- 掲示板
新築希望で瑞江周辺にて土地を探していたら、
たまたま工務店事務所の前を通り見つけました。
ホームページではオール無垢材を使いかなり良い雰囲気ですが、実際のところどうでしょうか。
情報が少なく実際建てた方など情報をいただけたらと思います。
[スレ作成日時]2011-04-01 14:06:14
新築希望で瑞江周辺にて土地を探していたら、
たまたま工務店事務所の前を通り見つけました。
ホームページではオール無垢材を使いかなり良い雰囲気ですが、実際のところどうでしょうか。
情報が少なく実際建てた方など情報をいただけたらと思います。
[スレ作成日時]2011-04-01 14:06:14
建築見学会とかたまにやってるので見にいってみたらどうですか?
個人的にはうーん?って感じです。
外壁にパワーボードを使って作りはまあまあですけど、いかんせんセンスが感じられないです。
まずは自分の目で見てみましょう!!
最近こちらで家を建てていただいたものです。
良い職人さんがそろっていて、仕事はかなりきっちりしていました。
無垢の木の家の住み心地は大変良く、快適に暮らしています。
狭い家ですが、設計時に動線が考えられていて、日々、無駄な動きなく満足な間取りです。
センスに関して言えば、人それぞれ好みがあるとは思いますが、質実剛健で男性的な家づくりをなさるニットーさんと細かいところまでこだわりがあった私とは大分隔たりがありました。
キッチンメーカーも取引の無いところを指定したり、建具や窓台の丸み、階段の手すりの細かいデザインにいたるまで自分の希望をしっかり主張しましたが、お願いしたことはほとんど希望通りに仕上げていただけました。
家に訪ねてくる友人たちは口をそろえて「モデルルームみたい!」とほめてくれます。
センスは自分にかかっていると思うので、しっかりした家を誠実な対応で立ててくれるこちらの工務店さんは、経験者としてお勧めしたいです。
余談ですが、我が家のお隣は住友林業(私がここと迷った会社です)で建築しましたが、お隣の奥様いわく、「営業の方は素晴らしかったけれど、職人さんたちは挨拶さえなかった。」とのこと、ニットー住宅さんのお隣りへの配慮、抱えている職人さんたちのマナーの良さを羨ましがっていらっしゃいました。
五年前に買ったものです。営業の方に不信感を抱いてます。よく考えた方が良いと思います
良い意味でも悪い意味でも他の会社さんと比べてから検討した方がいいと思います。私は満足度50%位です。
ニットー住宅の代表取締役の田中栄一郎です。
いろいろなレスがあっていいとは思いますが、このような事実があったことは知っておいて欲しいと思い、書かせていただきます。先日、いわれのないようなレスがありましたので、×ボタンを押して、レスの削除依頼をしました。そうしたところ、誹謗・中傷を削除するという、全く知らない会社から営業の電話がすぐに掛って来ました。×ボタンを押すとその会社に情報が行くようになっていると思われます。未だにこのサイトの方からの連絡はありません。つまり、誰が何の目的でここに記入しているのか?本当のことを書いているのか?誹謗・中傷を削除することを業としている会社が一所懸命書いている可能性もあるということを知っておいていただきたいと思います。
このようなことを書くのはいかがなものかと迷いましたが、今日も営業の電話があり、「誹謗・中傷を削除します!」と偉そうに言っているので、「本当のことなら消す必要はないよ」断りました。何の権限があって他社のサイトの内容を変えられるのか不思議でなりませんが、つるんでいるとすれば、容易いことです。
今後のこのレスの変化を見守りたいと思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE