- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-04-13 20:19:40
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
[スレ作成日時]2011-04-01 08:21:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする
-
767
匿名さん
なんとなく漠然と信じていた「大丈夫」が、
今回の地震で完全に否定されたからね。
地震は本当に来るし、来たときの被害は人生を根こそぎにするほど甚大。
とくに土地に縛られている人ほど、苦境に立たされる。
そういう現実が、まさに今現在進行形だから。
危険地帯から逃げたくなる気持ちもよくわかる。
-
768
匿名さん
>>767
それで都心部湾岸のマンション下がってくれの大合唱w
-
769
匿名さん
やっぱ人口密度が高いところは危険だってことなんだよ。
-
770
匿名さん
そもそも下がる下がると言って都内を一括りにするのが無理がある
-
771
匿名さん
湾岸も逃げ出したい危険地帯のひとつだとおもいますが。
-
772
匿名さん
需要激減はここ3年の具体的な数字を出しているんだけどねぇ
このままの需要だと供給が2万戸台が数年続いてもまったく枯渇感も無い。
需要が復活する事実を具体例で示して下さいな
-
773
匿名さん
そんなに都合よくは下がってくれないよ。みんな安全な都心部を目指しているんだからw
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
夏には節電で冷房車両が激減。暑い最中を長い時間電車通勤することになる。都心近くに住みたいと思う人がまた更に増えます。
-
776
匿名さん
東京の賃貸用住宅の空室率13.8%
埼玉県 18.4%、千葉県 20.5%、神奈川県 16.1%
愛知県 16.1%、大阪府 19.9%、福岡県 18.9%
東京の空室率は全国で2番目に低い。
空室率と家賃は連動してる。家賃と物件価格も連動してる。
人口流出→空室率上昇→家賃低下→物件価格下落
-
-
777
匿名さん
都心部需要が増えても、供給は4、5年間は低いレベル。
-
778
匿名さん
景気回復した場合影響は全国に波及するだろうが、やはり一番恩恵を受けるのは東京でしょうね
-
779
匿名さん
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
欲しくないところがいくら安くなってもしょうがないだろ。
-
783
匿名さん
計画停電と原発問題さえなければ普通に住み替えとかで不動産上がってたと思うよ。でも長期間にわたり電気供給量が減る以上、東京から人や資源を動かさないわけにはいけなくなってしまったのが問題。現状では、首都圏のマンション事情が好転するのは考えにくい。
-
784
匿名さん
東京に集中してるから復興需要はある程度東京に集まる。その後の投資は東京以外に回るので不動産価格が上がるのは東京以外、特に大阪でしょう。
-
785
匿名さん
電気供給が数年後にマトモになれば、
不動産価格が割安になってた東京にUターンして元通り。
-
786
匿名さん
電力回復しても首都圏は地震の危険性がある。そもそも数年間だけのことを考えて一時的に戻すだけなら投資なんてしない。リスク分散という意味で、長期的に分散傾向になるので当面は首都圏に戻ってこないよ。
-
787
匿名さん
2年くらいは東京も含めた関東の地価は下がるだろうが、東京以上のインフラは急には作れないからな。
外資の流出は痛いけど、地価下落は数年で下げどまるんじゃなきかな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件