京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ブランズ京都河原町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 下京区
  7. 河原町駅
  8. ブランズ京都河原町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-08 00:55:13

ブランズ京都河原町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市下京区寺町通仏光寺下る恵比須之町546番
交通:
阪急京都本線 「河原町」駅 徒歩4分
京阪本線 「祇園四条」駅 徒歩8分
京都市地下鉄烏丸線 「四条」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:49.46平米~66.30平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:シアーズ


施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社東急コミュニティー


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ京都河原町


【正式物件名を確認致しましたので、タイトルとテキストの(仮称)を削除しました。2011.07.12 管理人】

[スレ作成日時]2011-03-26 12:45:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム京都西院高辻通
シエリア京都桂川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ京都河原町口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2011/06/20 12:37:44

    うちもここを購入する予定で話を進めています。
    単身ですし身軽ってのもあります(笑)
    なかなか社員さんもいい感じですし、決めようかと思っています。
    今までいろいろ見てきましたが、物件は良くても社員さんが・・ってことありました。
    一生住むかもしれないものを買うのですから、売り手も好感持てないと無理です。

  2. 23 匿名さん 2011/06/24 00:24:48

    工事中断しているみたいですが
    何かあったのでしょうか?

  3. 24 匿名さん 2011/06/24 06:06:14

    工事の中断されているのですか?
    モデルルームに行こうかと思っていたのに残念。
    もしかすると、震災後の影響で材料などが入手しにくいとかかしら。

  4. 25 匿名さん 2011/06/30 12:37:34

    もう2,3部屋しか残ってないみたいです。
    低層階の安い部屋を購入したかったのでキャンセル待ちです。
    近くの賃貸マンションに住んでますが、もうこの近辺以外住めません。毎日楽しくて便利です。
    子供と住んでますが、高瀬川に遊びに行ったりと自然も近くにあっていいです。
    公立小学校に通ってますが、学校の評判も良い方で気に入ってます。
    中学受験は考えていますが、進学塾も近いですし、買い物も藤井大丸の地下の食料品店お勧めです。
    フレスコは24時間開いてるので飲み物や簡単な食事には便利です。
    タニヤマ無線も23時まで開いてることもあるので本当に便利で楽しい町ですよ。
    キャンセル出るかなぁ。。

  5. 26 匿名さん 2011/07/03 07:08:37

    場所的にファミリー用ではないかと思ってたんですが
    25さんのお話を拝見しているとそうでもないようですね。
    確かに楽しい街って感じはありますね^^

  6. 28 匿名さん 2011/07/03 17:29:16

    >27さん

    2年前まではジョーシン電気の子供館だったようです。
    今ならグーグルアースのストリートビューで、そのときの店構えが見れます。
     「閉店のお知らせ」も写っていますよ(^^

    もっと古くは、「京都時代マップ」の幕末編では
    東にある永養寺の境内だったみたいです。
    たぶん苦しい時に切り売りしたんでしょうね。

  7. 29 匿名さん 2011/07/04 07:12:02

    このあたりって、お店とかばっかりかと思っていたけど
    家とかマンションもあったんだね。
    この間、車で迷ってこの辺走ってびっくりした。
    道がどこも狭くて困ったけど、このあたりに住んだら車は必要なくなるかも。

  8. 30 近所をよく知る人 2011/07/08 08:11:52

    ここの駐車場とても高いね。

    このあたりの相場なのかな。

    ローン払っていくらになるんやろ。

    普通のサラリーマンでは無理っぽいよ。

    市内の真ん中やししゃ~ないんかもしれんけど・・・・

  9. 31 匿名さん 2011/07/25 03:34:44

    残っていた部屋はもう完売したのかな?
    なかなかスレにあがってこないけど、口コミだけで完売だったのかな?

  10. 32 匿名さん 2011/07/27 13:17:53

    このあたりってマンションとか建つんだね。
    お店とか会社とかばっかの街だと思っていたから驚いたわ。
    便利なところだけあって値段が高いんやろな。

  11. 33 入居予定さん 2012/03/17 16:25:31

    内覧会では、特に何も問題なかったので良かったでした。

    外観もパース図どおり,良い感じに仕上がっていました。
    室内は凄く明るく、内装にも満足しました。

    セカンドとして使う予定です。
    泊まりに行くのが楽しみです。

  12. 34 匿名さん 2012/03/18 05:42:47

    セカンドで使う予定の人ってやっぱり多いのかな??
    駅に出やすい場所だからかな。

  13. 35 匿名さん 2012/09/06 16:12:13

    住み出して5ヶ月
    思った以上に住みやすいところです。
    1)買い物(食べ物)
    真ん前のフレスコ、藤井大丸の地下で十分満足できる食材が手に入ります。
    高島屋地下は何となく高そうなので踏み入りません。
    2)街の雰囲気
    地元客中心の商店街という感じです。
    電気街が寂れといっても、まだまだ色々店が有り人通りがあります。
    遅くまで人通りがある為、深夜でも安心して歩けます。
    (時々、大阪から深夜帰る事があるので、河原町駅の始発終点も嬉しいです)
    3)騒音
    フレスコは買い物客は多いものの、窓を開けていても特に人声は聞こえません。
    寺町通は人通りもそれなりにあり、車もゆっくり走るので自動車騒音で五月蝿いと思う事もありません(バイクは別)。
    高島屋の駐車場に入るのを待っている車もここまで伸びず、排気ガスの臭いを感じる事もありません。
    河原町通の車の往来は多いですが、その騒音はここまでは届きません。
    ツタヤも開店し人出は多いですが、時に五月蝿いとは感じません。
      その為、夜、窓を開け寝ていても騒音に悩まされません。
      これは嬉しい驚きでした。
    4)暑さ
    西向きの為、西日の暑さを心配しましたが、12mmの二重ガラスという事もあるのかレースカーテンでどうにか遮熱出来、適当にエアコン使う為、それほどの事は有りませんでした。
    4)食事(外食)
    周りには、洋食屋さん、イタリアンバー、インド料理店等各国料理店が多くあり、ほとんどが個人で開業している店の為、チェーン店とは違った良い雰囲気を感じます。
    たまに外食する際も、和食が好きなので「菜の菜」「御旅屋」等リーズナブルな
    割烹料理屋がいくつも近くに見つかったので、満足しています。
    又、カオサン前で売っているおにぎりを食べると、コンビニのおにぎりなど食えません。
    5)散策 緑
    4月の木屋町の桜並木は昼もライトアップされた夜も楽しませてもらいました。
    鴨川の散歩も気軽に出来、楽しいです。
    寺町通には緑はないものの、すぐ近くにある為、十分満足しています。
    6)感想
    近くに同じブランズのマンションが出来るようで、高層階で東山の景色が見える事はうらやましいですが、西側が河原町通に面している為、東側でも、たぶんこのマンションの静かさは無いでしょうね。
    烏丸通沿いが現在人気ですが、僕としてはあの辺りは「緑が足りない」と思われ、又、京都駅に行く必要も感じない為、鴨川に近く、しかも繁華街に近いここを購入して良かったと思っています。

    長文失礼

  14. 36 匿名さん 2012/09/07 02:40:58

    >>28
    >東にある永養寺の境内だったみたいです。
    >たぶん苦しい時に切り売りしたんでしょうね。


    本堂とかお寺の建物を売るのは最後でしょうから、このマンションの立つ場所は墓地跡かもしれないわけですね。
    墓地だとちょっと嫌ですね。


    いや、大分イヤです。

  15. 37 匿名さん 2012/09/07 03:52:43

    勝手に想像たくましくしない方がいいですよ。
    精神的に安定しなくなりますから。
    お大事に。

    お墓に関してですが
    歴史地図を見ると、寺町通とお寺の並びの間には、堀代わりの小川が有ったようです。
    つまり、寺町通から小川の橋を渡って門を入り、お堂に行くようになってたのでしょう。

    京都のお寺を見て、正門からお墓の中を通って本堂に行くところって有りますか。
    普通、きれいな庭を通って本堂に行くのが大半です。
    お墓は、一般には本堂の横から裏手です。
    実際、ここも裏手に墓が有ります。

    それと、お墓は寺の収入源ですから売るのは出来るだけ後にするでしょう。
    ですから、金銭的に困ったので泣く泣くお堂前の庭園を売ったというのが
    実情でしょうね。




  16. 38 物件比較中さん 2012/09/07 04:01:09

    京都は地面ほればそこらじゅうから白骨が出てきますよ 笑い
    そもそも寺町通りにお寺が集められる前は洛中に点在していたわけですから
    どこがお墓であったかなんてどうでもいいことですよ

    お寺やお墓の横のマンションは世ほどのことがない限り隣にはビルが建たないので
    私はメリットだと思います

  17. 39 購入検討中さん 2012/09/07 08:07:16

    ここは坪単価いくら位でしたか?
    教えていただけるとありがたいです

  18. 40 匿名さん 2012/09/07 08:38:43

    39さん

    3のレスに書いてありますよ(^^

  19. 41 購入検討中さん 2012/09/07 08:44:45

    40さん
    ありがとうございました

  20. 42 匿名さん 2012/09/07 15:55:13

    墓地跡は別にいいけど
    病院跡は嫌だな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ京都河原町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    プレサンス グラン 京都河原町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレサンス グラン 京都河原町

    京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

    4390万円~1億3780万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    38.2m2~82.96m2

    総戸数 16戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    5710万円~1億2500万円

    1LDK~3LDK (1LDK~3LDK+WIC)

    43.85m2~81.08m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    6128万円~1億9550万円

    2LDK~3LDK

    63.98m2~126.33m2

    総戸数 65戸

    プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

    京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    61.8m2~101.04m2

    総戸数 52戸

    プレサンス ロジェ 西大路御池駅前

    京都府京都市中京区西ノ京南原町25番

    5880万円~6920万円(第3期)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~72.09m2

    総戸数 46戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ユニハイム京都西院高辻通

    京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

    3700万円台~5600万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    53.29m2~73.66m2

    総戸数 94戸

    シエリア京都桂川

    京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

    未定

    2LDK~4LDK

    57.4m2~100.21m2

    総戸数 83戸

    ソルティア京都宝ヶ池

    京都府京都市左京区上高野仲町2-1

    3598万円~6798万円

    1LDK・2LDK

    36.14m2~52.67m2

    総戸数 23戸

    プレサンス ロジェ 向日町

    京都府向日市寺戸町二ノ坪14番

    4,480万円・4,930万円

    2LDK・3LDK

    56.44m²・61.67m²

    総戸数 32戸

    プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

    滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

    2980万円~5980万円(先着順)

    1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+2S(納戸))

    47.08m2~84.53m2

    総戸数 63戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6719万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    アルファスマート草津新浜町

    滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番ほか

    2,990万円(1戸)~4,750万円(1戸)

    3LDK

    69.81m2~81.21m2

    総戸数 87戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    4998万円~6998万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.86m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

    滋賀県大津市本堅田5丁目

    2990万円~6480万円(先着順)

    1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

    61.05m2~90.24m2

    総戸数 90戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸