マンション雑談「【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-19 06:31:40
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 東京23区古地図| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東北地方太平洋沖地震に関連して湾岸・内陸を問わず、液状化のことが報道されています。

自治体が古地図までチェックせずに液状化ハザードマップを作成していることもあるようです。

オススメ・非オススメの地域、マンションがあれば教えてください。

古地図 - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/history/index.html
グーグルアースで古地図を見よう!
http://googleearth.raifu.info/
古地図コレクション(古地図資料閲覧サービス)
http://kochizu.gsi.go.jp/HistoricalMap/

[スレ作成日時]2011-04-01 16:27:38

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】古地図を見てもオススメ・非オススメの地域・マンション

  1. 21 匿名さん 2011/04/05 03:53:47

    結局はボーリングしてみないとわからないように思います。

  2. 22 匿名さん 2011/04/06 04:46:33

    面白い!こんなスレがあったんですね。
    自分が買おうとしている場所の古地図を見るのはある程度参考になるでしょうね。
    都内の限られた地域ですが、gooで古地図が見られるので
    そういったものを利用して見て行こうと思います。

  3. 23 匿名さん 2011/04/06 05:49:10

    地名に久保や窪が付く所は×です。台が付く所は○です。

  4. 25 匿名さん 2011/04/06 09:28:55

    古地図に都や区の防災マップも重ねて見たほうがいいでしょう。

    青や緑の部分が危険度が低いそうです。

    1. 古地図に都や区の防災マップも重ねて見たほ...
  5. 26 匿名さん 2011/04/06 09:31:39

    埋立地や低地は、やめておけってことだな。

  6. 27 匿名さん 2011/04/08 08:19:35

    つい最近まで海だったところを買おうなんて・・・

  7. 28 匿名さん 2011/04/08 08:24:49

    だから安全なのじゃあないの?

    すべての公的情報がそういっているが。

    1. だから安全なのじゃあないの?すべての公的...
  8. 29 匿名はん 2011/04/08 08:27:25

    >>23
    じゃぁお台場は丸ですね

  9. 30 匿名さん 2011/04/08 08:29:46

    >>28
    ウメタテーゼさん、必死ですね。
    文春読みました?「大震災に強い町、引っ越してはいけない町」

  10. 31 匿名さん 2011/04/08 08:31:51

    これには、ワロタ

    つい最近まで川底で神奈川県だったところが高級住宅地だなんて・・・

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131206116

    【質問】
    世田谷区成城は小高い丘になっていますが、「成城」というぐらいだから城ですか?

    多摩川は氾濫すると喜多見辺りまで浸水したり流れを変えたりしていたのですか?


    【ベストアンサーに選ばれた回答】
    成城学園が由来です。明治22年まで神奈川県北多摩郡喜多見村でした。

    1974年の多摩川水害は狛江市の堤防が決壊したものですが、多摩川の治水事業は大正時代からですから、それ以前は、大きな水害がありました。でも喜多見がどうだったかは分かりません。

    小田急線が敷設されるまえは原野みたいな土地ですから。


    あばれ多摩川発見紀行
    http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/tama/use/panph/kyusan/04history.ht...
    【追加】
    ふるさと喜多見
    http://www008.upp.so-net.ne.jp/takebe_n/takebe/myhometown/myhometow...

  11. 32 匿名さん 2011/04/08 08:34:21

    そういえば、日比谷も丸の内も埋立地だったようだね。

    日本の一等地というのは、海岸沿いが多いね。

  12. 33 匿名さん 2011/04/08 08:37:41

    豊洲民のクチグセのイメージ

    「銀座も丸の内も埋立地ですが何か」
    「ひがむのはやめましょう」
    「人気になっちゃいましたからね~♪」
    「にっこり」
    「買えない人の妬みですね」
    「今日もテレビに出てましたね」
    「銀座一丁目までは直通5分」
    「いくらネガっても買える値段にはなりませんよ」

  13. 34 匿名さん 2011/04/08 08:43:58

    いくらポジっても売れる値段にはなりません

  14. 35 匿名さん 2011/04/08 08:47:17

    「東京は京浜東北線を境に東側が低地、西側が高台の山手に分かれます。
     比較的安全な西側は関東ローム層という火山噴出物が粘土化した地層が広がっており
     揺れに強い。ただし、有楽町と品川周辺は沖層低地のため地盤が弱く、
     多摩川などの大きな河川の周囲は液状化の危険性があります。
     上野、巣鴨、板橋は周囲に比べて高台となっており、いい地域です。
     また、立川には断層がありますが、ここも液状化はしません。
     逆に地盤が弱い地域は足立区の南部、墨田区葛飾区江戸川区などの
     河川の流域にある場所です。」
     (液状化予測図を作っている東京都土木技術支援センターの話)

  15. 36 匿名さん 2011/04/08 08:50:26

    「地盤災害リスクを考慮した土地評価法の基礎的検討 」
    http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg064008/jgs/pdf/34.pdf

    これは世田谷の盛土「高台」の勉強になるよ。

  16. 37 匿名さん 2011/04/08 08:54:38

    >>35
    適切な情報ありがとう。

    要は「多摩川などの大きな河川の周囲」や昔からある低地が危ないってだけのようですね。

  17. 39 匿名さん 2011/04/23 04:38:11

    >>36
    盛り土で高台なところってどこよ?
    自由が丘とか言うなよ
    あれは丘って付いてるけど谷だから

  18. 40 匿名さん 2011/04/25 07:14:42

    >>31

    つーか、エライ適当なベストアンサーだなwww
    喜多見は確かに昔からの低地だが、成城の辺りは昔から丘の上だろ。
    たまたま同じ村の中に入ってたというだけ。

    こういうこと書くとまた盛り土とかいうバカが出てくるが、数十メートルの標高の盛り土。。。
    しかも田園調布近辺から立川まで続く盛り土ね。。。
    昔の土木技術でできるわけないし、現代でもコスト的にできるわけがないw
    ありゃ、国分寺崖線とかいう大昔からある台地だろ。

    高級かどうかはどうでもいいが、知性が欠けてるというのは悲しいことだな。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸