匿名さん
[更新日時] 2012-10-24 10:38:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県四街道市中央4番地1(地番) |
交通 |
総武本線 「四街道」駅 徒歩7分 総武線 「千葉」駅 バス32分 「四街道駅北口」バス停から 徒歩7分 (東口より千葉内陸バス千代田団地線「千代田団地」行き利用)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]前田建設工業株式会社 [販売代理]正友地所株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラーサ・ヴェール口コミ掲示板・評判
-
346
入居済みさん
ペットへの要望やクレームはペットクラブの会長に直接言うのが一番良いですよ。
何号室の方かここでは書けませんが管理会社に聞けば教えてくれます。
-
347
マンション住民さん
343さん、
うちは換気扇のフィルターつけましたよ!
匂いは料理によって普通に充満しますけど、フィルターが厚くてしっかりしてるので、換気扇内部の汚れは少なくて済んでるのかと思います。
見た目は市販のフィルターを一枚で磁石とかでとめて覆っているのよりかは断然すっきりしてますよ!
汚れたらフィルター3枚のうち、1枚ずつ汚れたところだけ変えれば済みますし
私はやって良かったと思います。
ただ、たまにHASEKOのパンフでちょっと安く載ってますけどね。でも、はじめからやっておく価値はありますよ!
-
348
匿名
我が家もフィルターつけました。オプションのではなく、ダスキンのですが。
始めのうちは磁石でつける物を使ってたけど、どうも見た目が気に入らなくて、
長谷工さんのと迷った結果、こっちにしました。←長谷工さんのより、デザインが良かったので。
347さんに同じく、分厚くてしっかりしてるので満足してます。
でも少々割高。。。オプションのはどれくらいするのでしょう?
-
349
契約済み
343です。347さん348さん、ご意見ありがとうございました。
348さん、カタログではステンレス枠と交換用フィルターで29400円となっています。交換用フィルターは結構ついてるみたいです。金額の高い安いは比べてないのでよく分かりませんが、換気扇はお掃除が大変なので、お掃除が苦手な私としては初期投資は必要かな‥と考えているところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約済みさん
犬の糞の件、我が家もペットを飼っていますが、ちゃんと規約を守っている者としてはものすごく憤りを感じます。
また、最近タバコのポイ捨てがあちらこちらに・・・
本当に防犯カメラはこういう事には役に立たないですね。。。
なのに台数を増やすような内容が以前あったような・・・
-
351
匿名
ベランダの網戸ってきっちり閉まらないものなんですか?
夏に窓開けてたら虫が入ってきそうで…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
住民
351さん
編み戸の隙間の件、私も6ヶ月点検の際に相談したことがありました。
で、結果はというと、「ちょっと押し込むといいんですよ〜」と、隙間を埋めるようにフワフワの部分を押し込み、隙間は無くなりましたf^_^;
(すごくわかりにくくてごめんなさい)
しかし、基本的には、仕方ない隙間らしいですが・・
夏が本格化するまえに、一度長谷工さんにみてもらってはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
出てましたよーーー!!
自分の主張ばっかで唖然としたがね。
何も文句言わないから、もう出ねぇ。
-
355
匿名
348です。オプションのフィルター、結構高いんですね!10回分でしょうか。
あまりはっきりとは覚えてないのですが、長谷工のは10回分で15000円程だったように思います。
ちなみにダスキンは始めに2000円ちょっとの専用枠を購入、その後2ヶ月おきにフィルター代を
払う感じでした。
フィルター交換は2ヶ月おきで十分らしいので、値段だけで考えたら
長谷工さんのがお得かもしれません。
-
-
356
マンション住民さん
総会、出ました。
354さんの言うとおり、自分の主張ばかり・・・。
特に自称「主婦」の方の意見と、最後の方のお母さんたちの主張・・・あきれかえりました。
・・・自分が住民じゃなかったら、面白すぎなんですけどね。
-
357
入居済
総会の時はまだ未入居だったんですが、
参考までにどのような主張だったんでしょう?
-
358
住民
私も仕事で欠席してしまったので、その「自称・主婦」の方の発言内容、気になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名
住民叩きみたいなのはやめませんか?
総会にきちんと出席して皆の前で発言して何が悪いんですか?
出席しないでこんな匿名の掲示板で文句言う人や、正当な発言を面白がるような人の方がよっぽど悪質ですよ。
本当に最近ここは陰湿ですね。
同じ住民と思いたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
360さん
あなたがプラーサの住人じゃない事を祈ります。
-
362
住民さん
総会に出席しましたが、別にあきれかえるなんてことはありませんでしたよ。
あのような意見を出すことによって、ルールができていくこともあるでしょう。
ただ、借りている会場の都合もあり、議論の時間が足りないのです。
多くの人がいろいろな事について、発言だけして終わってしまう・・・
もっと優先順位が高いテーマに絞って議論したらいいと思いました。
-
363
マンション住民さん
総会出ましたがみなさんの言うように呆れるような意見はありませんでした。
縁があって同じマンション住民になったのですし、立場が違えば考えも違ってくるでしょうから批判めいたことはやめましょう。
日頃、挨拶やちょっとした親切があったり住民の方はみなさん感じ良く、嬉しく思っています。
-
364
契約済みさん
本当に陰湿になった。
ここ数カ月でね。。。
どこで誰が見ているか分からないって気持ちになって嫌です。
なので、皆さん他人の前に自身から見直していきましょう。
-
365
マンション住民さん
私は専業主婦のため比較的マンション内にいる時間が長く、マンション内や周辺をよく散歩しますがとても居心地がよく、住人の方もよく挨拶してくださるマンションで気に入っています。
挨拶されることでお互い気持ちよく生活が出来ているものだと思っています。
そしてコンシェルジュの方や管理人さんがここのマンションはよくお話しを聞いて、アドバイスをしてくださるのでとても心強いです。
地震の時も落ち着いた対応で自宅に一人でいた私は大変助けられました。
日頃から丁寧に対応していただいてるため地震の起きた直後はすぐにフロントに飛んで行きましたよ。
そして隣の小学校での総会は時間が足りなかったものの、みなさんマンションを良くしようと常識をもって発言されていると感じました。
改善する点はありますが今の素敵なマンションのプラスにもっとプラスして行けばいいんではないかと思いました。
私は今まで何度も引っ越しを繰り返してきましたが、間違いなく快適に生活したいと思ってる方の多いマンションだと思います。
マンション内で住人の方とのお話しはとても楽しいです。
休日にもなると住人の方が増えたな~と嬉しくなります。まだ空きもあるようですが時期が来れば人の動きもあり埋まっていくと思います。私たちも仕事の関係で四街道にご縁があり気に入って購入しました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件