注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木県小山市の島野工務店はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木県小山市の島野工務店はいかがですか?
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-18 12:12:01

とにかく暖かく、コストパフォーマンスの良い工務店を探していて
島野工務店が気になっています。

実際に建てた方、検討中の方お話しませんか?

[スレ作成日時]2011-04-01 22:53:34

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

栃木県小山市の島野工務店はいかがですか?

  1. 27 みどりの森市貝野村 2018/04/16 01:45:07

    デザインで家に惚れるな!高気密高断熱、計画換気システムだ!

  2. 28 みどりの森市貝野村 2018/04/16 02:02:12

    高性能グラスウールの時代は今や終わったのかもね

  3. 29 匿名さん 2018/05/24 14:49:14

    低炭素住宅認定と、長期優良住宅認定を受けることができるそうです。
    低炭素住宅の方が、長期優良住宅認定よりも安く受けることができるとか。税制的なメリットはあまり変わらないように思うので、
    低炭素住宅を目指して、というのでも良いのかもしれないですね。
    こういう認定って、小さい工務店だと書類が面倒で扱っていない場合もあると聞きましたが
    こちらはむしろ積極的に行っているように見えます

  4. 30 通りがかりさん 2018/05/25 05:57:13

    この工務店に関する情報はないですが、あえて書きます。


    低炭素住宅認定は長期優良住宅のほうが有名(要は恩恵が多い)ので、知らない人が多いと思いますが、私はそれを知らずで大失敗しました(担当した工務店も長期優良住宅制度しか知らなかった)。

    低炭素住宅認定をとる(有料)と、親からの援助資金の相続税控除額が増えます。私はそれを知らずに資金援助を受け、低炭素住宅認定で増える控除額であれば満額控除でしたが、私はダメになりました。

    相続税は忘れたころorいきなりやってくる税金なので、今はコツコツ蓄財してます(悲)。

    工務店側が知らなかったことは残念でしたが、家自体は大変満足なものが出来上がりましたので、工務店側に非を求めるのは忍びなく我慢しました。子供のように自分の無知識を棚に上げて、他社を批判するのは幼稚とも思えましたので。

  5. 32 匿名さん 2019/02/20 07:34:16

    リフォームも手がけている会社ですので、建ててからのおつきあいというのもきちんとできるのではないかという期待はあります。

    何か修繕しないといけないときにも、
    建ててくれた家で診てもらうのがなんだかんだで一番良いですから。
    何かがあったときに
    きちんと対応してくれるようなシステムが整っていると良いなと思います。

  6. 34 匿名さん 2019/03/27 07:10:45

    家の性能を高く、という感じでやっていっている会社なのだなというのは感じました。
    ZEHの認定ビルダーということですが
    太陽光発電などの発電関係も取り入れている…ということになってきているのだと思います。
    全体的にコストはかかりますが
    暮らしやすさはある、ということになってくるのでしょうか。

  7. 35 評判気になるさん 2021/02/10 00:53:39

    最近は書き込みがないですね。
    島野工務店さんを検討中なので、実際に住まれた方、検討された方の感想もっと聞きたいです。

  8. 36 匿名さん 2021/03/10 07:47:24

    今更なのですが、こちらの工務店は、公式サイトも特にないのでしょうか。
    SUUMOでエリアで検索すると出てくるので、
    そこで実例や値段なんかも見ることができたのですが、
    口コミ的なことがわからなくて。
    小山で高機能住宅ということで検索すると出てくるのがこちらなのですよね。。

  9. 37 評判気になるさん 2021/03/20 22:43:49

    >>36 匿名さん
    公式サイトは下記にありますよ。
    https://shimanokoumuten.co.jp/

    地方工務店の弱点は建築件数が少なくて、口コミが増えてこないことですよね。
    良いもの作ってそうですが、実際のユーザーの声が聞きたいです。

  10. 38 匿名さん 2021/03/25 12:26:35

    地域密着タイプのところだと、
    周囲に作ったことがある人がいる場合じゃないかぎり、かなり難しいですよね。
    だからこそ
    このような場があるととてもいいなと思います。
    ここは良いものを作っていそうですよね。
    アフターとかそういうのもしれたら嬉しい。

  11. 39 職人さん 2021/04/22 09:15:12

    一条と同じでデザイン捨てている。性能特化だね。高いのにダサいのはどうかな。

  12. 40 戸建て検討中さん 2021/05/10 06:35:28

    一条工務店は一条ルールのせいでデザイン残念なのは分かります。島野さんは注文住宅なんで、希望すれば少しはデザインも良くなるんじゃないですか?
    参考までに39さんから見てデザインの良いHM、工務店はどこですか?

  13. 41 通りがかりさん 2021/11/19 21:40:15

    島野工務店で建てたものです。
    価格と住宅性能を比べると、はっきり言って高いです。大手ハウスメーカーと変わりません。
    私ならまた同じ工務店に頼もうとは思いませんし、知人に薦めようとも思いません。
    私は、ハウスメーカーを決めるにあたり、断熱、気密、耐震性に重きを置いていたので、島野工務店と一条工務店で比べていましたが、価格でいえば、一条工務店のほうが安いと思います。
    まず断熱材ですが、島野工務店の場合、何も言わないとスタイロフォーム105ミリの断熱材が入ります。その他に75ミリ幅の断熱材を家の内側にいれて、合計180ミリの断熱にすることも可能ですが、追加料金がかかります。一方で一条工務店は外側に50ミリ、内側に140ミリのウレタンフォーが追加料金なしで標準で入ります。
    次に耐震性ですが、ホームページにも載っていないですし、打ち合わせ時にも説明がなかったので、こちらから耐震について聞きましたが、明確な回答はなく、おそらく耐震等級は1?2程度だと思います。耐震が気になるので有れば、一ヶ所10万円する制震ダンパーがありますと商品の説明をされるだけで、おそらく、耐震についてはそこまで重きを置いていない工務店だと思います。その点一条工務店は、縛りが多いですが、追加料金なしで、全棟耐震等級3です。
    また、担当営業は正直言って、最悪でした。
    打ち合わせ日を忘れられる。次の打ち合わせまでに確認しておきますと自分で言っておいて、忘れる。契約書を交わした段階で、まだこの金額で決まった訳じゃない、価格が安くもなるし、高くなることもある。等と曖昧な説明のまま、ローンを組ませられるので、いくらローンを組んだらいいかが分からない。というのが私についた担当営業てした。他の営業の方はどういう方か分かりません。
    また、参考ですが私の知り合いは2階建43坪(断熱180ミリ仕様)で3300万円でした。
    私は平屋31坪(断熱105ミリ仕様)で、3100万円でした。
    この差をどう捉えるかはお任せします。

  14. 42 匿名さん 2021/12/13 02:01:19

    通りすがりさんは一条工務店と性能・価格で比較されているようですが
    比較の結果こちらの工務店を選ばれた理由、何か決め手となったものが
    あるんですか?
    またオプションの制震ダンパーはつけられましたか?

  15. 43 マンション掲示板さん 2023/08/22 00:11:39

    延床面積73坪のプランでお見積りしてもらった。トータルで8800万円…トイレやキッチンや洗面台を図々しく付帯工事組に入れてくれた。お花畑すぎて無言。倒産が遠くないかな。

    1. 延床面積73坪のプランでお見積りしてもら...
  16. 44 通りがかりさん 2023/08/22 22:27:33

    これがもし本物だとしたら本人特定されますね。
    それにしても随分大雑把な見積りですね。架空の見積りなんですかね、、、?

  17. 45 マンコミュファンさん 2023/08/23 09:38:13

    >>44 通りがかりさん

    私は投稿のために偽の見積りを作る暇がありません。営業のKさんに、これが図面に基づいて計算した見積りだ、と言われました。

  18. 46 島野工務店にムカついた 2023/08/23 23:50:27

    >>43
    本物の見積りかと疑われたので補足します。
    見積りの結果を出してくれる前に、営業のKさんに大雑把の見積りが欲しくないと強調しました。そしてKさんに「次回お打合せの際には合理的な見積もりになっているのかの確認ができるようなお見積りを準備させていただきたい」と言われました。結局73坪で8800万円、水回りは全部付帯工事としての「見積り」を出してくれました。

    1. 本物の見積りかと疑われたので補足します。...
  19. 47 名無しさん 2023/10/19 11:25:32

    ここで建てたのが人生最大の失敗でした。

  20. 48 匿名さん 2024/01/18 03:12:01

    建てたけどお勧めは出来ません。同じ金額をだったら1流メーカーで建てるのをお勧めします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グラン レ・ジェイド 三宿通り
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億8900万円~3億8900万円

2LDK

66.03m2~79.98m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸