住宅設備・建材・工法掲示板「エアー免震(エアー断震)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアー免震(エアー断震)ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-09-02 20:52:45
【一般スレ】エアー免震・エアー断振| 全画像 関連スレ RSS

エアー免震ってどうですか?これまでの免振設備に比べて比較的コストパフォーマンスはよさそうですが・・・。

[スレ作成日時]2011-04-01 13:21:16

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアー免震(エアー断震)ってどうですか?

  1. 1 入居予定さん 2011/04/01 04:25:56

    あれって停電しても動くの?

  2. 2 入居済み住民さん 2011/04/01 06:39:16

    バッテリーとエアータンクで、停電時も5回までなら浮上するようです。
    エアータンク増やすと、浮上回数を増やせるみたいだけど、今度はバッテリーが持つのかどうか・・・。

  3. 3 契約済みさん 2011/04/01 07:23:36

    基礎と大幅にズレて着地とかないの??

  4. 4 匿名さん 2011/04/01 08:17:02

    >>3
    位置戻し装置に空気を送って元の位置に戻して着地させるらしい

  5. 5 購入検討中さん 2011/04/01 08:34:31

    でも、今回の地震なんて場所によっては4mとか5m移動してるわけでしょ!?
    空中に浮いてる間に全然違う場所に・・・なんてならないの?

  6. 6 匿名さん 2011/04/01 13:38:55

    隣の家もエアーだったら着地したらとなりの家の基礎だったりして。っていうかずれたらその時点で着地でしょ。でもすごい技術だよね。家が浮くって。でも津波がきたら基礎と家がのっかってるだけだから最初に流されるんだろうな。

  7. 7 匿名さん 2011/04/01 16:29:41

    スレ主です。皆様レスありがとうございます。津波は確かに弱いかもですね。まあ津波はしかたないと思いますが、地震に強ければいいと思っています。実際に導入された方がいらっしゃいましたら、建坪と免震設備のコストなど教えていただけると助かります。

  8. 8 匿名さん 2011/04/02 05:20:35

    エアー免震については、本家よりこちらが詳しい。
    http://www.mensin.jp/m-10.htm#air01

    テレビで紹介されたのを見たことがあるけど、エアバッグみたいに
    爆薬を使って瞬時に空気を膨張させて浮上させるくらいの勢いがないと、
    間に合わないのではないか?

    そもそも、今回の震災では役に立ってたの?

    価格は一条みたいに、ちゃんとした数字を公開していないので不明。
    http://www.ichijo.co.jp/cafe/q_a/menshin/07.shtml

  9. 9 匿名さん 2011/04/02 11:02:09
  10. 10 匿名さん 2011/04/03 13:05:07

    幅があるのは、ちゃんとした数字ではないと思う。
    15万円なら税込価格136,500円の一条より高いね。

  11. 11 匿名さん 2011/04/04 11:14:27

    スレ主です。レスありがとうございます。エアーも値段かなりかかりそうですね・・・。あと停電時はバッテリーに切り替わるようですが、これもバッテリーのメンテナンスもかかりそうだし、電気を使うシステムはちょっと心配になってきました・・・。

  12. 12 匿名さん 2011/04/05 15:45:54

    車のバッテリーも同じだけど、あまり使わなくても放電したり、劣化するんだよね。

  13. 13 入居済み住民さん 2011/04/06 12:24:14

    津波でも大丈夫なように地上10mくらいまで上昇して浮遊・操縦できればいいのに。

  14. 14 購入検討中さん 2011/04/08 10:30:32

    津波がきたらどんな家建ててもだめでしょ。
    津波がきたら逃げるしかないよね。

    このエアー断震って、停電の時は自動車のバッテリーと同じものが使われていて
    それに切り替わるから5年にいっぺんんぐらい1万円ぐらいの費用で交換できるらしいよ。
    0.5秒で浮くから揺れはほとんど気がつかないみたい。

  15. 15 匿名さん 2011/04/09 16:59:39

    電気のシステムは不安。もしも、地震でこのシステムが正常に作動せずに自宅が被害にあったら何か補償してくれるんだろうか?

  16. 16 匿名 2011/04/09 23:49:42

    そんなん補償してくれるわけあれへんわ〜運が悪かったと諦めるしかないね。(システムが正常に稼動したかどうかの証拠なんて確認のとりようがないやんか)なんでも自分中心に考えるのは、いまどきの日本人にありすぎるね。民度が下がってるわ

  17. 17 購入経験者さん 2011/04/10 10:07:16

    揺れてから飛ぶのでは、慣性で変な方向に飛び出しそうだ

  18. 18 物件比較中さん 2011/04/10 10:27:28

    もし地震のとき宙に浮く作動しなくても、地面に固定していないから摩擦で
    滑ってある程度免震の役割はたすって書いてあったよ。
    それにしてもどこかへ飛んでったら商品にならんわな。

    日本中で大手メーカーから一人大工まで、どんなに地震に強いとか言っても
    地震で倒れて保証してくれる会社なんて一つもないんだよ。
    営業マンにいいこと言われて、みんな勘違いしすぎ。
    高い買い物するんだから、ちゃんと約款読めばすぐわかるでしょ。
    免震とか言ってる一条工務店の約款にもちゃんと地震は保証しないって
    書いてあるよ。


  19. 19 匿名さん 2011/04/10 12:13:49

    どこかへ飛んで行く、土台から著しくずれる代物では困るよ
    よほど地盤が地割れとか液状化で傾いたりしなければ定位置に着地するんじゃないの?

    津波はやっぱり論外でしょう、高台に避難するのが基本
    浮いているときに津波が来たらひっくり返っちゃうよ、その前に揺れに対して鈍感になって避難指示が出ても逃げ遅れそう
    津波の被害を受けにくい地域限定だね

  20. 20 匿名さん 2011/04/10 13:13:03

    地震発生時に浮上し、その後、元の位置に降下できるのか疑問。
    住宅が密集していた場合、仮に自分の家だけ浮上して揺れを抑えることができても、
    他の家が倒れてきたり、電柱が倒れてきて自宅に持たれかかってきたら結局のところ成す術がないよねぇ。
    無論、床下、床上浸水等は論外だと思うけど・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25m²~113.65m²

総戸数 10戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸