匿名
[更新日時] 2013-10-13 01:27:46
3階建の家、勾配の関係でガルバニウムの屋根材使用になりました。ガルバニウムは好きではないのですが、仕方ないのでしょうか
[スレ作成日時]2011-03-30 06:24:02
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガルバニウムの屋根
-
1
匿名 2011/03/29 22:03:01
Galvalumeはどうやってもガルバニウムとは読めない。
-
2
匿名 2011/03/29 22:15:25
-
3
匿名 2011/03/30 00:47:34
-
4
匿名さん 2011/03/30 00:53:41
読みとしてはガルバリューム,ガルバリウムでしょうね。
高級トタン屋根です。
-
5
匿名さん 2011/03/30 02:27:30
-
6
匿名さん 2011/03/30 03:30:01
3階建の家、勾配の関係でガルバニウム・・・
まずは都市計画法による絶対高さの制限によるものなのか日影規制によるものなのか、
設計者に聞くことをお勧めします。
3寸勾配だとコロニアル等の、スレート瓦も選べますよ。
-
7
匿名 2011/03/30 11:51:03
皆様ありがとうございます。
ガルバリウムと記入したつもりでしたが、間違ってました、すみません。屋根は2寸勾配のようです。
雨音が少ししますと言われました、夏は暑いと思います。
-
8
匿名 2011/03/30 13:16:43
2寸勾配なら、瓦棒葺き、縦平葺きじゃないと漏水するね。ガルバの何が嫌なのか分からん。
どうしても嫌ならステンレスにすれば?\5000/㎡位しか変わらないでしょ?屋根面積知らないけど40~50万位の差額でいけるんじゃないの?
-
9
匿名 2011/03/30 14:07:40
-
10
匿名 2011/03/30 14:07:47
-
-
11
匿名さん 2011/03/30 21:27:31
-
12
住まいに詳しい匠 2011/03/31 01:40:02
ガルバって名前だけどヤッパリ「トタン」なんですよ。
特に屋根にすると雹や空からの落下物で凹む。
-
13
匿名 2011/03/31 04:01:44
-
14
匿名 2011/03/31 04:39:39
性能の前に見た目に問題を感じます。トタンって言われても仕方ないと思う。
-
15
入居予定さん 2011/03/31 05:21:03
いっそのこと開き直って、太陽光発電、循環式太陽熱温水も載せて秘密基地みたいにしましょう。
-
16
住まいに詳しい匠 2011/03/31 05:36:35
そうですね。どうせ安っぽい外観になるのなら開き直る方がいいでしゅう。
錆や凹みもバラックとして見れば味わい深いものですネ(^o^)
-
17
入居予定さん 2011/03/31 05:50:57
>15です
太陽光発電、太陽熱温水を乗せると幾分か暑さは緩和されると思いますよ。
-
18
匿名さん 2011/03/31 07:55:40
きつい勾配だと、太陽光発電も載らないのでは
ある程度屋根の面積があって適切な角度でパネルの枚数も稼げないと、大した電力にもならないし
-
19
匿名さん 2011/03/31 08:54:54
瓦よりガルバの方が軽量なので地震に強くなるというメリットがあるんじゃないでしょうか。
3階建てということですので尚のことガルバ屋根の恩恵があるんじゃないでしょうか。素人考えですけど。
あと我家もガルバ屋根ですが雨音は気になりませんよ。
先月から住まいだしたので夏の日差しで暑くなるかは分かりません。
一応、濃い色の方が熱を持つかと思いましたのでグレー系色のガルバ屋根にしました。
余談ですが雹災対策に火災保険のオプションをつけてカバーしました。
あまり良い意見がないようですがメリットにも目を向けられては如何でしょう(^^)
-
20
匿名 2011/03/31 09:14:11
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件