- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埋立地みたいに綺麗な街に住みたい。
-
209
購入経験者さん 2011/06/09 02:42:44
その昔、国の思惑で大規模に開発された人工の街、多摩ニュータウン。いまでは当時の隆盛は跡形もなく、過疎化の問題に直面しているとか。
この豊洲の街の美しさは永続していくのでしょうか?
-
210
匿名さん 2011/06/09 02:47:10
現状でも、「美しい」とは思わない。
単調でおおざっぱな街並みだよね。
-
211
匿名さん 2011/06/09 03:07:58
晴海の客船ターミナルも意外と距離があるからねぇ
やってくる船も薄っぺらい観光船だけ
風情も無い
-
212
匿名さん 2011/06/09 03:16:03
美しさの基準は人それぞれでしょうけれど、私も美しいとは思えません。街並みは整っているのかもしれませんが、ただそれだけで表面的でしかないような。「世界に誇れる街、豊洲」とは言い難いなあ。
-
214
匿名さん 2011/06/09 03:34:42
豊洲っぽい街なら新興国行けば幾らでもあるからね
ハリボテの擬似西洋建築があるのがお約束なのも一緒
-
215
匿名さん 2011/06/09 12:39:07
まさに、郊外のショッピングモールみたいな安い感じの街だよね。
-
216
匿名さん 2011/06/12 13:28:59
素敵な街じゃないですか。
-
-
217
匿名さん 2011/06/12 23:09:46
有明
-
-
219
匿名さん 2011/06/18 09:42:20
-
220
匿名さん 2011/06/18 09:48:24
-
-
221
思考しよう 2011/06/18 12:03:32
そもそもたくさんの労働者が近くに住んで
もらう必要
だから埋立て地にマンションを
建てたら人気がでちゃたよ
が現状ですね!
別にいいんじゃないの
多くの人が職場が近くなり
幸せなら。
-
222
匿名さん 2011/06/18 12:04:13
液状化気になっていましたので書き込みます。
親の代から川の向こうからは住んではいけないと言われていました。
江東区はゼロメートル地帯とか、海より低いとか。
地元の人間なら、子供も頃からそんな話を親から聞いています。
子供の頃、豊洲に砂糖工場があったのを覚えています。
なぜ豊洲なんかに高層マンションを建てて人々は喜んで購入しているのか、
ただ踊らされて、虚栄心をくすぐられて購入したのかなと、
土地の履歴を知っている者は絶対に住まない町です。
塩浜も、枝川も、地盤は緩いです。
資産価値が落ちないうちに考えた方が良いと思います。
-
223
匿名さん 2011/06/18 13:06:57
そんなゼロメートル地帯で育った俺の言うことは信憑性あるぜー!といいたいの?
-
224
匿名さん 2011/06/18 13:32:08
-
225
匿名さん 2011/06/18 14:46:15
豊洲は、海抜5メートル、有明は海抜7メートル。
亀戸はマイナス5メートルだよ。
内陸部のほうが危ない。
-
226
匿名さん 2011/06/18 14:54:15
-
228
匿名さん 2011/06/20 09:16:52
-
229
匿名 2011/06/20 09:43:38
-
230
匿名 2011/06/20 09:55:36
>>229くん、
豊洲は液状化が発生したんだ。
豊洲は超高濃度土壌汚染地域なんだ。
豊洲は地盤沈下懸念地域なんだ。
買いたくて、買いたくて、買いたくて、どうしようもないけど、買えないよ。(;_;)
妻がいるんだ(;_;)
子供がいるんだ(;_;)
買いたくても買えない(;_;)
君はドブ川に囲まれた埋立地島と運命を供にしてくれ(;_;)
-
231
匿名さん 2011/06/25 11:44:39
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件