- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2020-12-23 11:37:46
先日 いつものスーパーに行ったら、レタスが¥48で売っていました。よく見ると茨城産。
「風評被害で困ってます。」と「放射能の基準値の一覧のような」張り紙もありました。
隣ではありませんが、近くで鹿児島産のレタスが¥198で売っていました。あなたならどっち買う?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 風評被害について
[スレ作成日時]2011-04-04 21:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
風評被害
-
99
匿名さん 2011/04/19 12:21:08
もうひとつ
-
-
100
匿名さん 2011/04/19 14:18:08
あの、今回の原発事故で避難されている福島の方々からは
「放射能がうつ」りませんから、
あまりバカなこと言わないでください。
政府や報道機関もきちんと発表してください。
ありえません!!!
-
101
匿名さん 2011/04/19 15:00:47
>97さん
こうやって改めて画像で見ると
やっぱり恐いですね。
チェルノブイリの事故後の現地写真とかもたくさん見ていますが
福島の今後はどうなるんでしょうか。
-
102
匿名さん 2011/04/19 22:46:17
>>100
放射能に飛瀑した人から、放射性物質は放出されます。
それにより被曝はしますね。
放射性物質が付着すれば除洗すれば大丈夫ですが、体内被曝した体からは取り除くことはできません。
後は、半減期を待つか体内に放出されるか…
だから、うつる可能性はありますが、程度の問題です。
政府が無能だから風評被害が拡大します。
-
105
匿名 2011/04/20 04:57:33
>>104
ニュースって、スポンサーのついてる民放じゃないよね?
-
106
匿名さん 2011/04/20 05:30:36
そんなこといってたら、広島県民と長崎県民はみんな被曝してるじゃないか。
広島県民だがそんな話聞いたことないで。いいかげんなこといわんといて。
-
107
匿名さん 2011/04/20 06:41:26
>>102
「放射能」という用語を使っている時点であまり知識がないと思われるが、
放射性物質と放射線を混同してないか?
放射性物質からは放射線が放出されるが、
放射性物質からさらに放射性物質が放出されるわけではない。
だから、↓は完全に間違い。
>放射能に飛瀑した人から、放射性物質は放出されます。
>だから、うつる可能性はありますが、程度の問題です。
-
108
匿名 2011/04/20 08:34:56
放射性物質から放出される、と言っているわけではなく、
服や髪についた放射性物質が放出(拡散)されると言っているものと思われる。
どちらにせよこの程度の被曝を心配している時点で知識が無いというのは当たってる気がする。
-
109
楽天家 2011/04/20 08:42:25
ほんと気にし過ぎ...事実を知っても対処できないし、被曝累積しても症状でるのはかなり先。
どたばた慌てず、仮に最後の時を迎えるにしても、親として人として誇れる言動保ちましょう。
考え過ぎてると、日々の通勤時に交通事故にあうかもしれないし、
悩み過ぎで、精神的に可笑しくなっちゃいますよ。
-
110
匿名 2011/04/20 09:00:04
かなり先って小児甲状腺癌は4年位から影響出始めるよ。
致死率も高いしね。
子供達に関してはかなり気をつけてあげないと取り返しのつかない事になります。
妊娠予定のある女性以外はそれほど心配いらないかと思います。
-
-
111
匿名さん 2011/04/20 09:38:07
-
112
匿名さん 2011/04/20 11:35:32
-
114
匿名さん 2011/04/20 22:32:31
>>107さん
正しい知識がないから、風評被害につながるのじゃ。
それだけ、放射能は怖いのじゃ。
-
115
匿名さん 2011/04/21 06:31:20
目に見えず、
症状が出るのがずっと先、
だから不安が募るんです。
-
116
匿名さん 2011/04/21 22:38:19
もう被曝したと思って、後5年後に発症する。
腹をくくれば、不安もなくなるでしょう。
ジタバタしなさんな!
-
117
匿名さん 2011/04/22 01:30:02
放射能がうつるってはじめて聞きました。
黄砂の色がないバージョンなんだって聞いたので、コートをぱたぱたするとその放射性物質がほこりみたいにふわふわするっていうことでいいですか?
風邪やインフルエンザのイメージじゃないよね。
-
118
匿名 2011/04/22 01:47:21
原発作業員とかで大量被爆でもした人でなければまず心配いらないでしょう。
それよりは、土壌の放射能を吸収する農産物やその農作物からの放射能が濃縮されてしまう牛乳。海産物でもマグロなど食物連鎖の頂点にあたる魚類は放射能が濃縮されやすい食物に気遣うべき。
-
119
匿名さん 2011/04/22 01:59:22
普段から大気汚染にさらされている
昭和の時代に生まれ、首都圏で育った人なら、相当量の粉じんを吸い込んでいる。
今回、原発の影響で自然界の放射性物質が増え、放射線を余分に受けるのは間違いない。
いまさらドタバタしても仕方がない。
腹括って、生きてる時間を有意義に楽しく過ごすことを考えたほうが有益。
もちろん逃げたい人は逃げてください。
ただ、アジア近郊では国内原発より恐ろしい地域があるので、行き先はしっかり選んでくださいね。
-
120
匿名 2011/04/22 05:15:03
>>119
甲状腺癌は生存率高いだろ
てか致死率なんて普通使わないぞ
-
121
匿名さん 2011/04/22 06:03:53
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【特集スレ】東日本大震災 風評被害について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)