埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-07-14 09:08:40

三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2です。
引き続き情報交換しましょう。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73301/
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67397/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/misato/?adpsp_type=300

[スレ作成日時]2011-03-28 15:50:11

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2

  1. 694 匿名

    週末はゲストルーム予約入ってる事が多いみたいですもんね。
    何故一緒にしたんでしょう。。

    ペット用のお風呂?は使われてるんでしょうか?

  2. 695 マンション住民さん

    そういえばペット用の洗い場あったんでしたっけ!
    どこに存在しているのでしょうか…
    すっかり忘れてた

  3. 696 匿名

    ごみ置場の脇です。
    これも管理費アップの要因です。

  4. 699 マンション住民さん

    要因という言い方はひどいですね…
    その一言を付け加える必要があるのでしょうか…

  5. 700 マンション住民さん

    タバコの煙の件ですが…
    キッチンの換気扇の排気口ってベランダですよね?
    もし、換気扇の下で吸っているお宅ですと
    ベランダで吸っていなくても匂いが流れてきている可能性ありますよね?

    我が家もお隣さんがスモーカーらしくベランダで吸っていた気配を感じたことも
    ありますが、そうでない時もあり…

    頻度が多いようなら、火気厳禁であるベランダでの喫煙は
    管理人から案内してもらう必要があると思ってました。
    ※火気厳禁である事を気づいていない方もいらっしゃるかもしれませんので。

    でも、部屋からの排気によるものであれば指摘しようがありませんよね。。。

    幸いにも我が家のお隣さんはヘビースモーカーではないようで
    頻度は我慢できる程度なので助かりましたが・・・。
    本当に難しい問題ですよね。


  6. 701 匿名

    ベランダの物干の台?を上げてセットするのが毎回怖いです。スムーズにいかず、左右高さが違う時に、物干竿が下に落ちてしまうのではと毎回ヒヤヒヤします。
    何かコツはありますか?

  7. 702 匿名

    毎回上げ下げしてるの?!
    うちはほぼ毎日洗濯してるからずっと上げっぱなしだよ。

  8. 704 マンション住民さん

    >>679さん

    貼り付けてあるブログって参考になりますか?
    作者を検索してみてください・・・・

    ガイガーカウンターですが中国製がだめとの事ですが何でですか?
    中国製以外のガイガーカウンターでも多くの方が測定して、ユーチューブに上げていますから
    参考にしてください。見たくない測定値が出ています。

    高い数値が出やすい場所などわかりますので、生活する上で参考になりますよ。

    不安を煽るとの表現がありますが、残念ながら三郷市はホットスポットです。
    市の計測値でも「福島県いわき市」と同じ値が出ています。

    事実は仕方がないので、被爆量を下げる方法を共有し実行することが重要だと思います。
    根拠なく無責任に、安全宣言を出す方がおかしいですよ。


  9. 705 マンション住民さん

    >>684さん

    武田教授のHPにも書いてありますが、1ミリまでは我慢できる国際的な基準だそうです。
    日本政府は、原発事故後に急に基準を上げて20ミリにしました。20ミリの根拠は何もないのです。

    >そうすると、内部被ばくで被ばくする線量はどれぐらいを見込んで危険と言っているんですか?

    内部・外部被爆合計で年間1ミリまでといわれています。

    >規制値を超えた食品は出荷停止になりますし

    規制値ではありません、暫定基準値です。事故が起こって慌てて基準を上げたのです。
    これを参考にしてください。例えばホウレンソウの放射線量を測定するのに、ジャブジャブと
    水で3回洗って、測定するそうです。

    http://rocketnews24.com/?p=99214


    >半減期30年の放射性セシウムですら、100日ぐらいで体外への排出などにより体内で半減するそうです。放射性>ヨウ素はもっと早く体外へ排出されます。
    >そんなに放射性物質が付着した食べ物を食べる機会ってあるんでしょうか。

    100日も体内の残り、DNAを傷つけ続けるのですからね。私だったらいやです。しかも新たに食べたらそこから
    100日ですから厄介ですよね。放射能物質は目に見えないから、食べる確立を低くするしかないと思います。

    私は関東産の野菜や太平洋産の魚介類は避けています。個人で被爆量を少なくするしかないですよね。

    いい情報があればお教えください。



  10. 706 マンション住民さん

    連続投稿失礼します。

    今朝のニュースで、今後30年にわたり福島県民の健康調査を、国でやるそうです。
    福島県と同じ放射線量が測定されている、三郷市などのホットスポットの住民もして欲しいですよね。

    同じ放射能を浴びながら、住んでる場所だけで区別されてしまうのは変ですよね。

    マンション全体で、放射能に対応でしたらいいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 708 匿名

    あれはダメ。これもダメ。
    毎日神経質に生活する方が余程心にも身体にもわるい気がするよ。

  13. 709 匿名

    マンション住民さんはライオンズに書き込んで荒らしていた人とは別人で、本当にマンションの住民という前提でちゃんと答えます。

    まず、いわき市と同じと言いますが、いわき市は危険な数値なんですか?ホットスポットという言葉に踊らされていませんか?
    ホットスポットという言葉よりも、数値そのものを見た方がいいですよ。

    あと、放射能には、これを超えたら危ないという基準はありません。
    年間100ミリシーベルトでも問題ないという専門家もいて、安全基準に科学的な根拠は実はないんですよ。

    そして、食品から被曝する線量は意外と高くありません。
    1キログラム当たり放射性ヨウ素が50ベクレル含まれる食品を毎日1キログラム食べ続けたとしても、年間被曝量は0・016ミリシーベルト程度です。

    年間1ミリシーベルトの基準から照らしても全然誤差の範囲内ですよね?

    武田教授の言う1ミリシーベルトだって、原発事故がなくても常に浴びている放射線量です。

    したがって、このことを気にし過ぎてストレスを溜めるより、もっと楽に生きた方が健康にいいですよ。

    また、三郷市での健康調査は不必要です。大事な税金を使ってそういうことをするなら、下水道などのインフラ整備、保育所の充実に税金を使ってほしいです。

  14. 710 匿名

    武田教授の言葉は、ほんまでっか?程度に捉えましょう笑

  15. 711 匿名

    そんなことより、組合いつできるよ?

    たばこ、騒音、ゲストルーム、駐車場。
    あ。あと放射能?
    話さなきゃいかないことたくさんあるのにな。

  16. 715 匿名に

    国会って 悪いことして呼び出される事多いよネ

  17. 716 匿名

    武田教授を否定はしてないよ。
    ただ情報は個人個人で受け取り方が違うから、
    真に受ける人もいるし、ほんまでっか?程度に取る人もいる。何事も偏り過ぎはよくないよってこと。

    ホットスポットってことはもう事実としてあるし、
    引っ越さない限り放射能浴び続ける。
    ここにいる以上は、仕方ない

    部屋の掃除はこまめに。洗濯物は室内乾燥推奨。
    内部被爆に気をつける為に産地に気をつける。
    三郷が安全な値とは思わないけど、これから濃度が上がろうが下がろうがこれ位しかできないですよね?
    みんなで除染はほぼ不可能だし。やっても付け焼刃程度。

  18. 718 匿名

    だから。。。誰も安全だと言っていない。。。
    みんな危険なのは知ってる。

  19. 720 匿名

    教授は教授で一つの意見として参考にして、
    ほかの人の意見もいろいろ聞いた方がいいですよ。
    放射能の専門家はほかにもいっぱいいるんですから。

    WHOの総会では「福島原発事故で癌や白血病は発生しない」という意見もありましたし、
    今回の件は本当に様々な意見がありますから、一つの意見に固執し過ぎない方がいいと思います。

    日本人の男性の2人に1人ががんになると言われているこの時代、
    今回の事故の影響でがんになる確率は0・0数%上がるかどうか程度だと推定されています。
    それでもがんの要因には違いありませんから、そのわずかな確率のために床を磨きまくったり、帰ってくるたびに除染したりする手間暇をかけるのはナンセンスだと思いますよ。

    例えば50%の確率でがんになるのが50・02%になるのを大きな手間をかけて防ぐかどうかです。

  20. 722 匿名

    上の階の方が安全だわな

    誰かとなりのドブ川の放射能濃度測ってくれないかなぁ

  21. 724 匿名

    いやいや、資産価値は困りますってw
    巻き添えにしないで下さいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸