匿名さん
[更新日時] 2012-10-24 10:38:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県四街道市中央4番地1(地番) |
交通 |
総武本線 「四街道」駅 徒歩7分 総武線 「千葉」駅 バス32分 「四街道駅北口」バス停から 徒歩7分 (東口より千葉内陸バス千代田団地線「千代田団地」行き利用)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]前田建設工業株式会社 [販売代理]正友地所株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判
-
61
60
-
62
匿名
じゃあペット飼ってない部屋にお隣のペットの毛が入ってきたらどう思いますか?
洗濯物についたりリビングに落ちたりしたら?
それと同じでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
喘息なのに集合住宅…意味わかりません
一軒家に住んでいてもお隣さんの煙草の臭いは入ってきます。
ではどこに住めと?
集合住宅だからこそ最低限のマナーは守るべきだと思います。
ちなみに、換気口を閉めていても臭い入ってきます。
あと西棟のベランダ(東棟向き)で喫煙されてる方よく見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
東棟はアルコープに私物を置く人が多すぎる。
喫煙問題より優先して解決しなければならないな。
-
66
匿名
西棟の方も結構置いてますよね?
喘息なら集合住宅に住むな、って考えは少し乱暴ではないですか?
マナーを守ってない方が悪いんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名
東棟は部屋数も多いし、入居者も多いからね…
と言い訳をしつつ、私も気になっています。
でも階によるかも…うちの階はきれいなんで
久々に違う階を歩いたらビックリしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
マンション全面禁煙の意見に賛成です。火災のリスクもありますし、吸わない人間からすると煙草は不快なだけだと思いますが。これだけの居住者がおられるので意見も沢山出てくるでしょう。
いずれにせよ煙草は嗜好品ですが持病は選べない。これから生まれてくる子供がもし喘息持ちだったら、とも考えてしまいます。
いま現在、お困りの方は直接ご近所の方へは言いにくいでしょうから管理組合なりコンシェルジュに仲介を依頼してはいかがでしょう。万人が納得するルールやマナーは難しいでしょうが出来る限り皆さんが快適に生活できたらいいですね。
-
69
匿名
「喘息だから住むな」というような言い方で、前の方がおっしゃっていたのは、集合住宅なら、ある程度の我慢は必要だという意味だと思いますよ。
例えば、隣家との間隔が離れた一戸建て等なら、隣家からタバコの煙なんて来ませんよ。
そのような場所だって選べるのではないでしょうか?
それに、喘息ならペットの毛だってダメなのでは?
全面禁煙なんて極端なことをすると、ペットも禁止にすべきとも言えますよね?
ですので、非喫煙者ですが、全面禁煙反対です。
自分さえ良ければいいというような自己中心的な考え方はあまり良くないと思います。
また、共用部分に私物を置いてあることの方がずっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名
火事のリスクはタバコ以外にもありますね。オール電化ではないので…。
アルコープに私物も危険。(特に非常時)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
住民
お恥ずかしい話、最近まで玄関前に私物を置いていました。どうしても置く場所がなくて。
しかし、3月11日以後は、何も置かないようにしています。
もし、揺れで倒れた私物が玄関のドアを塞いだら・・速やかに避難出来なくなってしまうと考えたのでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
住民
確かにここは風も強く吹くので煙草の灰は危険ですよね
アルコープは掃除もしてくれないし自分の私有地と解釈してる住民が多いかもしれません
でも、72さんがおっしゃったように置いてはいけない理由今一度考える必要がありますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション住民さん
アルコーブに自転車にはびっくりしました。地震で自転車が倒れてドアが開かなくなっても、自己責任ですよね・・・。
あと、アルコーブにベビーカー・・・ちゃんとロックがかかっていなかったらしく、通路まで出てきてました。
これは何かあったときに怖いですね。
ちなみに話はずれますが、犬を敷地内で抱っこして歩いている方をこの頃ほとんど見ません・・・。
みんな通路だろうが、エレベーター内だろうが平気で歩かせてます。規則が変わったのでしょうか?
おまけに、自転車置き場で犬のブラッシングしている人も見ました。
一部の人たちだと思いたいです・・・。
-
75
匿名
恋は盲目、じゃないけど、じぶんとこの犬が好きな人は、まわりのことなど気にならなくなっちゃうからな‥。
他人のさめた気持ちに気がつかせるために、こんど私がペットのワニを連れて、プラーサの中をあるきまわります!(joike、笑)。
-
76
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
住民さんA
喫煙問題に関して意見させていただきます。
私は非喫煙者ですが、「マンション全面禁煙」は確かにやりすぎかと思いますが
ただ単に、自宅で喫煙すれば済む話です。
常識的には、ご自宅でお吸いになるべきと考えます。
なぜ、ご自宅で喫煙されないのでしょうか?
結局は、自分勝手な考えではありませんか?
また、喘息の方は集合住宅に居住しない方がいいという意見もひどいと感じます。
喫煙者の方が、ご結婚後にお子様が授かり
喘息患者になってしまっても同じように言いますか?
バルコニー火気厳禁という認識を、今一度考えるべきではありませんか?
この掲示板は、多少の過熱感を持つこともありますが
現住民の声が、分かりやすく表れていると思いますので
ロビーの掲示板(ホワイトボード)に、この掲示板のアドレスを開示するのはどうでしょうか?
気付かずにバルコニーで喫煙されている方もいらっしゃると思いますし
アルコループに関しても同様です。
この掲示板の存在で、自粛をしていただける方も増えると感じます。
脱線してしまいましたが、喫煙者の方はご自宅で喫煙すべきという意見です。
社会的にこれだけ、喫煙できない場所が増えているのですから
考えれば分かることだと思いますけどね…
-
78
匿名
第一回の総会でも、アルコープに私物を置くことは、避難経路の邪魔になり消防法に抵触するとのことで禁止を確認したはずです。エントランスの掲示板にも規約のコピーが掲示されてます。
ベランダ喫煙は部屋の特定が困難ですが、私物放置は部屋の特定は容易です。規約を守られない方はエントランスの掲示板に、部屋番号を張り出しても良いのではないでしょうか。
-
79
住民
無法地帯…言葉悪いですけどそのとおりですよね
このマンションには長谷工の方が沢山いるのに見て見ぬ振り…
一度、一軒一軒まわって注意して欲しいと思います。
ペットの件も、普通に廊下歩いてますね…ブラッシングはちょっとびっくりです。
明日にでもこの2件意見箱に入れておきます。無駄だとわかっていても定期的に意見する事が大事だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
入居済みさん
貼り出すような吊るし上げでは
なく、ポスティングを個別にするなり
して注意喚起すれば良いのでは。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件