購入検討中さん
[更新日時] 2018-11-06 11:11:47
コンフィール八潮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.88平米~87.76平米
売主・事業主:共立エステート
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2011-04-01 07:47:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸 (他管理事務所1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建(1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月上旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社共立エステート [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンフィール八潮口コミ掲示板・評判
-
182
申込予定さん
>180様
スレ違いじゃないですか?
八潮のスレ作られてはいかがですか?
はっきりいってあなたの家庭事情はこの物件に関係ないと思いますけど。
治安や教育環境が悪く子供に影響すると思うなら他の場所で検討されてはいかがですか?
駅近でこんな物件はそう簡単に見つからないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
180の家庭事情はどうでもいいが
まともに子供育てたいなら八潮の3物件すべてお勧めできないしやめたほうがいい
TX開通以来、駅前はだいぶ変わってきているけど治安の悪さは昔から言われてること
オウム、騒音排ガス、治安教育環境、慢性的な財政難(八潮は住民税高いよ)デメリットすべて含めても
駅近、この設備でこの安さなんだからそこ納得してみんな買うわけでしょ?
相対的にみて八潮の中じゃこの物件が頭一つ出てるのは確か
言い方悪いかもしれないけど価格の安さでここに決めるような家庭レベルの人たちは
子育て環境や私立なんて気にしてる余裕ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
最近は人も増え治安は良くも悪くもないと思います。
パチンコ屋の事件に関してもたまたま八潮で起こっただけであってどこのパチンコ屋でも起こる可能性あると思いますよ。
これは八潮の問題ではなく、訳わからん理由で民間ギャンブルを野放しにしてる国の責任が大きいと思うし。
駅前にパチンコ屋がない駅も珍しいし南口に関しては
反対運動も起こっています。こうやって街ができていくんじゃないですかね??
ここはまだ未発展な街でまだ完成されてません。
そんな土地だからこその値段設定だし、住む前から懸念されるんであればやめておいた方がよいのでは?
ただ将来的に建つマンションはこの値段じゃ買えないだろうし、駅前の土地も段々なくなっていきますからタイミングも重要ですしね。
どこに重点をおくか良く考えて検討されたほうがよいのではと思いますが。
失礼な言動あればお許しください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
申込予定さん
ここって営業の人言ってたけど初の売主単独物件で柿落し的な物件らしい。だから失敗できないので価格設定も低めに設定してあるらしいよ。次同じようなの建ってもこの値段じゃ買えないって言ってました。
完全な営業トークだろうけど、信じるか信じないかはあなた次第‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
言うほど治安悪いかな、、、と思うけれど。
お上品な街ではないけれど、
便利ではあるし良い街だと思うけれどなぁ。
もっと静かな場所が良いならしょうがないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
物件比較中さん
あの短期間で第一期完売ですか。
相当人気あるなー。第二期もすぐ売れちゃうのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
便利な町というとどうしても多少の治安悪化もしょうがないのかなって思っちゃいます。
逆に静かな町がいいなら首都圏以外のほうがいいような気がする。
仕事が首都圏なら仕方がないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
あらあら188は、***!!!
もう首都高近くしかないからここもう検討終わり。
個人的にはもう、もうひとつの徒歩6分しか検討しません!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
八潮自体が他所より不動産が安いってのは有名なんでしょ。ずっと前にクレヨンしんちゃん見てたらみさえが貯金通帳見て「こんなんじゃ八潮でも借りれない(買えない?)わよ!」とひろしに言い放ってて衝撃だった記憶。
他所から来てここは柄が悪いどうこう考えるなら避けた方がいいよ。多分、八潮に元から住んでて愛着あるようなとこが買うパターンが多いんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
>191
それ、TXできる前では?
TX の八潮から徒歩10分圏内と
春日部徒歩10分圏内と比べてみても
八潮のほうが高い部屋が多くヒットしますよ?
部屋の数は春日部のほうが多いけど。
八潮のは全てTXできた後の築浅マンションですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
八潮の住人ですけど、治安が良くないとはどういうことを言っているのでしょうか?
周囲の松戸、三郷、草加、足立、葛飾は治安が良いのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
その辺一体の地区全体を含めて治安が良くないというイメージかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
私も八潮の住人ですけど、治安が悪い?
はっきり言って全然悪くないですよ?
治安が悪いとか言っている方は何を根拠におっしゃってるのでしょうか?
推測、噂で話するのはやめて戴きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
八潮事情を知る男
治安悪くはないよね。
ガラの悪い少年たちは他の地域と同じ程度しかいないだろうし。
でも松戸・足立なんかだともっとたくさん人がいるからガラの悪い少年のヒット率が高いんだろうね。
だから治安が悪く思える。仕方ないかもね。
八潮は便利だよ。
TXの始発駅でもあるしね。ロータリー周辺からは電線なくなってるし。
東京に出るには春日部なんかより断然便利でしょ。
みさえは間違ってるよw
これからこれから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
正直言うほど治安がよくない場所ってそんなに多くないですよ。
実際にはどこにでもやんちゃ(?)な学生は多いですし、たまたまそういう人を見かけたりしてしまう場合の方がおおいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
八潮の治安が悪い?
都心と比べてごらん?
不良の質、密度は?
頻繁に事件が起きてる?
治安が悪いって発言された方は何を根拠におっしゃっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
首都高が近いという理由だけでコンフィールを二度と検討しないような基準の持ち主が、
高圧線下の線路目の前の保留地のマンションを検討するわけですか。
>190よ、それはないだろ。
早く1900万台で売り出しな。それなら何とか売れると思うよそっちも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
物件比較中さん
あくまで個人的な意見ですが、
皆様の参考になればと思います。
わたしはここは検討はできます。
まず大規模なのは、修繕計画を考えると優位になるのと、
ペアガラスとデスポーザが標準である点。
それと、値段が良心的よね。
いくら首都高速沿いなのと、アレフ(旧オウム真理教)が目の前
であっても、十二分に検討できます。
(物件に100%はないわね・・・)
でも、例の首都高は料金所付近で、朝を中心に恒常的な大渋滞スポット
なのと、その大渋滞をすこしでも回避するために、目の前のパーキング
エリアが有名なショートカット渋滞スポットである点は、
少し検討の余地ありかなあ?・・・
ご意見くださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
物件比較中さん
えっ!
そうだったの??????!!!!!!!!
ちょっと引く・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
サラリーマン そして 契約予定さん
>まず大規模なのは、修繕計画を考えると優位になるのと、
毎月の管理費やインターネット使用料や駐車場料金なども考慮すると、
とても大きなメリットです。毎月の支払い実額で比較すると
売値でどれだけ差があるべきか良くわかりますね。
私のケースでは他の(例の)マンションより270万高い部屋でも
実支払い額が同じでした。
>ペアガラスとデスポーザが標準である点。
×ペアガラス
○二重サッシ
防音対策だったのでしょうが、全戸二重サッシのマンションは
首都圏ではまず見ません。ペアガラスはごろごろあります。当然ですが、
ペアガラスと二重サッシでは断熱性が段違いです。実はこれがきめてでした。
ディスポーザーは主婦うけ抜群でしたね(実験コーナーで)
>それと、値段が良心的よね。
性能、維持費、いろんな点でコストパフォーマンスは満点です。だれかが
「高速沿いじゃなければ飛びつきたくなる物件」と言っていましたが、まさに。
結果、高速(幹線道路)沿いの懸念は「忘れる!気にしない!」ことにしました。
結構研究したので、後悔しない自信あります!!
高速沿いでも強く推す!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
確かに、修繕計画書見せてもらえたのここだけだったし、ちゃんとしてるなーって思った。12年後は修繕費ほぼ倍ですね。1番修繕費がかかるのは機械式駐車場らしいですよ。ここは平置きの駐車場が多いので大分抑えられるみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
悪条件がある割には良心的で営業がそこを隠し立てもしないし、高速以外の条件はそこそこなんだよね。
アレフが近いってだけで生理的にダメな人とかもいるし、そういうのは仕方ないけど後は色々妥協出来る肝の太い?人が契約者になるってところかな。
元値が安いってことは、単純に考えてそれだけ値下がり率も少ないってことだし、住み替えてもそんなに大損にはならないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
物件比較中さん
でも、例の首都高は料金所付近で、朝を中心に恒常的な大渋滞スポット
なのと、その大渋滞をすこしでも回避するために、目の前のパーキング
エリアが有名なショートカット渋滞スポットである点
これの真偽のほどは??
これも気にしなくていい=やけくその買い物に
思えるのはわたしだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
申込予定さん
長谷工の物件は賛否両論ありますが、私はコストパフォーマンスに優れ無駄が少ないと思う。
マンション買うならそれなりの騒音は覚悟の上だし、そこを引き換えに利便性を求める人が多いと思う。
そりゃ悪いとこあげていけば沢山ありますが、それを考え値段と照らし合わせ妥協していくしかないし。
私はここは値段と釣り合ってると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
サラリーマン そして 契約予定さん
>205様
私、やけくそでマンション買うほど金持ちではありません。
現地に赴いて確認したところ、高速は気にならず、下の県道が
結構気になりました。
自分の部屋の位置くらいに立ってしばし、やはり上よりも下がうるさい。
自分が立っている高さが地面の上だから当然か、とも思ったけど、
実際住む部屋の高さを考えてもそうだと思われ、一度退散。
他のと比較中に車で再び現地へ。車の窓を開けるとこれが静か。
そう、直接道路が見える位置で音を聞くとうるさいのは当然で、
間に壁(その時は車のフロントガラス)があれば
気にならないレベルだったわけです。
音の問題はこうして片付けました。
今気にしないようにしている問題は排気ガスですが、
これを気にしだすと通勤圏買えなそうだったので
考えないようにしました。
>206様
最近は二重床の方が音の問題がおこりやすいそうですよ。
二重壁はおっしゃる通り。タイコ現象が起きやすいそうで。
自分とこの寝室の位置と隣の間取りを確認して、扉も収納もないただの壁なのを
確認しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
申込予定さん
>205
なにが気になるの?
音?排ガス?
あんな高速近いのに影響ないと思ってたの?
そこはみんな気にしてるし自分なりに調べて検討してますよ。
やけくそとは失礼ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
申込予定さん
No,206様
じゃあなにがいいんですか?
教えてください。
二重床、二枚壁?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
妥協で契約
事前審査OKで出しました。
正直言って、一番気になるのは、やっぱり県道の騒音ですね。まあ、一応迷っていたけど、低価格に負けた。
騒音、排気ガスさえ妥協できればっていう話ですね。
明日、契約に行く予定だけど、少し不安。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>211
おめでとうございます。
私も県道が気になってちょっと戸惑っています。
ちなみに何か後押しになったことってありましたか?
ご参考までにお聞かせ願えたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
>>210
そのとーり!
自分でわかってんじゃん。
二重床のが騒音がする、とか営業トーク鵜呑みにしちゃだめだよ。そんなの営業トークの基本だから。
自分は両方住んだことあるので分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
ここの営業も言ってたけど二重床より直床のほうが低く作れるので部屋数稼げるってことでしょ。
それが長谷工の考え方であってその分価格も低めに設定されてるし戸数多くとったほうが将来的な資金も安くなるし。ただ直床、二重天井=うるさいではないと思う。実際そんな変わらないという話も良く聞くし。二重床は逆に太鼓現象が起こりやすいと言われてるし。
二重床でもピンからキリまであるしね。
上の階の環境によっては二重床でもうるさいだろうし、一概にどっちがいいかなんて言えない。
どっちも住んでたって方いましたけどそれも環境が違うからあまり比較にならないと思います。
結局、考え方次第じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
妥協で契約
>212
ありがとうございます。
後押しといえば、特にないけど、会社が東京駅付近で、通勤利便のところが大きいですね。ほかもいろいろ探してみましたけど、駅6分ぐらい、東京へ20分台のアクセスって3LDKの相場は4000千万ぐらいが多いようです。
自己資金に限りがあるので、何も妥協せずに、なかなかマイホームを手に入れられないのでは。。。と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
219
匿名さん
>218
どこが?
素人がネットで調べても小一時間でわかる話だが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
申込予定さん
あらあら、大きな買い物をするのにネットで調べるくらいは基本でしょ。不動産屋の言葉も話半分に聞きなさいってのも基本ですよ。二重床と直床の問題なんて検索すれば腐るほどでてますし。それがどうなったら営業いらないってことになるんでしょうか?(苦笑)
誰がマンションの説明するの?誰が広告するの?誰がMR案内するの?
全部、営業の仕事ですが。
ちなみにここの営業さんは好印象ですよ。
悪いとこは隠さないし否定もしないし。
何度か他行きましたが都合の悪いことはうやむやにするは言わないわでとても買う気になれなかったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
長谷工さんのマンションってどうして廊下側の部屋は柱を部屋の中に入れるのでしょうか?。
いろいろ見たけど、ほとんどでした。理由があるのでしょうか?
住めばなれるかもしれないけど、凸凹は少ないほうがいいのにな・・・と感じました。
知ってる方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
物件比較中さん
分譲マンションの基準からすると、最安の構造だからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
227です。
最安の構造っていわれても、、、??コンクリートの量が関係してくるのですか?
地震に弱いイメージになりますけど、、、
廊下側に柱が出ているほうが、部屋が広くなりセールスポイントになると思いますが、、
作り続けるには、顧客にとってメリットがあるのかなとおもったので質問させて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
そういう質問は営業さんにした方がいいのかも・・・この駅はまだ選択肢が多い方だからあれこれ考えられるけど、ここじゃなきゃという場合はもうそんな細かいところは構ってられないってのもあるし、そこを足元見られてるのかなとも思うけど。まあ、八潮がそこまで魅力あるかというとまた別の話だけど。
そういう部分をあまり誤魔化さない点がここの営業さんのいいところかな。営業さんがいいからいい物件ってわけじゃないけど、人が買うものだからそうした点も少なからず影響する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
申込予定さん
柱の位置は建物の構造上決まってくるのでこれを基準に考えると柱の内側に壁を作るか外側に壁を作るかの違いです。
内側に壁を作ると柱はなくなりますがその分狭くなりますし、壁が奧に入ることになるので彩光が取りにくくなりサービスルームと化してしまう可能性があります。
外側に作ると部屋は広くとれ彩光も有利になります。
その分部屋は使いにくい形になります。当然、施工の面でもこちらが有利になります。
ただ、どっちがいいかは人それぞれで一概には言えないと思います。
私の個人的な考えではこれが原因で彩光が取れないって理由なら、わざわざアウトフレームにこだわるのもどうか?とも思いますし、そもそも柱でできるデッドスペースはアウトフレームにすると存在しない空間なんでないよりあったほうが無駄がないような気もしますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件