マンション雑談「【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-19 06:31:40
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区古地図| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東北地方太平洋沖地震に関連して湾岸・内陸を問わず、液状化のことが報道されています。

自治体が古地図までチェックせずに液状化ハザードマップを作成していることもあるようです。

オススメ・非オススメの地域、マンションがあれば教えてください。

古地図 - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/history/index.html
グーグルアースで古地図を見よう!
http://googleearth.raifu.info/
古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス)
http://kochizu.gsi.go.jp/HistoricalMap/

[スレ作成日時]2011-04-01 16:27:38

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション

  1. 322 匿名さん

    枝川なんか朝鮮人が強制移住させられたゲットーだったんですよ。
    排水も悪い不毛の埋立地に朝鮮人の街ができた。それが枝川のはじまりです。

  2. 324 匿名さん

    >321さん
    「多く働いていた」=「強制労働」
    とするのはあまりに短絡的かと。
    先のリンクからは否定も肯定も出来ないですね。
    ブログもなんだか伝聞にすぎないですし。
    二子玉川の悲しい歴史??とやらを語るには検証が足りない気がします。もちろん頭ごなしに否定するつもりはありませんけれど。

  3. 326 匿名さん

    古地図はもともと沼や川があった場所を探すだけかと思っておりました。

    でも知れば知るほど面白いですね。

    私が今度買おうと検討しているところは

    元雑木林なので古地図的には面白味は薄いのですが

    「だから今、こういう道の形になっているのか」

    という発見ができますね。

  4. 327 匿名さん

    もともと川があった場所でも、人工的に作られた用水路的なものだと
    地盤にあまり影響がありませんか?
    江戸の町にはそういうところが多いと思うのですが
    どうなのかなって思いまして。

  5. 328 匿名さん

    昭和初期の二子玉川あたりの古地図には**しかありません。
    タイトル:
    二子玉の昔(戦後生まれの私が育った二子玉川)
    URL:
    http://hataraku.nablog.net/blog/20205767.html297
    多摩川で採取した砂利を、朝鮮人労働者を使って都心へ運んでいた悲しい歴史がありますね。歴史的事実は消せないです。
    運搬には玉電の線路が使われたようです。 そのため多摩川堤防沿いは朝鮮人のバラック小屋が並んでいました。
    このあたりには一時は2000人もの朝鮮人密集地域があったそうです。ちょうど現在の東側再開発地域あたりはバラック小屋が密集していました。犬を焼いてその油を採取していた話しも文献に残っています。
    戦前の地図に乗らないダークなエリアの悲しい話しですね。

  6. 329 匿名さん

    >327さま
    実は購入しようと思っているところが
    人口の川(というか用水路?)があった場所に敷地がかかっていて
    とても気になります。
    もともとは水はなくても人工的に流されていれば地盤に影響があるんでしょうかね!?

  7. 330 匿名さん

    327さんではありませんが、
    もしiPhoneをお持ちでしたら、東京時層地図というアプリ(有料ですが)がおすすめです。
    都内23区付近限定ですが、明治時代から現代までの地図を表示できます。
    面白いのは、同じ場所での『段彩陰影』という高低差がわかる地図を表示できること。
    過去の川底や池の底などで地盤が削れている様子が見てとれます。
    まあ、過去の地図はあまり拡大できませんし、大まかにしかわかりません。
    あくまでも参考程度ですけどね。私には物件選びで役に立ちました。

  8. 331 匿名さん

    そういう便利なアプリがあるのですね。
    わざわざ図書館まで行かなくても済むので便利ですね。
    私はアンドロイド使いなのですが、
    アンドロイドでもないか探してみます!

  9. 332 匿名さん

    >>331
    androidなら「東京古い地図」というアプリがあります。

    こちらは1880年代の地図を見ることができます。

    無料のアプリです。

    評価もナカナカよいんですよ~。

    ぜひぜひ!!

  10. 333 匿名さん

    古地図も良いのですが、古墳や古代遺跡のあった場所ってどうですか?
    大昔の都市が海に沈むくらいだから、未来的に安全とはいえないでしょうけど。
    マンション選びの参考にはならないでしょうか?

  11. 334 匿名

    埋め立て地ということだよね。豊洲と同類。

  12. 335 匿名さん

    うちの近所には弥生時代の貝塚の遺跡がありますよ。
    板橋区の台地上です。

  13. 336 匿名さん

    以前ブラタモリでやっていたのですが、
    貝塚があった場所は海沿いの場所で
    もともと陸地だった場所なんだそうです。
    貝塚って意外と内陸部にもあるんですよね。

  14. 337 匿名さん

    じゃあ貝塚がある土地は豊洲と同様、住んではいけない場所ですね。

  15. 338 匿名さん

    いやいや、貝塚があるということはもともと陸地だったから大丈夫なんですよ

  16. 339 匿名さん

    海沿いの土地は人が住むところじゃないと、教わりました。
    最近、新しい断層が見つかったというニュースもありますね。

  17. 340 匿名さん

    貝塚って事はその向こう側が昔は海だったって事でしょ。
    海沿いと言っても、崖の上には古墳がいっぱい発掘されている。
    北区の「中里貝塚」は日本最大規模だったそうで、発見された当時の新聞では大騒ぎで、今上天皇と美智子様も見学に来てたとか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸