横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シャリエたまプラーザってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. たまプラーザ駅
  8. シャリエたまプラーザってどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2012-02-19 19:30:30

新スレッド立てました。
総戸数124戸、東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩10分。
シャリエたまプラーザについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92318/


売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シャリエたまプラーザ
構造及び階数:鉄筋コンクリート造、地下1階・地上6階建
専有面積:72.61m2~91.45m2
間取り:3LDK・4LDK
価格:4,200万円台(予定)~6,100万円台(予定)

[スレ作成日時]2011-03-29 14:46:28

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ブランシエラ武蔵中原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名 2011/05/16 22:20:06

    URいいよね。安いし広めだし。

  2. 223 匿名 2011/05/16 22:35:09

    URの新耐震のはびっくりするくらい高いよ 古いのは安いね

  3. 224 マンコミファン 2011/05/17 10:35:39

    ◆色んなメンテナンスが必要で、ディスポーザがない不便な戸建は検討外。
    快適性に欠ける(耐震等級2でも)タワマンは もっと論外ですなぁ。

    それに比べて、南向き立地でゴミ出しも玄関先で良い特徴は良い…費用相対効果は抜群。
    でも、神奈川県という点が残念。

    みなさん良い住活ライフを!さようなら

  4. 225 匿名 2011/05/17 12:17:52

    これから梅雨だね コンクリートが固まらなくなる季節

  5. 226 匿名さん 2011/05/17 13:10:14

    ディスポーザとかそんな基準で家選びをするなんて
    随分変わった人がいるんですね、数千万の買い物なのに。

  6. 227 匿名 2011/05/17 15:00:06

    >>226

    それ言っちゃダメ!

  7. 228 マンコミファン 2011/05/18 00:13:00

    〉226さん。私が言葉足らずだった様ですみません。
    マンション買う人は、【駅からの近さと設備】にこだわります。将来、住み替えをしたい場合、逆説的に分かりやすく言いますね。
    駅から遠くて、一番人気のディスポーザが無いようじゃ中古で売れないから買う価値もない。大規模マンションは、美しの森で最後。つまり一番築浅で売り易い…
    皮肉的で理解力の無い人間には判らない思いますが
    ここは買い換えしたい方にも適していますね。

    ただ、直床で遮音性が無い点は気になりました。

  8. 229 匿名さん 2011/05/18 00:45:49

    駅からの近さと設備 だけではないと思いますが?
    ファミリー向けの物件だと、学校までの距離や通学路も大事な条件になりますし。

    将来売りに出す際、一番築浅、というのはあまり重要ではない気がします。
    周辺より5年とか離れて新しい、というのなら違ってくるかもしれませんが。
    それより財閥系がいいとか、ブランドにこだわる人の方が多い気がします。

  9. 230 匿名 2011/05/18 01:08:00

    まじめにお返事なさらない方がよろしいですよ。
    読む度にむかっ腹立てながらです。つい読んでしまうんですけどね。このページ。

  10. 231 匿名 2011/05/18 03:11:07

    そりゃ財閥系のがいいに決まってますよ。本業なんだから…片手間でやってる会社の物件とは訳が違いますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
  12. 232 匿名さん 2011/05/18 03:35:35

    オール電化の時点で売れないけどね、現状。
    今後、各企業オール電化撤退思考だし。
    もしこのまま普及しないなんて事になったら将来メンテナンスの問題も出てくるね。
    コストも高い、環境にも悪い、いいところと言ったらキッチンが拭けるってだけになっちゃうね。

  13. 233 不動産関係者 2011/05/18 04:16:49

    あの駅前開発で激変、10年後の中古市場は…

    設備と価格優先する【子育て世代】が増えるのは確実だろう。
    さらに、【戸建の不便さに気がついたパブル世代】がターゲットです。
    どうせ駅から離れて住んでいたので坂道、日陰、墓そばのマンションでもブランドなら売れます。
    見栄っ張り世代は、ディスポーザーなんて知らないから評価対象にも無いけど、電鉄系の見た目にこだわります(笑)。

    子育て世代には結局、駅徒歩10分圏内、公園隣が人気です。

  14. 234 匿名さん 2011/05/18 04:34:06

    つまり、10年後には人口が激減する子育て世代よりも、バブル世代向けの物件を選んだ方が、
    相対的な市場規模も大きく確実な需要が見込まれる、という訳ですね。よく判りました。

  15. 235 匿名 2011/05/18 05:58:33

    年寄りはホント同じ話が大好きですよね。〉232
    得意の見栄ぱりで、オール電化使った事ある様な発言されてますが、
    IHコンロは相変わらず主婦には不動の人気ですよ。

    お爺ちゃんは床暖房さえあればいいんだろ。
    あんたらの無駄に高い年金も社会問題化してますよ。
    (おもしろいから釣られて上げました。)

  16. 236 匿名 2011/05/18 06:08:21

    235いつも同じ方がパトロールしてますね

  17. 237 匿名 2011/05/18 13:37:42

    歩道のツツジが綺麗に咲いています。

    歩道が広いのは
    公開空地として敷地を美しの森管理組合に一部提供していからです。
    ご存知でした?一応、少しは貢献しているのにヒドイ言われ方ばかりですね。

  18. 238 匿名さん 2011/05/18 13:43:09

    ↑今時どこのマンションでも多かれ少なかれやっていることだと思うが、

  19. 239 匿名 2011/05/18 13:43:47

    235は痛いとこつかれると毎回嫌みで返してくるね

  20. 240 匿名さん 2011/05/18 14:15:45

    戸建てにはとても手が届かないけど、
    新しい設備が好きな若年層向けマンションという理解でよろしい?
    キッチンなんて数十万払えばリフォームで自分好みに変えられるけどね。

  21. 241 匿名さん 2011/05/18 15:08:10

    ここ、周辺物件に比べて安いけど、何か理由があるの?

  22. 242 匿名 2011/05/18 15:18:27

    川崎だから
    直床だから
    オール電化だから
    長谷工だから
    犬蔵だから

  23. 243 匿名さん 2011/05/18 15:22:34

    将来中古で売りにだそうとしたら大変?

  24. 244 匿名 2011/05/18 18:32:09

    高い買い物でここは無いな。褒め所が見つからない。我慢できるならヤバイ田舎者だけかも

  25. 245 匿名 2011/05/18 23:21:31

    たしかに街の高齢化は問題になっている。
    たまプラも徘徊する老人ガ増えました。
    高島○や多摩○ンターは
    驚くほど活気が無く
    病院だけが繁盛していた。危機感を持った電鉄も、老人は二子玉川を選ぶ様に駅前開発に取り組んだ経緯があります。

    街の資産価値を維持するには、世代交代が不可欠だということをご理解いただきたい。

    あと、東急が格安で土地を譲った経緯があるから安いんですよ。

    性格が悪いくて、先が読めない一部の県民ども
    少しは勉強してから書き込んで下さい。

  26. 246 匿名 2011/05/19 00:44:57

    高○平に長く住んでいるけど、こことこの地域じゃ全然違うよ。
    大きな公園はあるけれど、若い世代が好むようなショッピングモールも洒落たレストランも何もない・・。

    お年寄りも、たまプラーザにいる方みたいに、身なりに気をつかって小綺麗にしてる人もいないし。
    生活に余裕がある感じ。
    知り合いがたまプラにいるので、遊びに行って街の綺麗さにびっくりしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
  28. 247 匿名さん 2011/05/19 01:17:56

    高島○団地って、都営じゃなかったっけ?

    なんとなく、生活保護世帯が多いイメージ。

  29. 248 匿名 2011/05/19 02:37:36

    〉245

    新しくなったたまプラ来た事ないでしょ。
    老人徘徊なんて見た事ないから(笑)

    新しくできた、たまプラの駅前テラスはターゲットが若者&ファミリー向けだから老人の集団なんかいないよ。

  30. 249 ご近所さん 2011/05/19 03:49:14

    川崎市エリアは若い人多いけど、横浜市エリアはそうでもない。
    老人(というかシニアかな)も結構います。

    でも高島平や多摩センターの高齢化のようなイメージはないですね。

  31. 250 匿名 2011/05/19 06:08:32

    年齢別人口推移を見ました。確かに危険だね。
    だんだん夏になるほど、
    すずしい夜は、徘徊という表現ではないが
    散歩老人がモサーっと沸いてきますよ。

  32. 251 匿名 2011/05/19 08:47:56

    たまプラ利用の川崎市民は若いく税収それなりにあると思うので、それに見合う行政サービス(学校や保育園など含む)を期待したいですね。

  33. 252 匿名 2011/05/20 07:17:10

    ここだと。金銭的な余裕が出来ますね。初期投資を押さえているので、もし川崎市が変わらなければ都内のセカンドハウスへ。

  34. 253 匿名 2011/05/20 12:29:57

    ここなら、初期投資が少ないのに部屋が大きい様ですね。
    子供が自立する頃には、
    低金利だし完済も楽々です。すぐに返して住みカエル家族にはちょうど良さそうです。


  35. 254 匿名 2011/05/20 12:36:05

    資産価値が心配だが大丈夫かな。

  36. 255 匿名 2011/05/20 12:36:52

    ここなら、初期投資が少ないのに部屋が大きい様ですね。
    子供が自立する頃には、
    低金利だし完済も楽々です。すぐに返して住みカエル家族にはちょうど良さそうです。


  37. 256 匿名 2011/05/20 13:17:02

    資産価値は低すぎるけど、それで良ければ

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 259 匿名 2011/05/20 14:04:28

    所詮、世間知らずの帰国子女ばかりの街なんだから仲良くしましょう。
    成城に住んでいたけど、ららポートみたいな駅前に惹かれましたッ。来春が楽しみ☆

  40. 260 匿名 2011/05/20 14:14:22

    >257
    違うんじゃない
    ここを買う人間こそが、たまプラありきで背伸びして不自由仕様で無駄に高いマンションだよ

  41. 261 匿名さん 2011/05/21 00:05:14

    たまプラって、なんか名前がダサい。。。
    カタカナが入ると、いかにも新興って感じで響きが安っぽいですよね(笑)

  42. 262 匿名 2011/05/21 02:54:02

    最初は、え?って思ったけどもうダサいイメージは全くないな

  43. 263 匿名さん 2011/05/21 03:02:11

    以前は、たまプラーザーと多摩センターを間違える人多かったですね

  44. 264 匿名さん 2011/05/21 06:34:05

    いまでもこのあたりに住んでいる人以外の方のイメージはその程度ですよ。
    神奈川の山の方に開発された、カタカナ混じりの住宅地。。。
    新しいだけで、おしゃれで洗練されたイメージとは異なるんですよね。

  45. 266 匿名さん 2011/05/21 09:21:51

    265の後段はその通り。

    そして、オール電化やディスポーザーがついていない物件を馬鹿にしたり、大手の物件の居住者を中傷したりする人間がこれから住む物件もまた資産価値の低下を避けられまい(他人の価値観にケチをつける人間が住んでいるという意味で)。

  46. 267 匿名さん 2011/05/21 15:42:34

    とにかく古いイメージなんだよね。
    その内過疎化してきそうだし、高齢化が進むと決して住みやすい環境ではないし
    資産価値をキープするのは難しいんじゃないですか。

  47. 268 匿名 2011/05/22 18:21:19

    こんな物件に飛び付くなんてどうかしてるぜ

  48. 270 匿名 2011/05/23 11:47:44

    ここ買うなら普通はドレッセですね。何故?何を考えているのかわからない

  49. [PR] 周辺の物件
    ファインスクェア府中緑町グラン
    クレストプライムレジデンス
  50. 271 匿名 2011/05/23 12:09:50

    ドレッセはここよりさらに駅が遠いし、宗教施設が残念。私は特にダメですが、そういうの気にしない人なら良いですね。
    値段もなんだかリーズナブルになってきましたし。

  51. 272 物件比較中さん 2011/05/23 12:55:51

    南東道路側は半分がライオンズとお見合いですよね?南西向きも棟間隔が狭過ぎるのが残念です。公園から部屋の中が見えそうな気が•••。

  52. 273 匿名さん 2011/05/23 13:57:45

    セントベールの中古の方がお得かと。

    セントベールは表示価格から200万は下がるよ。

  53. 274 匿名さん 2011/05/23 22:06:40

    決めてはないけど惹かれるなあ

  54. 275 匿名 2011/05/23 22:58:11

    売れ残り、日当たり微妙の電鉄か?

    この森の付近は、中古も日当たりわるいところばかりだね。
    こんな所で一生暮らすのはちょっと・・・

    >272 視界制御粘着フイルムをググッテください。

  55. 276 匿名 2011/05/23 23:03:15

    ここも同じ荒らしばかり。中傷連投投稿は管理人が出禁にするから時間の問題

  56. 277 匿名 2011/05/23 23:24:43

    そうかな、検討版ですから、
    いろんな意見はあって当然、楽しませていただいてますよ 。

    ところで雨の日は駅前で過ごすのもいいですね。
    バス停は、近くにあるんでしょうか?

  57. 278 匿名 2011/05/24 10:14:34

    マンション前が
    バス停だから傘は要らないです。

    近い将来、小田急向ヶ丘遊園行きのバス停もできるので更に便利になりますね。
    もちろん鷺沼は通りません。

  58. 279 匿名 2011/05/24 14:29:37

    「たまプラ」という場所がそもそも落ち目だと思う。
    将来の資産価値がやばいよ。

  59. 280 匿名さん 2011/05/24 15:09:55

    じゃあ資産価値が高くなりそうな場所おしえてくれ。
    そこを買う。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 281 匿名 2011/05/24 15:15:57

    駅近いところは資産価値落ちにくいね。

  62. 282 匿名さん 2011/05/24 15:18:08

    でも残念な駅だったら駅近でもヤダ

  63. 283 匿名 2011/05/24 23:36:16

    ここはいろんなご近所さんに見て頂いているようですね。

    この街の、この森の価値を維持する経年美化の工夫があるといいと思いませんか。

    森全体でみても大世帯数なので自治会費もあり
    無理せず継続した活動がしやすい環境なんでしょうか。

  64. 284 匿名 2011/05/25 03:35:59

    >281さんのように
    確かに立地やブランドで資産価値を判断できますが、
    コミュニティが悪くて評価が下がっているケースがあるのも事実。

    暮らしやすいコミュニティーがあれば、ここでも心配ありません。
    中庭や吹き抜け玄関を利用したイベントで楽しみましょう☆。

  65. 285 匿名 2011/05/25 04:06:18

    成増か赤塚の南側、坪単価は上がるけど大きな公園もあって環境は良い。渋谷までの時間はほぼ互角

  66. 286 匿名 2011/06/12 13:40:14

    最近静かじゃない?

  67. 287 匿名 2011/06/13 11:24:18

    成増か赤塚なんてヤバイでしょ。限りなく埼玉に近い東京。

  68. 288 匿名さん 2011/06/13 18:49:16

    東京の外れの町田市に近い神奈川
    埼玉に近い東京の外れ

    どっちもどっちだろ(笑)

  69. 289 匿名さん 2011/06/13 18:51:08

    あ、たまプラかここは
    ごめん。アホな住民が多い青葉台と勘違いした

  70. 290 匿名 2011/06/14 11:49:24

    資産価値高いマンションといったらハセコー施工だ

  71. 291 匿名 2011/06/15 09:01:47

    経年美化いいね。
    緑を2000本以上植えるそうなので期待しましょう。

    やはり、資産価値なんて管理次第で上下するよ。長谷工コミュニティーは大丈夫なんでしょうか。

  72. 292 匿名 2011/06/15 09:32:51

    東京の外れと川崎の外れ

  73. 293 匿名 2011/06/15 13:00:46

    川崎市は街路樹や緑に力入れてないので、美化に期待しています。

  74. 294 匿名さん 2011/06/19 13:40:50

    環境配慮・節電。そして経済回復消費支援が
    先進的に実施できる人が集まる街
    たまプラは、〔 エコ☆プラーザ 〕に名前をかえて
    みんなで頑張りましょう!!

  75. 295 匿名 2011/07/02 05:28:24

    いよいよ、値引ですか・・・

  76. 296 匿名さん 2011/07/02 08:18:21

    そうなんですか?

  77. 297 匿名 2011/07/06 15:32:55

    もうすぐ完売?

  78. 298 匿名 2011/07/07 03:25:50

    6000万の部屋はまだ売れていないそうです。
    完成まで七ヶ月だから…まだ値引きしないんじなゃないの?。

  79. 299 匿名さん 2011/07/07 03:47:39

    ここは、80平米で 6000万越えですか!

    完売したドレッセさんは、完成後一年半もかかってましたから。苦戦するんじゃないか?

    でも、消費税アップ論議が再燃すれば駆け込みで一気に売り切るかもな。

  80. 300 匿名 2011/07/07 03:53:01

    ドレッセとはそもそも価格が違ったのでそこまでは残らないでしょう。
    ここはドレッセのように価格がネックなわけではないかと。

  81. 301 匿名 2011/07/07 11:30:12

    たまプラは、これからECOプラ-ザになります。なんてのも響きが良いですね。

    でも皆で一丸となった取り組みが大事ですね。

    (ご近所さんへ)
    美しの森自治会として、環境や節電について何か取り組みは既にやっているのでしょうか?
    工夫事例などご教授いただけると幸いです。

  82. 302 匿名 2011/07/15 11:26:35

    そういえば売主が東レ建設ですが大丈夫でしょうか?
    東レのトレビーノを設置するために建設会社を創設するなんて…TORAYは大胆ですなぁ。

  83. 303 匿名 2011/07/15 12:39:33

    将来の資産価値とか良く言ってるけど、何年生きるつもりですかね。
    そんなのばかり気にしてマンション買えないですよね。自分達が幸せに暮らせそうならいいと思いますけど。

  84. 304 匿名さん 2011/07/15 15:09:49

    資産価値って、別に何十年後だけの話じゃないじゃん。
    早ければ3年とかで売りにだす人だっているんだし。

  85. 305 匿名さん 2011/07/15 23:21:08

    所詮、たまプラとうたうも川崎市なのに。。。明らかにこの価格帯は高いですよ。

  86. 306 物件比較中さん 2011/07/19 03:50:04

    全体的に部屋が狭いですね。

  87. 307 匿名さん 2011/07/19 09:30:15

    収納が少ないです。

  88. 308 匿名 2011/07/22 13:12:27

    なにより、たまプラーザ駅徒歩10分の立地は魅力的ですね。
    でも、ここは残念ながらキャンセル予定です。

  89. 309 匿名さん 2011/07/23 13:51:42

    選択肢から外しました。良いところもありますが、現在の事情には合っていないような気がしました。惜しい感じです。

  90. 310 匿名 2011/07/23 17:16:37

    どこら辺が原因でキャンセルされましたか?

  91. 311 購入経験者さん 2011/07/23 23:01:45

    川崎だから
    長谷工だから
    仕様が安っぽいから

  92. 312 匿名さん 2011/07/24 07:03:30

    トータルに考えて単純に高いです。

  93. 313 匿名さん 2011/07/24 13:53:35

    仕様は直床仕様だが、徒歩10分圏内で設備人気ランキングを
    11項目中10個を備えてるんだから高くて当然でしょう。
    戸建を買える値段だけど、あえてマンションを選びました。
    コレクティブに住まうメリットはお金では買えない楽しさがありますよ。

  94. 314 匿名さん 2011/07/24 19:05:14

    そのランキングはなんの媒体ですか?オール電化はまだ欲しいランキングに入りますか?

  95. 315 匿名 2011/07/24 21:26:49

    たまプラは、ご近所の二子玉リニューアルのあおりを受けてバリューは相対的に下がった!たまプラはどうしても、箱もの感がするね。残念。

  96. 316 匿名 2011/07/25 12:14:53

    〉314 マンションズですよ。 オール電化についてはIHコンロとして上位にあります。

  97. 317 匿名 2011/07/25 12:25:43

    完成まで半年もあるのに、来月完売。最近のたまプラ物件では、最速の完売記録らしい。

  98. 318 匿名さん 2011/07/25 14:15:42

    純粋な疑問ですが、
    犬蔵のマンションがたまプラーザを名乗るのって誇大広告にあたらないんですか?

  99. 319 匿名さん 2011/07/25 14:22:02

    >318
    別にいいでしょ。最寄駅がたまプラーザなんですから。
    まだこんな事言う人がいるなんて...

  100. 320 匿名さん 2011/07/25 15:20:42

    来月完売なの?

    >>318
    微妙に思ってる住人も多いと思う。

  101. 321 匿名さん 2011/07/25 15:24:45

    319さんに同感、徒歩19分のグレー〇〇に書き込むつもりっだったのかな?
    >318 たまプラは所詮、神奈川県。関東圏でも認知されにくい駅ですよ。
    住みたい駅ランキングからも消えてましたよ。青山か松涛と勘違いしてませんか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シャリエたまプラーザ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ピアース世田谷上町レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベル三鷹
    オーベル三鷹
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ日吉

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸