埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-07-14 09:08:40

三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2です。
引き続き情報交換しましょう。

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73301/
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67397/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/misato/?adpsp_type=300

[スレ作成日時]2011-03-28 15:50:11

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三郷Beriesプロジェクト・購入者用その2

  1. 637 匿名

    昨夜うるさかったですね…

    ただ、それ以外はさほど気になったことがないです。
    場所によって聞こえ方が違うのかな?

    入居して4ヶ月。慣れてきたこともあり、住みごこちが良く感じてきました。

  2. 639 マンション住民さん

    >>636さん

    情報ありがとうございます。
    市が発表している数値より高いですね。
    今朝のニュースでも出ていましたね。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000119-mai-soci

    一番多くの時間を過ごす、このマンションの除染をしたいですね。
    武田教授も言っていますが、子供は親が守るしかないです。

    子供がいない人でも、将来子供をつくる予定のある方は、なるべく被爆量を少なくしたほうがいいですよ。

  3. 640 マンション住民さん

    http://savechild.net/archives/3226.html

    放射能汚染マップです。

    常磐線、TX沿線がすっぽりとホットスポットになっています。
    3月に放射能雲と雨雲がぶつかって放射能が降りそそいだそうです。

    セシウムは半減期が30年なので、除染するのがベストな方法です。
    私はバルコニーや玄関、部屋のふき掃除、換気フィルター、部屋の水ふき
    をしました。

    皆さんの対策なども、お教えください。

  4. 641 匿名

    先日、駐車場に車を取りにいったところ
    隣のグランドから歓声とともに野球ボールが飛んできました。
    運良く、アスファルトに落ちて、どの車にも当たりませんでしたが、車どころか下手すれば人にも直撃します。
    その後も謝罪もボール取りにもこないで、野球は継続されました。

    もう少しフェンス高くしないと危なくてしょうがないわ

  5. 642 匿名

    >640

    ついてないな〜
    たまたまタイミングが悪かったみたい

    柏の葉は三郷より高い放射能だから、わざわざ遊びに行く事はないですよ

    根拠なく「安全!安全!」って叫んでいる人は、人を巻き込まないで下さい。

  6. 643 匿名

    ホームランボールかファウルボールか知りませんが、迷惑ですね。
    仮に車に当たったとしても、犯人がわからないがゆえに責任が曖昧になりそうです。
    フェンスの要望出すなら、グラウンドの持ち主である信金に言った方が良さそうですね。

  7. 645 匿名

    福島県から離れた地域の濃度散布図です。
    少し重いですけど
    http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJG.jpg

  8. 647 匿名

    ゲストルームをまだ使ったことはありませんが、
    クローゼット、ハンガーぐらいは置いておいてほしいですよね。
    あと、前にも書かれていた方がいましたが、電話予約はできるようになってほしいです。

  9. 650 匿名

    最近、やっと各市町村や学校などが対策をとりだしました。
    「ホットスポット」という事実は、どうしようもありません。文句を言っても放射線量は下がりません。
    みんなで情報を共有して、各自で対応するしかないです。

    ちなみに、私はバルコニーの床を念入りに掃除をしました。
    する前よりも放射線量は1/4位になりました。
    この掲示板を見て一人でも多くの住民の参考になればと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 654 匿名

    放射能やばいのは分かるけど、誰も安全を強要していないような気がします。
    この前、八潮から自転車で高速沿いに走って来たら、まぁ喉が痛い痛い。放射能も怖いけど、排気ガスは気にしないのかしら。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    サンクレイドル高崎VII
  12. 655 匿名

    グラウンドのフェンスは微妙な問題ですね。
    もともとマンションが建つ前からあるし、ボールが飛んでくるリスクは当然わかっていて購入したんでしょ?
    絶対に飛んでこないようにするにはドームにするしかないけど、非現実的だよね。
    あまりにもフェンスが低すぎるなら信金にお願いして高くしてもらえるかもだけど、もし今の高さが一般的な高さを満たしているとすれば、マンション側が費用を出して高くしてもらわないとだめかも。

  13. 656 匿名

    ボールが車に当たってしまったとき、信金には責任はないかもしれませんが、車に当ててしまった当人には弁償の義務が生じますよね。
    駐車場の防犯カメラにボールが当たる瞬間が映っていればいいですが、映っていなければ、当てた、当てていないの水かけ論になりそう。

  14. 657 匿名

    機械式だからセーフ

  15. 658 住民さんA

    ベランダでタバコをすわないでください。

  16. 661 マンション住民さん

    管理人様
    不適切な投稿を削除していただきありがとうございました。

    さて、放射能について
    武田教授のHPによると、今後原発が爆発する可能性は低いから新たに大量の放射性物質が
    来襲することは考えなくてもいい(あくまで現状維持が続けばだが・・・・)
    ただし3月に降り注いだ放射能は長期間残留するので、除染やなるべく被爆を少なくする行動が
    重要との事です。

    個人でできることは2つです。
    ・除染
    ・被爆を少なくする

    この2つに関して、具体的に情報共有できればいいですね。
    敷地内や敷地外にかかわらずマンション全体で行動できたらいいですね。

  17. 662 匿名

    組合ないからマンション全体での除染とかいった
    行動はほぼ無理だと思います。
    あくまでも情報共有に留め、あとは自己判断でしょうね。
    当然ながらアンチも多数いるみたいなので、
    過度に危険だ危険だなどの煽りも注意したほうがよろしいかと。

    裏のグランドの砂埃には注意した方がいいようですね。大気や地表にあるものより、砂や埃にはまとわり付いたものの方が取り込んだ場合厄介みたいです。

  18. 666 匿名

    駐車場内にカメラなんかついてませんよね。
    ゲートの入口だけでは?

  19. 667 匿名

    >>658 さんへ
    我が家も以前、ベランダに出るとタバコの臭いに悩まされました。
    ただ困るのは、上下左右の家族の家からか解らないですよね
    洗濯物に臭いが付かないか、とても嫌でした。
    主人もタバコの値上がりと同時に、禁煙したので困ります。

    我が家の場合は、以前この掲示板で、タバコのクレーム
    投稿を読んで頂けたのか、臭わなくなりました。

  20. 668 匿名

    >>661さん
    武田教授以外はどの情報を参考にしてますか?
    私は二階堂とか見ちゃいます

    放射能はもうあきらめてますが

  21. 669 匿名

    雨の後はやはり一時的に濃度があがりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
シティインデックス行徳テラスコート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
メイツ川越南台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸