自分もIKEAでポツポツ買っていこうかなと考えています。
全部IKEAにすると組み立て大変そうですね(汗)
この間IKEAに行ったのですが、いろいろと想像膨らませていると
すごく楽しいですよね。
これも新居を買った楽しみのうちの一つですね。
皆様、レスありがとうございます。
インテリアは時間をかけてじっくりやるようにします。
追加の質問です。
皆様は駐車場はどのタイプをお考えでしょうか。
私は平置き希望なのですが、、、。
うちは週末くらいしか車を動かさないと思うので、機械式(500円)が第一候補ですが、
雨の日とか機械操作が面倒になりそうですよね・・・
もう少し考えて決めようと思ってます。
>No.256
平置き希望です。
でも、実際の敷地見たら思ったよりも広くないかもしれないですね。
まぁ面倒がなくて後々苦労しないのは平置きのような気がしますね。
多少狭くても慣れればなんてことなさそうですし。
機械式、車好きの方には機器の油が車体に付着することがあって避けたいって聞きましたよ。
自分はそこまで細かくないのでちょっとしっかりワックスしてれば大丈夫かなとは思いますが。停電の時とか色んなトラブルを考えたら機械式じゃない方がもちろんよいのでしょうが、休日しか車を使わないのであればそこまで駐車場にお金を掛けても・・・という気はします。
停電のトラブルはちょっと心配ですね。
確かに車好きな人にとっては、細かいところまで意識しているだろうから、油ついたりとかの心配もするものなのかな。
平置きの方が面倒がなさそうなイメージがあります。
多少面倒でも、500円は魅力です!!
平置き3000円だって大変に魅力です。
私の車(納車待ち)は車高が低いので
どこにでも収まるため、希望の平置きが
いっぱいだったら、機械にまわされることは
多少覚悟しています。
そうは言っても、やはり使い勝手は平置きが良いですよね。
値段をとるか、利便性をとるかですが、他の方も話をしているとおり、平置きが魅力かなぁ・・・って思います。
ちょっとした時に気楽に乗れるっていうのは非常にありがたいですし、仕事とかで使っている人はなおさらじゃないかな。
うわ、もうなんか懐かしい感じ、265!!
将来駐車場のニーズが減ったら
機械式は取り払って全部平置きにすべきでしょうか、
2台目のニーズを考えて安い機械式は残してもOKか、、、。
さすがにその時になってみないとわかりませんか。
電気自動車用の充電設備はそのうち必要でしょうね。
機械式では充電は無理でしょうから、その点でも
平置きが便利かと。
車の事だけ考えると1階の専用駐車場はベストですね。
うらやましいです。
266さんは一階は検討しなかったのですか?
理由は?
267様
予算です。加えて、将来車を使わなくなる可能性もあったので、専用駐車場の利便性は犠牲にしました。
265様
さすがにこれは自演です。おつ。
機械だといたずら防止になるのでは?
確かに平置きに比べたら機械式は簡単に手が届かないから
いたずら防止にはいいかもしれないね。
毎日頻繁に乗る人にとっては機械式は煩わしいかもしれないけど…
でも機械式も悪いことばかりじゃないということで。
マンション内の敷地でイタズラとか多いもんなんですか?
ここも売れるといいですね。近くのデオスィートマンションが完売したら、結構売れると思います。
272さん
それ物件名違いますよ!
フジャースの物件のことですよね。
だとしたら確かにあれのほうが一歩上の立地ですよね!
マンションは立地が一番重要と思います。そう考えると。。。。
自分の会社名やブランド名をわざと間違えて書き込むのが
今の流行りなの?
しかし、切羽詰まった人間は本当に見ていて滑稽ですね。