東京23区の新築分譲マンション掲示板「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-26 15:25:17
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後はどうなると思いますか?

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値

[スレ作成日時]2011-03-27 13:40:29

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その2

  1. 792 匿名さん 2011/04/11 06:08:05

    煽らなくとも事実を知れば買う人はいない。
    半額だったら? 微妙です。

  2. 793 匿名 2011/04/11 06:23:45

    百築浅で、90平米以上で、液状化をかろうじて回避してる物件で、百万円以下ならなら、

    豊洲といども、とりあえず売れるかもね。

  3. 794 匿名さん 2011/04/11 08:00:07

    >791
    売り煽って、そのあとどうするの?
    興味あるな。教えて!

  4. 795 匿名さん 2011/04/11 08:13:00

    石原さんが災害に強い都市作り宣言していましたね。
    湾岸の政策も地震前と大きく変わるでしょうね。

  5. 796 匿名さん 2011/04/11 08:16:21

    2020年東京オリンピック誘致も表明しました。
    オリンピック誘致を大義名分とした湾岸開発に期待が持てそうです。

  6. 797 匿名さん 2011/04/11 08:51:52

    >795
    湾岸のマンション開発は中止でしょ。
    人が住むところじゃないってハッキリ分かったことだし。
    戸建なら解体も簡単だし倒れても知れてる、ところが高層になると始末に悪い。

    湾岸のマンションは解体積立が義務化されるのではないでしょうか?

  7. 798 匿名さん 2011/04/11 08:55:15

    事実を知れば、50年以上前に埋め立てされ、最新の技術で再開発された
    総合的な安全性と利便性が両立された街であることがわかると思うよ。
    豊洲新市場やTAXタワーと計画中の合同庁舎等重要施設の建設に伴い
    さらに整備が強化されるからね。

  8. 799 匿名さん 2011/04/11 08:55:47

    >>795
    確か、4選決まる前に耐震のための緊急対策費1000億とか言ってましたね。

  9. 800 匿名さん 2011/04/11 09:01:37

    江東区震度4だって、大丈夫ですか?

  10. 801 匿名 2011/04/11 09:02:46

    湾岸より都内の道幅とか建物の間隔とか厳しい基準が設けられるんじゃないかなあ?
    街中の古いビルも強制的に建て替え命令出るかも?

    とにかく地震に弱そうな部分は徹底的に補強されそうですね。

  11. 802 匿名さん 2011/04/11 09:07:06

    隣の壁にくっつけて建てるようになる

  12. 804 匿名さん 2011/04/11 09:13:23

    支持杭が専断されます

  13. 805 物件比較中さん 2011/04/11 09:18:49

    >揺れながら必死


    想像して吹いたww

  14. 806 匿名 2011/04/11 09:18:54

    早く値下げしろよ!

  15. 807 匿名 2011/04/11 09:20:24

    それがあんまり揺れなかった。
    どうも震源地が近いのはあんまり感じない。
    (免震のせい?)
    震源地遠い大きな地震の時が気持ち悪い~

  16. 808 匿名さん 2011/04/11 09:37:20

    うちは制震の高層階だけど震度4とは思わなかった。震度2-3くらいかなと思ったわ。
    ちなみに堅牢な地盤に直基礎50~60mの建物って共振起こして倒壊しやすいからなw

  17. 809 匿名さん 2011/04/11 09:40:47

    実際、東日本大震災 都内でちにんでたのは城西、都中心部だからなw

  18. 810 物件比較中さん 2011/04/11 09:40:50

    キャナリーゼ



    ウメタテーゼ

  19. 811 匿名さん 2011/04/11 09:41:58

    埋め立て地は住民がどんどん退去してますので人的被害は少ないでしょう。笑

  20. 812 匿名さん 2011/04/11 09:43:42

    >>810
    他の人と次元違う世界に独りでいるみたいですね。

  21. 813 匿名さん 2011/04/11 09:46:46

    江東区は震度4。今回は液状化なしですか?
    福島に大雨洪水注意報だから、次は水が心配ですね。

  22. 814 匿名さん 2011/04/11 10:07:28

    異次元でネガり中

  23. 815 匿名さん 2011/04/11 10:07:54

    退去うんぬん言ってるが、実際ディアブロ、ベントレ、599の金持ちもそのまま居るし、
    さっきもプレミアム階の人とエレベーター内で話したけど、下手な場所のほうがいろいろと
    怖いですからねって笑っておわったけど。

  24. 816 匿名さん 2011/04/11 10:17:03

    まあ、そう思わないとやってられないよね。
    原発もどうなるやら

  25. 817 匿名さん 2011/04/11 10:20:31

    今や豊洲は世界中で注目の埋め立て地です!

    1. 今や豊洲は世界中で注目の埋め立て地です!
  26. 818 匿名 2011/04/11 11:27:56

    だから縦に張れって!!
    何度言ったら分かるんだよ!!

  27. 819 匿名さん 2011/04/11 11:32:58

    豊洲ネガさんのたよりの一枚。

    しかし、2丁目でも3丁目でも無かったところが痛い!

  28. 820 匿名 2011/04/11 11:49:09

    パチンコ屋がなくなったら、ここでネガしてるニートはどうやって生きていくのでしょうか?

  29. 821 匿名 2011/04/11 12:01:55

    東京湾岸で液状化したのって結局、

    豊洲、有明、辰巳、新木場など、江東区の城東埋め立て地が殆どだぞ!

  30. 822 匿名さん 2011/04/11 12:05:27

    だから何?
    マンションには関係無し!

  31. 823 匿名さん 2011/04/11 12:26:39

    そう思ってるのならそのまま残れ

    世間ではそう思ってないから確実にこれからは厳しくなる

    現実です

  32. 824 匿名さん 2011/04/11 12:51:02

    >>818

    ワロタw
    ネガに成長無し

  33. 825 匿名さん 2011/04/11 15:59:57

    >>818
    の欠けてる豊洲一丁目て違うよな。

    新木場はそもそも高度経済成長時の〇ミで埋め立てた土地。
    辰巳団地は築35年超でこれから順次建て替える予定の地域だし
    そもそも対策不十分の場所。

    まあ石原さんが大島あたり震源とした地震がきたら大きな津波を
    受ける可能性があると因縁つけはじめたから津波、高潮対策は万全
    をめざすだろうし、むしろ耐震検査義務化で都下過密地域で危険場所
    が顕在化するよ。



  34. 826 匿名さん 2011/04/11 16:29:44

    大きな地震が東京に来たら豊洲のマンションは1階が地価2階とかになるんですか?

  35. 827 匿名さん 2011/04/11 21:22:35

    建物は大丈夫って、、、地面がぐしゃぐしゃになったら住めんだろうに。

  36. 828 匿名さん 2011/04/11 22:49:17

    地面に住むつもりなの?

  37. 829 匿名さん 2011/04/11 22:50:40

    石原さんが税金大量投入決めてくれるだろうしなぁ。

    楽しみだわ。

  38. 830 匿名さん 2011/04/11 23:27:39

    大きな地震がきたら、埋立地のタワマンの支持杭は折れちゃう。

  39. 831 匿名さん 2011/04/11 23:34:30

    まずは安全な東京湾に原発だね!

  40. 833 匿名さん 2011/04/12 00:23:54

    大丈夫でしょ。
    知事が税金大量投入で自信もって安全な原発を作ってくれます。
    湾岸住民も税金大量投入で大喜びです。

  41. 834 物件比較中さん 2011/04/12 00:28:13

    原発に税金は仕方がない。電気料金の値上げもしょうがない。

    しかしもともと人が住むような場所じゃない埋立地に
    勝手にデベがマンソン建てたくせに
    今度は「液状化が怖いんで」とか言われて
    税金なんか払いたくない。

  42. 835 物件比較中さん 2011/04/12 00:32:12

    ほんとだよな。。。

  43. 836 匿名さん 2011/04/12 00:33:14


    まさにその通り。
    液状化が怖ければ、そのぶんは自分たちで積立でもして補強してくれ。

  44. 837 匿名さん 2011/04/12 00:35:49

    もっと湾岸に学校作ってあげたら?

    なんかこの掲示板見てると彼らの教育水準低そうだし・・・

  45. 839 物件比較中さん 2011/04/12 00:38:44

    そうだよな。

    「液状化しません」と言い切るのなら
    別に税金使う必要ないだろ?


    それとも何か?

  46. 840 匿名さん 2011/04/12 00:39:15

    ヤバくてデベが販売休止してんのに


    アタマおかしい豊洲住民

  47. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
シャリエ椎名町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸