埼玉の新築分譲マンション掲示板「コンフィール八潮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 八潮駅
  8. コンフィール八潮ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2018-11-06 11:11:47

コンフィール八潮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県八潮市大字大瀬字稗田910番1他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.88平米~87.76平米
売主・事業主:共立エステート
販売代理:長谷工アーベスト

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-04-01 07:47:36

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフィール八潮口コミ掲示板・評判

  1. 202 サラリーマン そして 契約予定さん

    >まず大規模なのは、修繕計画を考えると優位になるのと、

    毎月の管理費やインターネット使用料や駐車場料金なども考慮すると、
    とても大きなメリットです。毎月の支払い実額で比較すると
    売値でどれだけ差があるべきか良くわかりますね。
    私のケースでは他の(例の)マンションより270万高い部屋でも
    実支払い額が同じでした。


    >ペアガラスとデスポーザが標準である点。

    ×ペアガラス
    ○二重サッシ
    防音対策だったのでしょうが、全戸二重サッシのマンションは
    首都圏ではまず見ません。ペアガラスはごろごろあります。当然ですが、
    ペアガラスと二重サッシでは断熱性が段違いです。実はこれがきめてでした。
    ディスポーザーは主婦うけ抜群でしたね(実験コーナーで)


    >それと、値段が良心的よね。

    性能、維持費、いろんな点でコストパフォーマンスは満点です。だれかが
    「高速沿いじゃなければ飛びつきたくなる物件」と言っていましたが、まさに。
    結果、高速(幹線道路)沿いの懸念は「忘れる!気にしない!」ことにしました。
    結構研究したので、後悔しない自信あります!!
    高速沿いでも強く推す!!

  2. 203 匿名さん

    確かに、修繕計画書見せてもらえたのここだけだったし、ちゃんとしてるなーって思った。12年後は修繕費ほぼ倍ですね。1番修繕費がかかるのは機械式駐車場らしいですよ。ここは平置きの駐車場が多いので大分抑えられるみたいですが。

  3. 204 匿名さん

    悪条件がある割には良心的で営業がそこを隠し立てもしないし、高速以外の条件はそこそこなんだよね。
    アレフが近いってだけで生理的にダメな人とかもいるし、そういうのは仕方ないけど後は色々妥協出来る肝の太い?人が契約者になるってところかな。
    元値が安いってことは、単純に考えてそれだけ値下がり率も少ないってことだし、住み替えてもそんなに大損にはならないと思う。

  4. 205 物件比較中さん

    でも、例の首都高は料金所付近で、朝を中心に恒常的な大渋滞スポット
    なのと、その大渋滞をすこしでも回避するために、目の前のパーキング
    エリアが有名なショートカット渋滞スポットである点


    これの真偽のほどは??

    これも気にしなくていい=やけくその買い物に
    思えるのはわたしだけ?

  5. 206 匿名

    直床・二重壁は?
    けっこう響くよ。

  6. 207 申込予定さん

    長谷工の物件は賛否両論ありますが、私はコストパフォーマンスに優れ無駄が少ないと思う。
    マンション買うならそれなりの騒音は覚悟の上だし、そこを引き換えに利便性を求める人が多いと思う。
    そりゃ悪いとこあげていけば沢山ありますが、それを考え値段と照らし合わせ妥協していくしかないし。
    私はここは値段と釣り合ってると思うけど。

  7. 208 サラリーマン そして 契約予定さん

    >205
    私、やけくそでマンション買うほど金持ちではありません。
    現地に赴いて確認したところ、高速は気にならず、下の県道が
    結構気になりました。
    自分の部屋の位置くらいに立ってしばし、やはり上よりも下がうるさい。
    自分が立っている高さが地面の上だから当然か、とも思ったけど、
    実際住む部屋の高さを考えてもそうだと思われ、一度退散。
    他のと比較中に車で再び現地へ。車の窓を開けるとこれが静か。
    そう、直接道路が見える位置で音を聞くとうるさいのは当然で、
    間に壁(その時は車のフロントガラス)があれば
    気にならないレベルだったわけです。
    音の問題はこうして片付けました。

    今気にしないようにしている問題は排気ガスですが、
    これを気にしだすと通勤圏買えなそうだったので
    考えないようにしました。

    >206
    最近は二重床の方が音の問題がおこりやすいそうですよ。
    二重壁はおっしゃる通り。タイコ現象が起きやすいそうで。
    自分とこの寝室の位置と隣の間取りを確認して、扉も収納もないただの壁なのを
    確認しました。

  8. 209 申込予定さん

    >205

    なにが気になるの?
    音?排ガス?
    あんな高速近いのに影響ないと思ってたの?
    そこはみんな気にしてるし自分なりに調べて検討してますよ。
    やけくそとは失礼ですね。

  9. 210 申込予定さん

    No,206様

    じゃあなにがいいんですか?
    教えてください。
    二重床、二枚壁?

  10. 211 妥協で契約

    事前審査OKで出しました。
    正直言って、一番気になるのは、やっぱり県道の騒音ですね。まあ、一応迷っていたけど、低価格に負けた。
    騒音、排気ガスさえ妥協できればっていう話ですね。
    明日、契約に行く予定だけど、少し不安。。。

  11. 212 匿名さん

    >211
    おめでとうございます。

    私も県道が気になってちょっと戸惑っています。

    ちなみに何か後押しになったことってありましたか?

    ご参考までにお聞かせ願えたら幸いです。

  12. 213 匿名

    >>210
    そのとーり!
    自分でわかってんじゃん。

    二重床のが騒音がする、とか営業トーク鵜呑みにしちゃだめだよ。そんなの営業トークの基本だから。
    自分は両方住んだことあるので分かります。

  13. 214 申込予定さん

    >206

    そうなんですか。
    参考になります。

  14. 216 匿名さん

    ここの営業も言ってたけど二重床より直床のほうが低く作れるので部屋数稼げるってことでしょ。
    それが長谷工の考え方であってその分価格も低めに設定されてるし戸数多くとったほうが将来的な資金も安くなるし。ただ直床、二重天井=うるさいではないと思う。実際そんな変わらないという話も良く聞くし。二重床は逆に太鼓現象が起こりやすいと言われてるし。
    二重床でもピンからキリまであるしね。
    上の階の環境によっては二重床でもうるさいだろうし、一概にどっちがいいかなんて言えない。
    どっちも住んでたって方いましたけどそれも環境が違うからあまり比較にならないと思います。
    結局、考え方次第じゃないですかね。

  15. 217 妥協で契約

    >212
    ありがとうございます。
    後押しといえば、特にないけど、会社が東京駅付近で、通勤利便のところが大きいですね。ほかもいろいろ探してみましたけど、駅6分ぐらい、東京へ20分台のアクセスって3LDKの相場は4000千万ぐらいが多いようです。

    自己資金に限りがあるので、何も妥協せずに、なかなかマイホームを手に入れられないのでは。。。と思います。


  16. 219 匿名さん

    >218
    どこが?
    素人がネットで調べても小一時間でわかる話だが?

  17. 221 申込予定さん

    あらあら、大きな買い物をするのにネットで調べるくらいは基本でしょ。不動産屋の言葉も話半分に聞きなさいってのも基本ですよ。二重床と直床の問題なんて検索すれば腐るほどでてますし。それがどうなったら営業いらないってことになるんでしょうか?(苦笑)

    誰がマンションの説明するの?誰が広告するの?誰がMR案内するの?
    全部、営業の仕事ですが。
    ちなみにここの営業さんは好印象ですよ。
    悪いとこは隠さないし否定もしないし。
    何度か他行きましたが都合の悪いことはうやむやにするは言わないわでとても買う気になれなかったから。

  18. 227 匿名

    長谷工さんのマンションってどうして廊下側の部屋は柱を部屋の中に入れるのでしょうか?。
    いろいろ見たけど、ほとんどでした。理由があるのでしょうか?
    住めばなれるかもしれないけど、凸凹は少ないほうがいいのにな・・・と感じました。
    知ってる方がいれば教えてください。

  19. 228 物件比較中さん

    分譲マンションの基準からすると、最安の構造だからです。

  20. 229 匿名

    227です。

    最安の構造っていわれても、、、??コンクリートの量が関係してくるのですか?
    地震に弱いイメージになりますけど、、、

    廊下側に柱が出ているほうが、部屋が広くなりセールスポイントになると思いますが、、
    作り続けるには、顧客にとってメリットがあるのかなとおもったので質問させて頂きました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸