- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-13 20:19:40
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする
-
223
マンション投資家さん
そもそも首都圏のマンション供給戸数は3万戸前後が平均値だった。
バブル絶頂期の平成2年でさえ52000戸。
その後はデベの都合で大量供給のチキンレース。
これから数年間3万戸前後の供給でも別段市場に枯渇感は出ないし、値上がりなどあり得ない。
-
224
匿名さん
いざとなると都心に近くないと駄目だってことが
今年の夏に
骨身にしみて分かることになる(笑)
-
225
匿名さん
売れないのに供給を絞らないとでも思ってる?
ボランティアじゃないんだからさぁ(笑)
今のままだと確実に高騰するよ。
-
226
匿名さん
>>223
家族構成が小さくなって
戸建からマンションに志向が変わったからですよ。
単純に数で比較しても(笑)
-
227
匿名さん
高騰するのはそのとおりだと思うけど、そのあと、これまでになく暴落するだけだよ?
-
228
マンション投資家さん
おいおい228よ(笑)
首都圏のパワービルダーの供給戸数の推移調べてみな
無知の知だな
-
229
匿名さん
首都圏マンション供給量予想(単位:千戸)
2011年 40
2012年 37
2013年 34
2014年 31
-
230
匿名さん
今年の供給量の見直し予想が欲しいところだけど、
どこかが取りまとめるのかな?
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
安く買いたいなら、需要が激減している今のうちに買い叩くしかないのでは?
供給量減らされたら、利益がっつり乗せられて販売されるよ。
-
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
>>232
業者に売り急ぐ必要性がまったくないと思うけどな。
-
235
匿名さん
もう4月になって期も変わったからね。
今期は始まったばかりw
-
236
匿名さん
需要激減してるんだから、今なら買い叩けるよ。
これで在庫調整終わってしまったら、もう無理。
今後は、値上がり要素しかない。
-
238
匿名さん
今後は、値上がり要素しかない。
経済の勉強を一からしましょうね
-
239
デベにお勤めさん
ま、資金力のないところと在庫処理を怠っていた会社には市場から退場していただくだけでしょう。
誰ひとり値上がりするとか考えていないですよ。
地震前の企画でも来期物件は仕様を抑えて戦略価格を打ち出すデベばかりでしたよ。
少し落ち着いたら販売自粛も終わるので、割高な在庫は無視して新規物件を待ったほうが必ず得しますよ
-
240
匿名さん
今年の供給は4万戸いかないと思う。
震災復興で建設機械が無い状態。
それに、原発事故で周辺の電子基板メーカーが操業停止で、
建機の新規オーダーもできない、八方ふさがり。
-
241
匿名さん
販売活動自粛。。。工事の遅れ。。。いまペンディングの大手物件。。。新規物件を待っても、おそらく割高
-
242
匿名さん
建機を輸入しようとしてもすぐできるわけじゃないからな。
そもそも人手もない。
-
243
匿名さん
供給も細る
需要も細る
困るのは仲介屋転売屋さんだね
-
244
デベにお勤めさん
割高な大手物件(笑)
夏ごろには結果がでますよ
割安な新規物件という形で
-
245
匿名さん
新規着工はほとんどが2年程度延期されるでしょうね。
インフレになって慌てて探しても、その時には物がない。
-
246
匿名さん
ここで供給物件が絞られるとデベが破綻するいう御仁がおられるけど・・
大手は問題ないよ、ゾンビデベが再整理されるだけ。(N不動産は・・?)
今後、施工会社、売主が益々重視される時代
-
247
匿名さん
デベにお勤めさん?
どこのデベかしらね、ホホホホ
おたくの物件、だれも買いませんことよ
-
248
匿名さん
-
-
249
匿名さん
今後、施工会社、売主が益々重視される時代
↑いまさら、こんな書き込みしても
-
250
匿名さん
大手は震災復興の仕事があるからな。
中小のマンション専業は大手に吸収されるだろ。
-
251
匿名
財閥系デベは完成在庫を大切に販売するほうにシフトするのは当たり前。資材不足で新たな供給を産めないから。だから当然完成在庫は高値安定となる。中小デベは財力次第の動きでしょう。湾岸以外の最新マンションの所有者は資産性が維持される方向になると思いますよ。
-
252
匿名さん
売主より、施行会社が大事。
スーパーゼネコンの物件を買うべきだろ。
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
財閥系や大手電鉄系は体力的に耐えられるだろうけど、新興デベはまた受難の時代に入ったね・・・。
退くも地獄、進むも地獄。
あと、半年以内で民事再生を申請するデベ、どのくらいあるだろう。
-
255
匿名さん
在庫調整の間は、買い叩ける。
在庫調整後は、デベがやり放題。
-
256
デベにお勤めさん
マンションデベロッパーは供給戸数が絞られると破綻しますよ。
2年も先送り?ありえませんね。
売主と施工を重視。
正しい判断だと思いますよ。
-
257
匿名さん
>>255
だから、期が変わったばかりで、
まだ1年も余裕が業者にあるんだよ。
どうやって買い叩くの?
-
258
匿名さん
>>256
中小は在庫ごと大手に吸収されます。
ただそれだけの事です。
-
-
259
匿名さん
売主より、施行会社が大事。
スーパーゼネコンの物件を買うべきだろ。
スーパーゼネコンの物件を信用しろと?
メディアでも取り上げるアンビリーバブルな欠陥物件、
スーパーゼネコン、結構あるよね
城南エリアの高額物件を買って泣いている人も
売主も施工会社も、大手なら安心と思うなかれ、でしょ
-
260
匿名さん
インフレになってもマンションの値段が上がらないと考える人はいないのかなあ?
-
262
匿名さん
>中小は在庫ごと大手に吸収されます。
>ただそれだけの事です。
債務と不良物件は抱え込まない、デュデリはしっかり行います。
-
263
匿名さん
>>261
買い時を完全にミスってしまったのは確かですなあ。
-
264
匿名さん
平成16年ごろ築のマンションを買った人、おめでとうございます
-
265
匿名さん
こんな形で供給調整が起こるとは
くやしいけど想定外でした。
-
266
マグナイン
今回の地震は日本有史上最大規模。だが、まだ東海地震が控えていること忘れてはいけない。大津波がくれば東京は壊滅する。頭を失った日本は死にます。首都機能移転が再浮上することは間違いないだろう。
-
267
匿名さん
>>265
都心部湾岸ネガばかりやってるからだよ。
-
269
匿名さん
高台に住む?
でも、震災で真っ先に断水しそう
高台、高層マンションは、要注意
-
270
匿名さん
これからは買える人がたんたんと都心部マンションを買って、インフレ時代を享受するだけ。乗り遅れてしまった人は諦めるしかないよ。年々上がる家賃を黙って払い続けなさい。
-
-
271
匿名さん
土地あり一軒家・・・地震保険は、いざというとき、役立たず
今回、首都圏内陸部でもマイホームが傾いたところあり
ハザードマップは信じちゃいけないね
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件