- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埋立地みたいに綺麗な街に住みたい。
-
232
匿名さん 2011/06/25 11:51:49
今後の値上がり期待を考えると、今のところ豊洲しかありえない。
-
233
匿名さん 2011/06/30 03:06:32
完全におもちゃにされてますね、このスレ。
それがスレ主の狙い?!
-
234
匿名さん 2011/06/30 03:12:38
今後のさらなる値下がりを考えると、豊洲は避けたい。
-
236
匿名さん 2011/06/30 06:54:50
-
239
匿名さん 2011/07/02 06:08:02
最近は綺麗な町並みになってますよ♪
一度ご覧ください。
-
-
240
匿名さん 2011/07/02 10:08:25
-
241
匿名さん 2011/07/02 10:31:58
-
242
匿名さん 2011/07/02 11:07:13
-
243
匿名さん 2011/07/03 07:10:21
このあたりは汚染ないよ。
たしか、汚染されてるのは2駅先くらいにある市場予定地じゃなかったっけ?
汚染除去されるらしいけど。(笑)
-
244
匿名さん 2011/07/03 14:54:06
工業地域ってこうして大規模開発が可能だからね。きれいな街づくりができる。それに背の高い建物も建てられるし。
商業地域でこんな広大な開発できないし、往々にして恐いお兄さんたちが出てきていつまでたっても土地の買収は進まないし。
住宅地域は偏屈な住民がこれまた頑張っちゃって、道路の拡幅だって何十年単位。
湾岸は開発に恵まれた場所。中でも豊洲は大々的に街づくりが計画的に勧められた場所。IHIの意向もあったんだろうな。創業の地豊洲(本当は佃島だと思うんだけどね)への愛着は深いみたいだからね。
-
-
245
匿名さん 2011/07/03 15:35:38
今は埋立地が暴落しているから住みたいならチャンスじゃない?
あまり住みたいってPRしたら買い難くなるからこそっと底値で買った方がいいよー
売る側も売り値の-1000万円とか慣れつつある頃でチャンスじゃないかなー
-
246
匿名さん 2011/07/03 15:59:25
来週日曜日のNHKスペシャルは液状化特集
防災や長周期地震動問題に震災前から取り組んできたNHKの良心です
“世界最大”の液状化~震災4か月でわかった新事実~
震災では「液状化現象」でも大きな被害が出た。東京湾の沿岸部だけでも東京ドーム900個分に相当する約4200ヘクタールで液状化が起きた。住宅被害は関東地方だけで約1万7000棟。液状化による被害規模は”世界最大”といわれる。震災から4か月が経ち、これまではわからなかった液状化被害や、二次災害の危険性、対策を講じる難しさなどが次々に明らかになってきている。こうした新事実は、被災地の復興計画や、日本各地の地震防災計画にも大きな影響を与える。震災から4か月でわかった新事実をもとに、「液状化」に備えるために今何が必要かを探る。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/110710.html
-
247
匿名さん 2011/07/03 16:45:24
内陸の液状化についても取り上げられるんでしょ。田畑や沼を埋め立てて住宅建てるなんて国はそうそうないだろうからね。狭小国土の定めだね。
-
248
匿名さん 2011/07/03 17:15:31
豊洲のまちづくりは江東区の豊洲2・3丁目街づくり協議会が推進したんでしょう。もうすっかり街はできあがちゃったから、これからは人のつながり作りに専念してほしいな。
あ、あとは豊洲商店街をちょっとおしゃれな砂町商店街って感じにしてほし~い。
-
249
匿名 2011/07/03 23:07:12
オリンピックに立候補が決まったようですね
盛り上げていきましょう
-
250
匿名 2011/07/05 11:39:44
-
251
匿名さん 2011/07/05 11:43:57
土日はひとけが無くてびっくり。人気ないねかな。
平日はサラリーマンだらけ。実際に住んでる人は僅かなんですね。
-
252
匿名さん 2011/07/05 13:00:58
-
254
匿名さん 2011/07/06 12:37:49
いい街になったよ。知らないのかな?
-
-
255
匿名さん 2011/07/06 12:42:36
今後も余程用がなければ行かないし。都心は下水道臭い場所あるし。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件