住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバニウムの屋根」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバニウムの屋根
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-10-13 01:27:46

3階建の家、勾配の関係でガルバニウムの屋根材使用になりました。ガルバニウムは好きではないのですが、仕方ないのでしょうか

[スレ作成日時]2011-03-30 06:24:02

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガルバニウムの屋根

  1. 317 匿名さん 2013/09/26 07:20:52

    >No.316

    地デジアンテナは大体同じで、屋根より高い所に建てる必要性が少ないので建てやすい低いところに付けるんだよ。

  2. 318 匿名さん 2013/09/26 07:23:55

    >現在は土を使わない工法がほとんどなので、土の接着力が期待できません。

    土を使わない代わりに、瓦同士が噛みあうようになっていて最後にビスで止めてあるから、飛ばなくなっています。
    それに土に接着力ってあるか?

  3. 319 匿名さん 2013/09/27 00:34:21

    昔々の瓦は、確かに泥の上に乗っけて固めて、熨斗なんぞは漆喰で固定ってのが多かった
    でも今はもう無いんじゃないかいな?

    ガルバもコロニアルも瓦もみんなビスか釘止めが一般的で、瓦は噛み合わせの構造も多いよ。

  4. 320 匿名さん 2013/09/27 02:49:11

    テレビのリフォーム番組でよくガルバを屋根材や外壁に使ってるけど、あの薄さどうなのよ?材質は違うんだろうが所詮トタンでしょ。

  5. 321 匿名さん 2013/09/27 03:01:24

    薄い安いのだと0.35mm、通常0.4〜0.5mm、厚くても1mmいかないから薄い。
    (断熱材が芯地に入っていれば、二層になって厚みは1cm程度にはなる。)

    何より分厚いのが一番という人は迷わず瓦がお薦めですよ。
    とにかく重厚感がありますからね。
    実際重いのだからそれも当然です。

  6. 322 匿名さん 2013/09/27 08:58:02

    >317
    そりゃ送信元アンテナが近い地域の話じゃ?
    近くに鉄道の高架がある地域があるが、少し離れた家では高いアンテナで対応だが、近い場所はアンテナではどうにもならずケーブルテレビでカバーだと。

  7. 323 そのうちマイスター 2013/10/07 21:53:19

    ガルバ屋根のいい所は
    ① 軽いので壁量が少なくても地震に強い、なので耐震補強などで壁量増やせない
     場合は屋根瓦を降ろして吹き替えると効果があります。ただし、一部リフォーム屋
     のすすめるカバー工法は効果無し。

    ② 30年メンテフリーと言われてますが、最近の酸性雨で少し怪しくなってきましたが
     フッ素コートとかの超対候塗装品もあるので屋根材としての寿命は長い方でしょう。

    ③ 塗り替えが楽。コロニアルなど隙間から入って来る雨水を下段で受けて排出する
     形式の瓦は数回の塗装で目詰まりして雨漏りしますが、ガルバリウム屋根は水は
     中に入らない構造なので下手な塗装やでも安心して塗り替え任せられます。

    ④ 大雨に強い、最近の雨はばかみたいに降りますが、屋根瓦の場合は勾配で絶えられる
     雨量に限界があり、その雨量を超えると問題の無い施工でも雨漏りします。
     ガルバリウムの場合は(整形瓦形を除く)屋根に水がたまる状況以外は問題ありません。

    ⑤ 安い!数ある屋根材の中で最低水準です。

    欠点
    ① 日差しで表面温度がハンパ無く上がるので屋根裏通気や断熱材増量、反射系の
     ルーフィング材の検討が必要です。

    ② 雨音が五月蝿いので2階寝室の場合は対策が必要です。

    ③ 風に弱いとゆう意見がありましたがちゃんと施工してれば屋根瓦が飛ぶ位の風圧までは
     耐えます。

    ③ 意匠。棒葺きとかはぜ葺きが安くて性能もいいのですが、いわゆるトタン屋根で安物のイメージ
     (倉庫とか)がある人も多い。屋根なんて通行人は気にしませんが。 

    以上、欠点を知って使う分にはお勧めです。

  8. 324 匿名さん 2013/10/07 22:20:57

    >323
    欠点の①、②は高断熱で断熱材が厚く、サッシも2重ですと問題はないです、雹が降った時は五月蠅かったです。
    音は近所に対しての配慮が必要かも知れません。

  9. 325 購入検討中さん 2013/10/07 23:38:22

    ガルバの雨音ってそんなにすごいの?

  10. 326 匿名さん 2013/10/08 00:04:50

    >325

    建てる際に気になり、業者の事務所で試めさせてもらった事があります。
    ブロックを置いた上にガルバリウムの屋根材を置いて、事務所の3階からシャワーで水を掛けたんですね。
    板だけの場合は、水が当たるとガシャガシャガシャ・・・と、金属的な音が響いて五月蝿かったです。
    しかし裏の在る板だと、バシャバシャ・・・と、音はしますが、低い音となり周囲にも響くという感じが薄れます。

    裏にスポンジの様な断熱材が1cm位付いているのですが、それだけで随分と効果がみられました。
    実際の施工では、更にゴムシートも敷かれ、屋根の裏にも更に断熱材があるので、2階に居ても響く様な雨音は気になりません。
    むしろガシャガシャ音が五月蝿いのは、窓のシャッターです。台風の時にシャッターを閉めていたんですが、五月蝿かったですよ。



  11. 327 購入検討中さん 2013/10/08 00:12:08

    ありがとうございます。
    当方のガルバは元旦ビューティのものになる予定です。
    性能はよくわかっていません、、、

  12. 328 匿名さん 2013/10/08 00:34:59

    ガルバの明確な短所は、貰い錆と塩害だと思う。これで寿命が数分の一になってしまうから。

    特に鉄道や幹線道路、金属を扱う工場の近い場所では注意が必要です。

  13. 329 購入検討中さん 2013/10/08 00:45:26

    傾斜が緩く(それが目的で導入)、砂などが付着している時は、どうやってメンテナンスをすればよいのでしょうか?

  14. 330 匿名さん 2013/10/08 01:38:54

    ガルバって薄いのに、塗り替えの時に人が上がれるの?

  15. 331 匿名さん 2013/10/08 02:01:36

    >328>329

    貰い錆びについては、塗装のコーティングでだいぶ影響を受け難くなったみたい。錆びに対して10年とか保証をつけているメーカーもあるし。塩害については、屋根や金属部だけで無く、他の箇所にも少なからず影響ってあるのではないかなぁ。

    基本的にメンテナンスフリーなのでしょうけれど、十数年に毎に塗り替えは必要になります。
    コロニアルやシングルに比べると、熱や光による耐蝕や苔といった被害が少ないそうです。しいて言えば挙げられている貰い錆びが大敵なので、出来れば錆びに強いと思われる塗装が施された品が良いと思います。


    >330

    いくら仕上げの鉄板材が薄いからといって、下地が無い訳では無いしょうから、基本的に加重は構造用合板や柱材が受けてくれるので大丈夫なのでは。実際施工する際にも乗るのでしょうし。

  16. 332 匿名さん 2013/10/08 05:54:52

    鉄粉は塗料に突き刺さって錆びるから、物理的に塗料の厚みがあれば大丈夫
    車の塗料はかなりの厚みがあるので、鉄粉が付着していても貰い錆が出ない。

  17. 333 住まいに詳しい人 2013/10/11 13:12:28

    致命的な安っぽさは否めない
    業者はモダンとかアフォな事言うが
    メリットなどないな。。。

  18. 334 そのうちマイスター 2013/10/12 09:24:28

    329さん

    屋根のごみは雨が降ればみんな流れちゃいますよー。

    万一赤錆びが見えるまでメンテナンスさぼってても塗り替え2回分の費用で

    吹き替え出来るので屋根材としてはいい選択だと思います。

  19. 335 入居済み住民さん 2013/10/12 13:28:54

    コロナ(CORONA)の屋根使用しています。30坪平屋。
    表面仕上げは天然石ストーンチップで高級感あるし、軽量。
    汚れさえ気にしなければ、30年ぐらいはノーメンテでOKとの事。
    これから建築される方は選択肢の一つとして御一考あれ。

  20. 336 入居予定さん 2013/10/12 16:27:46

    コロナ良いですね。
    瓦並みのメンテフリー、重量は7分の1、美観面も良く、落雪なしで不細工かつ結構コストのかかる雪止め不要。
    値段も大体瓦並み。
    瓦くらいのコストをかけられるなら最強
    じゃない?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸