- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
京王線連続立体交差事業に伴う、調布近辺の再開発に期待しています。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC0202...
このような再開発により、街のイメージがクリーンになっていった場合、
地価なども含めた街の価値への影響はいかほどなものがあるのでしょうか?
まずは路線の地下化で、線路沿いの土地の価値が、多少は上がっていくことが容易に推測されますが、
駅前ロータリーの整備、クリーン化による、街のイメージアップ戦略が、
駅から半径1km程度まで含めた地域へ、どの程度の波及効果をもたらすのか?
という事に非常に興味があります。
みなさまのご意見お伺いしたいです。
[スレ作成日時]2005-07-01 07:58:00
- 所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
- 交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
- 価格:9090万円~9640万円
- 間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
- 専有面積:70.28m2・70.78m2
- 販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸