- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京サウスゲート計画<7>
-
41
匿名さん
>>36
この際、オフィスビルとかでいいよ。がんばれー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
2-2はそれこそ地震で半壊でもしない限り、どうにもならないでしょうね。
40人の言いなりに金を出すデベロッパーがない以上、アメ横みたいなもんで客がいる限りは崩落まで粘るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
品川駅前ビルオーナー
駅の正面の吉野家の建物と、隣の牛タンと鳥一のボロビルは、間の通路を潰して、その後ろの焼肉屋と立ち食いそばと一緒にビルにして、マクドナルドがメインで入るのが決まっていた。
でも、通路を潰す同意が貰えず、今のようになっている。
あの正面がマクドナルドなら、相当に駅前の雰囲気は変わっていたろうと思うと残念。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
品川駅前ビルオーナー
>>41
気楽だね。そんな単純な話ではないのが分かってないんだ。
だから無責任な連中としか思えないんだよ。
>>42位のこと思えよ。
マンションの建て替え決議と以上の事なんだって分からんか?マンションなら75%の賛成で、残りを買い取れるけど、ここでは100%の同意が必要なんだよ。
75%だって絶望的と言っていいくらいの数値だから、港南マンション街が、将来はゴーストタウンだと言っているのに分かってないね。
今回の大地震がいい機会だった。ここで壊れていたら、可能性があったが、芝浦アイランドは壊れたのに、築60年の木造は壊れなかった。これじゃ「安全です」というお墨付きを与えてしまったようなものだ。
時間も2時45分だから、昼飯が終り、夜の営業にかけての休み時間。それで奇跡的に火事が出なかった!
今回は良かったけど、心配が次回に持ち越しになってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
こいつか
請願十二第六号
港区港南二丁目街づくり推進に関する請願
【受理番号】第六号
【受理年月日】平成十二年三月十日
【請願者】港区港南二ノ二ノ五 港南二丁目町会会長 嵯峨甫雄ほか二二一名
【紹介議員】
島田幸雄 真下政義 杉原としお 岸田東三 きたしろ勝彦 川村蒼市
水野むねひろ 渡辺専太郎 星野喬 北村利明 いのくま正一 鈴木武昌
遠山高史 井上しげお
【請願の要旨】
一 港区は品川駅東口開発より生じる、既成市街地への影響について、特に港南二丁目地区
に該当するものについて、早急に調査を実施されたい。調査結果を地元に十分に説明し、
抜本的対策を講じられたい。
二 「品川駅東口地区の都市施設の整備に関する確認書」の項目並びに付帯された
「港南二丁目への支援策(港区)」の早期実施を図られたい。
三 港南二丁目二番地の防火、防災対策として不燃化対策を、前記支援策の下水、街灯等の
インフラ整備に併せて、補助第百二十三号線の道路事業完了後、早期に実行されたい。
四 将来的な、品川駅東口開発、東京都の食肉市場の改築計画などとの全体的に整合性のある、
調和のとれた、街づくり計画について提示をされたい。
五 港区は、前記一から四の実施に当たっては、品川駅東口開発の各地区事業に伴い、
「東京都港区開発事業に係る定住促進指導要綱」に基づき徴収される
定住協力金をもって行われたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
せっかく請願を通しても地主同士でもめてるんじゃ正直共同建替は無理
(おそらく月島みたいな特例も試そうとしてみたんだよね?)
まあ2-2はあのままワケワカラン地帯として生きて行くしかあるまい
もう少し綺麗に化粧すれば怪しくも楽しい路地になるかもしれないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
山手線の駅前には不法占拠の名残みたいなドヤがポツポツとあるね。目黒代々木新大久保…
廃墟みたいになっても建て替えず居座ってる。地震で崩落でもない限り、大金積まれて地上げされなければ動かないよな。
という時代でないから我慢比べ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
品川駅前ビルオーナー
>>もう少し綺麗に化粧すれば怪しくも楽しい路地になるかもしれないよ<<
そうなっては困る。
駅前が火事になるような危険はあってはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
品川駅前ビルオーナー
>>40
無責任発言はいい加減にしなさい。
陸前高田は壊滅したみたいに言われているが、山の上二か所にも住宅街があり、ここは建物も壊れず生き残っている。
但し電気は来ているが、水も下水もダメになっている。
この住宅地に友人の実家が生き残ったので、ここにみんなで100数十万相当の水とか食糧とかを送った。現地であちこちに配って貰った。
東北地方は壊滅的な被害を受け、食い物さえろくにない悲惨な状況だが、東京も震災そのものの被害は、一部を除いて軽微だったものの、停電による電車本数激減で、一時期は、飲食店は軒並み7-9割減となった。
品川は今は平常並みだが、戻っていない地域が多い。
その他、工業生産も戻っていない。
しかし、これらは確かに東北地方で津波に襲われた地域と比べたら、先行きは望める。
だが、放射線の汚染はまだ分からない。
核爆発は起きないだろうが、東京だって、添付した資料のようになれば、被災地となるかもしれない。
東京湾は大きな閉じた海だから、ここが放射性物質で汚染されると、水が入れ変わらず、長期化する可能性がある。
別にネタでも面白半分でもない。
水門を閉めるだけで、汚染されない可能性もあるから、資料のように本当に汚染が来ているなら、水門の閉鎖位は声をあげてもいいだろうと思う。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
ビルオーナーが情報を出すほど建て替えできないことが明確に
法をねじ曲げ役所を脅し建たないはずのものを建ててきたオレが言う
「 こ れ は ム リ 」
せめて見た目を装うしかないじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
実際問題、水門を閉め切ったたら
下水処理場とか北品川の屋形船をやってる人が困るんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
東京湾奥が危険なほど汚染されるようならそれ以前に日本脱出レベル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>>52
だからさ。そうじゃないんだよ。
相模湾の湘南とか、どう考えても大津波が押し寄せてきてもおかしくないところを
ポジする人は「そんな津波がくるような地震ならどこも壊滅状態」みたいな極論言うが、
今度の地震で仙台市街地が壊滅状態になったか? 住宅密集地で大火災がおきたか??
東京湾の汚染だって同じ。べつに東京湾奥が少々汚染された程度で東京脱出するなんて
話にはならない。汚染といったって、どうせ人体にはまったく無害な程度でしかないのだから。
でも、今度の風評被害を見ていればわかるが、もしそうなったら、ただひたすら湾岸「だけ」が
リスク資産として認識され、湾岸「だけ」から居住者も企業も来街者も離れていくだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
品川駅前ビルオーナー
>>もしそうなったら、ただひたすら湾岸「だけ」が リスク資産として認識され、湾岸「だけ」から居住者も企業も来街者も離れていくだけの話<<
これこそが問題なんだよ。液状化の話しと同じ。
住めなくなるようなレベルでは、EXODUSになってしまうからお金の話ではなくなる。
中途半端に汚染されたら、実際は大した事がなくても 所謂風評被害を被る事になる。
港南1-2丁目も3-4丁目も経済的に大きな影響を受ける事になる。
そこまで行くかどうかは未知数だが、万一の場合には港南地域全体の経済的利益を守るためにも 早いうちに水門閉鎖や、一部埋め立てなどによって海から閉ざす方がいい。
下水処理場は高浜運河に水を流していたりするから、すぐに動けない問題点を今のうちに探し出して、早期に別ルートをつくっておくなど考えておいた方が安心できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
ビルオーナーなんかがわざわざ騒ぎ立てることこそ
風評被害につながると思うんだがw
ここでは大したことは起きてないよ
逆に水門を閉じるような事態がオーナーの言うEXODUS
そんな時でもなお港南に住み続けようなんてのは
何十億もの資産を抱えて「わしゃーこれを離さんぞ!!!!」と叫ぶじいさんくらいだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
品川駅前ビルオーナー
それっぽちではないな。
4月に落ちる所得税だけでも1210万円あるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
そりゃたいへんだな──(他人事
マンション住民は「買えた」程度の金額であり資産だから
これを失って他所へ移ってもあまり生活は変わらない
バブル期に家買った人も何とかやってるもんなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
台所感覚で都市計画考えると本質を見失うよ。
品川がコケたら洒落にならない地主さんが躍起になるのは当然として
住民(だか単なる野次馬)が楽観視に過ぎる、とは言えると思う。
サウスゲートだ新駅だと、品川の繁栄はこの先も約束されたものとでも誤解してないか?
現時点の活況だって、いくつかの幸運な偶然の連鎖によるところが大きいはず。
大前提、資本家(特に外資)は港南や品川でなくたって、極論すれば東京や日本でなくたって良いわけだ。
自治体が必死に旗振りしたって儲からない、と判断すれば追従する資本家はいない。
只でも折りからのオフィス需要etc.の停滞に、今回の震災で大きなクエスチョンが点灯してしまっている。
=『これ以上、湾岸に投資することの是非』って疑問の萌芽とも言い換えられるだろう。
ここで湾の汚染なんて話になれば、外資も国内もなく資本家は完全に手を引く。
価値の下落幅が見極められない不動産を早期に手離して損切りするのと、
汚染が噂になれば十年単位で人が寄りつかなくなり、再び品川へ投資など誰も一顧だにしなくなる
事態を未然に食い止めるために、当座は湾で利益を得ている業者に泣いてもらおう、
というのは同じ発想なのだとなぜ類推できないのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
品川駅前ビルオーナー
今回の大震災で、日本の長年の努力で、地震に対しての建物の強さは実証された。これは明らかにプラスで、今回の大震災で原発問題がなかったならば、外国資本は震災リスクを低く見積もる位になったと思う。
皆さん自身が、そう思っているんじゃないですか?
正直、私は原発の事なんか考えていなかった。
原発が、私にとって致命的なリスクになり得るとは考えてもいなかった。
東京が国際ビジネス都市でなくなるリスクは大きい。
関西だって阪神大震災がおこっているから、外資は海外へ出て行く可能性が高い。日本である必要はないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
ご近所さん
⇧てかそんな話は今に始まったことではないじゃん。金融にしても、保険にしても企業のアジアhqがシンガポールっていうのは多いし。日本でなければならないものは取り敢えずの支社と購買客筋がいいのとマーケティングどおりに行く消費者だからじゃないのかね。シンガポールじゃ物売れないからね。
資産が目減りして大変ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件