンションギャラリーに使うみたい。
このマンションのこととあまり関係ないのですが。。。あのギャラリーは使い回しするんでしょうか?
エレベーターのお知らせを見て本当にびっくりしました。
誰かがペットとして飼っていたのでしょうか。
昔からここの土地に住んでいますがこんなことは初めて聞きました。
ベランダに出たり窓を開けておくのが怖くなりました…。
へび~~~ですか~!!
先月くらいに朝、ゴミを捨てにいこうとした時、エレベーター横の木の上のほうから
動物か何かがが降りてきたようなのを見たのですが。。。それが蛇?だったのかな~?
こんなところにいるはずないから。。。きっと誰かが飼っていたものでしょうね~?
ほんとにちゃんと調べてほしいです。
ベランダに2m弱のヘビだなんて信じられません。
爬虫類をペットとして飼うことに対しての何か規約とかはありましたか?
もしこのマンションの住人さんに飼い主がいたのなら捕獲されたのわかっているはずなのに…。
このマンションを検討しているの者です。
書き込みを閲覧していますと、夜も静かで快適と書かれている方も
いらっしゃっていい場所だなと思っています。
線路から90mということなので、電車の騒音がどれくらいなのか
気になっています。
南側を検討しているのですが、窓を空けていても気にならない程度でしょうか?
風邪かな~くらいの時にいい近所の病院教えてください。
総合病院の様な、待ち時間があるような感じではなく
出来たら、個人病院とかが知りたいです。
よろしくお願いします。
ポストに投函されていた、キッチン水道のカートリッジの業者は
マンション提携されている会社なんでしょうか?
同じものなら、安いし買おうと検討中
みなさんはどちらでお願いされていますか?
いよいよ淀川区が一番盛り上がる日、淀川花火大会まで1週間ちょっとですね。
マンションのポジションから、かなりいい感じで見えると思います。
ただ先日新しく発生した台風が気になりますね・・・。
ウチも南向きです。
ベランダからちょうど真正面に横に広がって打ち上がる花火は、遮るものがなく本当に美しく見られました!
昨年までは海老江から歩いて河川敷から見ていたので、打ち上げ場所を縦に見ていたんだな~、と初めて解りました。
人ごみもトイレの心配もないので、来年は祖母を招待しようと思います!
進入路脇に停めある車達って何なんですか?
毎日毎日あそこに停めて駐車場料金浮かしてるわけ??
ちゃんと駐車場料金払ってるのがバカみたいだし、邪魔なんですけど!!
本当に腹が立ちます。
停まってるのは夜が多くて管理人さんも気がつかないだろうし。。。
こういうことは管理人さんに言ったら直るんですかね!?
あと来客用駐車場に停めてある車って借りてますのしるしみたいなのってあるんですか?
借りたことがないのでどなたか教えて下さい。
来客用駐車場にも車が停まっていて、それは報告しての駐車か無断駐車か気になっています。
いい大人がルールくらい守ろうよ!
私も違法駐車については気になっていました。
早く管理組合が出来て、取り締まれるようになればと思っています。
来客用の駐車スペースに止める方には管理人さんから許可証を渡されるはずです。
なので何もついていない車は、もしかすると無断なのかもしれません。
来客用駐車場は、許可証があるんですね。
教えていただきありがとうございます。
管理人さんと三洋ホームズに連絡してみます。
同じことを思っている方がいて良かったです。
管理組合が早くできると良いですね。
ここのマンションあまりにもマナーが悪すぎて1階の植木にゴミのポイ投げがたくさんあったり本当にひどいです。
それと大人もそうですけど子供達のマナーがめちゃめちゃ悪いです。
子供のことは親がしっかりしてほしいです。
家の前にゴミを散らかされたり汚されたりで本当に困っています。
タバコのポイ捨てで階段が焼けるとかほんとありえないです。
同じく子供のいたずらや騒音に迷惑してます。
この間は横にいる大人が子供と一緒に大声出して遊んでました。
人の家の前で一緒にギャーギャー何考えてんの?と思います。
親子で一緒に遊んだりしてます。
廊下でだるまさんが転んだをして走りまわったり、この間は廊下でスケボーの練習をしている子供も見ました。
お菓子の食べかすやゴミを家の前に散らかされたりいつも掃除させられます。
いい加減にしてほしいです。