物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 (105戸(A棟)、138戸(B棟)、168戸(C棟)、87戸(D棟)、52戸(E棟))(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:11階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パームコート口コミ掲示板・評判
-
187
住民
追記
実際は私も、津波の被災地に身内がいて、また同じ所に家を新築したら心配になりますから、
止めた方がいいと言ってしまうかもしれませんし。
まぁでも本人に郷土愛があれば無理に連れ出さず応援しますが。
批判する方には批判する事情もあるみたいですし、ボランティアの方々にも非協力的な方が多いのも事実みたいですし、批判も受け止めて、
この土地で生きていく人達で自分達のできる努力をしましょう。
私もテレビ等で東北の方々を見ていると、比べものにならないぐらいの被害なのに、愚痴をたれない姿勢には心打たれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
住民でない人さん
入居者ではありませんが、書き込みさせて頂きます。
ご無礼をお許し下さい。
部外者であるのに書き込みさせて頂いたのは、専門的な興味からこちらの掲示板を拝見し、
みなさまの認識が誤った方向に向かっているのではないかと危惧したからでございます。
本物件はまだ引き渡しされていない購入者の方もいらっしゃると思います。
ぜひ、売主に再液状化対策をさせてから引き渡しされることをお勧め致します。
逆に対策のないままに引き渡しされるのは危険だと申し上げるしか有りません。
今回の液状化で地盤が締り再び液状化する可能性が低くなったと考えていらっしゃるかもしれませんが、
それは大きな間違いです。
再液状化の事例は国内でもそれなりの数報告されています。
きちんとボーリング調査をやり直して、地盤改良などの対策をすることが必要です。
引き渡しされていない今であれば、今後安心して生活することができるような恒久的対策を
売主に求めることも可能ではないでしょうか。
浦安全体の状況は把握できておりませんが、引き渡しを受けていない方々がいらっしゃると思い、こちらの掲示板に忠告させて頂きました。ご容赦ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
マンション住民さん
もつももなことを言っていて削除しないといけない理由が分からないな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
>>197
ぜひ、売主に再液状化対策をさせてから引き渡しされることをお勧め致します。
もう何度も交渉してます。野村からは全くいい返事を貰えませんが。。。
そうしてる間に入居者はバンバン増えて、
私たちはマイノリティになりつつあります。
ここに入居済みの方々、危機意識持ってないんですかね~?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
まあ、マンションが傾くことなんてないんじゃまいかな。
だから、おっけー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
マンション住民さん
危機意識って⁈
こけだけですよ、
液状化新浦安で損害軽微だったのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
最初から地盤調査しておけば、危険かどうかわかったはずだ。
液状化の危険性はちゃんと自治体で報告書を提示している。
購入してしまえば、デべの思うままだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
何で今回殆ど被害がなかったのに、部外者が
グチャグチャ言ってるの?
敷地内に液状化した箇所が殆どなく、ひび割れ
や多少の損傷を受けたり、段差が生じた箇所は
野村が修復するんでしょ。
今後より大きな地震が来るかもしれないのは承知
してるけど、今回被害が大きかった上下水道の耐震
強化さえしてもらえれば、それ程心配ないんじゃないかな。
それこそ、パームコートが傾いたりするような地震
があれば、湾岸エリアから都内東半分が壊滅だろうし
そこまで心配してられないや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
↑では税金の投入は一切不要ですね。
これは自然災害とは言えない、いや、災害ですらないという認識なんでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
元浦安住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
住まいに詳しい人
本当に専門家なら、マンションは杭基礎になっているから、液状化で倒壊する危険はないことぐらい分かっていそうなもんだけどな。
液状化は止めようと思って止められるものではないので、野村に対策を求めても無駄。
引渡後の地震で液状化被害が出たら、それは住人負担で直すのが原則。裁判やったって負けます。
ただ今回は引渡前の住戸も多いのが不幸中の幸いで、ラッキーなことに野村が直してくれるでしょう。
でも、野村が直してくれるのは、あくまでも「ラッキー」でしかないです。
修繕積立金会計を、早めに見直して厚めに積み立てておいた方がいいかもね。
あと勘違いしている人が多いけど、液状化は、地震の強さよりも、揺れの継続時間に影響されます。
震度5強でも、こないだみたいに3分、5分と揺れ続ければ液状化するし、震度7でも、直下型でぐ揺れがおさまれば、液状化しないかもしれない。
東海・東南海・南海地震は、こないだの地震と同様、震源域が広くて、長い時間揺れ続ける可能性があるので、これが来たらまた液状化する可能性はある。覚悟して、備蓄とか簡易トイレとか準備しておいたほうがいいかもね。
まぁ、新浦安が液状化しやすいのは事実だけれど、しばらく不便に耐えれば復旧するんだから、あまりピリピリ神経質になる必要もないかと。
こういうときは達観して「早く直せ-」と、大きな声で言い続けつつ、今回「あれがあればよかった」と思うものを忘れないうちにメモして買っておけばいいじゃないかな。
しばらくは価格も下がりそうだから、もうちょっと広い部屋が安く売りに出たら、買い換えを検討しようと思ってるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
入居済みさん
早くもカフェラウンジの白い椅子に、小さな子供の靴跡がたくさんついていてぞっとしました。
小さなお子さんをもつ方々、子供なんだからしょうがないじゃない!ではなく、ママ友とおしゃべりに夢中になり、ご自分の子供の行動をほったらかしにしてると、ちゃんと見られていますよ。
みんなの共用部なんだから、最低限のマナーは持ちましょう。
靴型のついた椅子にすわる身になってください。
いずれ、子供連れの方利用不可になりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
>>211,212
税金払うようになれたら出てきてね。
心配しなくてもお前の生活保護費は減らないよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
犬のウンコはゴミでだしてるじゃん。ウンコつきオムツも捨ててるし。何がいけないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
>>219
リンク先の記事によれば
「実際、阪神大震災では神戸市長田区の地価が3~4%も下落」
とのこと。
新浦安のマンションが半額ぐらいになることを期待していましたが、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
半額なんて期待したって無理無理。
震災前に購入した人のようなよほどの高所得者じゃないと
だーれも買えないってば。
貧乏人は新浦安だけはやめとけ。
お金持ちの街なんだよ、あそこは。
今までもそう言い続けてきてるじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
yuki
No.26 by 入居済みさん 2011-04-04 14:35:32
そういえば、清瀧神社の灯篭が破損してたよな。
新町住民は一杯一杯だから元町住民で直しておけよ>>22
あれ結構高価だけど公共予算は下りないからね。
↑自分が災害にあって大変だからって予算は全部「新町」のもの!って根性が信じられません。
同じ浦安市民同士で手を取り合って復興しよう。と思うのが正しい姿勢です。
他の地域からみたら浦安市民はみんな同じなんです。
義捐金だって「新町」「元町」「中町」分けて募集しているわけじゃないでしょ?
独り占めして自分さえよければいい。みたいなコメントに驚きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件