線路に近いのでどうだろう?けど気になります。
[スレ作成日時]2007-02-12 17:37:00
線路に近いのでどうだろう?けど気になります。
[スレ作成日時]2007-02-12 17:37:00
全戸いくらあって、既に契約率は6割でしょうか?
どもっ。
今日占い師にパンフ見てもらったら・・・玄関の向きも良くていい物件との事。
土曜日に見学予約してるので気分上々で帰ってきました。
そして親子ローン現実を銀行に再確認させられ・・見事撃沈。
っと言う訳でまた夢を追いかけ仕事頑張ります!!
2F4戸、4〜14F各7戸ですね。
何件か見学されたり相談はあるそうですよ。とにかく先着順らしいので早いめに希望の物件を選ぶべきなんでしょうかね。うらやまし〜〜〜。
駅前マンションはホント価値が下がらないので・・・一軒家を査定してもらってさらに凹んだ1日でした。
電話予約が時間無く無理でした。明日は即いい場所は売れきれと抽選でしょうね。
この週末行こうと思って電話を入れましたが、予約は結構空いてそうでした。 価格が高いのであまり人気がないのかな?
3日が価格発表会とのことですが、行ってこられた方おられますか?もう申し込みされましたか?
飛び込みで様子見しました。価格は野洲にしては高いと思われます。
その分豪華仕様なのですが、2008年モデルとして、設備の機構がほぼオプションで高価なものが
ついていて、高いイメージでした。
対面式キッチンの周辺は、通常はL型コーナがありますが、レスの為
また淵止めもないので、すべり落ちてコップが割れたり、調味料も一時的に置くスペースも
無いのが気になります。実際に主婦の方で、現在の使い勝手の違いを確認してみて
ご意見を下さい。フラットはいいのですが、L型で少しでもお皿を置くスペース。
カウンターで言えば、ラーメン屋スタイル。
4LDKはほぼ埋まっているそうです。Bタイプも
保育施設が入るので、騒音と近所トラブルが気になります。
夜勤者は全く寝ることは出来ないでしょうね。
同じ2Fは、保育施設の為、隣接は壁の厚みのUPと 構造的に天井が1000m高く
価格も騒音問題を見越して下げています。
価格が安く 天井も1000mm+であれば2Fを進めますが、
駐車場が3Fまであり、壁があるといえ、 クルマno排ガスが流れます。
北側は全く日が当たらないので、図面ではわからないので、モデルルームでの模型での確認をおすすめします。
特に大きな不具合はありませんが、施工の現場を見ました。毎週の工程表もありますが
トラック誘導員と、重量運搬の誘導員がそれぞれ以内といけませんが人数を削減していました。
鉄筋の降ろし作業で歩行通路の通行とめ、通行車両への連絡もなく 上下輻輳しており
安全管理としては疑問を感じました。いくらいいマンションでも施工側の抜けがあれば
見られていない手抜きが1つでもあると100をあると感じます。
毎日も見れませんが、微笑み湯の時は見るつもりです。現状は基礎工事なので
素人の人はわからないと思いますが、背筋の本数と背筋ピッチと固定方法は外からも
見えますので、 今日の確認では誘導員以外では問題なしでした。
安全面では交番が近くにありますので不審者はうろつけないでしょう。駐車上も交番側にあるんで
ぱくる時はぱくられますが、交番のおまわりさんと安全についてミーティングして地域の
安全に貢献しては?と思います。 以上
以上
「この田舎でこの価格?もっと安く出来るはずだろ(いつか安い物件が出てくるはずだ)」
こんな考えになってねぇ?
ニート課長、軽く応援しているが、すでに価格上昇基調なのはご存知のとおり。
気づいた時には買えなくなっちまうぜ。
価格上昇について来れるのはもっと都会だけやろ。
滋賀で価格上げても誰もついてこれずに売れ残って、
結局値段下げるのが関の山。
確かに高いけど、消費税も上がり、金利も上がれば本当に買えなくなる。
ニート課長さんデータからすると4LDKはほぼ埋まってる、って事は
4000万前後が出てるはず。
滋賀では破格なのは事実だが、都心部からの転勤族は程よい値段?
でも、この価格で野洲で買うとはどんな仕事をしている人なんだろう?
一般サラリーか、20代、30代の夫婦が多かったと思います。
価格表は開示だけなのでメモなどは可能ですが、覚え切れませんでした。野洲に
新幹線は出来ないのですか? 手原に出来ても草津線で乗換となりますし
野洲に出来たらいいかと思います。
ただ草津、大津に38−39年住んでいる人は川を越えたことがない
駅も降りる用事もないから、どんな場所かもわからないとの回答でした。
滋賀の中でも川を越えるということは深い意味を感じました。
No.7で高圧電線が気になりますとありましたが
高圧電線は、どこにあるのでしょうか。
周辺の様子ばかりチェックしていて
空を見上げることをしてなかったので
気づかなかったです。
野洲に新幹線。確かにそうですよね。線路同士が近く乗り継ぎを考えれば
まさに野洲につくるべき!!何故 栗東なんでしょう?
野洲は都会すぎず田舎過ぎず、子育てにはいい環境ですよ。希望が丘も近いですし、
買い物は、草津、守山、水口、近江八幡と色々と選べます。
今年か来年あたりには、旧中主地区にイオンが出店との予定だとか・・・。
湖岸にあった「わんわん王国」跡地にもいずれアウトレットなどの入った施設が
建つなんてことも広告記事で見ました!
とりまく環境はこれから良くなっていく可能性が大かも?
なんといっても「おいでやす」のキャッチフレーズですから。。。
「ほほえみの湯」前の地場野菜販売もおすすめです。
エレベータってどこのメーカかご存知ですか?
3月10日の土曜日から申し込み受付開始と聞きました。 野洲の価格相場からするとかなり高いと思いますが、申し込みを予定されている方で、高価格でも決断された理由を教えて頂けませんか?
職場が野洲なので。
それに駅前だと北陸転勤になっても帰って来やすいし。
価格もそれほど高いとは感じませんでしたよ。
既に建っているグランブルー1の中古物件、5年落ちにしては価格が下がらない。
であれば新築の方が駐車場代もいらないしいいなぁと思いました。
資産の価値として近くの不動産屋さんに聞いたのですが、グランブルー1はグランブルー2に比べてもともとの価格が低く、築5年にしては他の物件に比べて下がる率が大幅ではないとのこと。 セールスにこの話をしたら、グランブルー2は価格が高いので、中古で売却するよりも賃貸で運用することをお勧めしますとのことでした。 中古で売却するのはかなり損ということでしょうか。
本日の仮申し込み会に行った方のレポートを頼みます。
また、購入者さまは何階くらいでしょうか?
No.43 by 買いたいけど買えない人 さんへ
グランブルーⅠの中古を探したときに不動産会社の担当が「価格の落ちない理由」で言ってた事がありました。
①野洲の駅近マンションの中では、都会的な洗練された作りで比較対照できる物件がない事。
②建築時(H13年)に近くに競争相手マンションが無かった事。
この2点にて立地条件含め価格が落ちない珍しい価値観があるとの事でした。
ただ、グランブルーⅡができるとなるとⅡの落ち幅は気になりますね。作りとしては二棟建ってる
だけにⅠも共用部分が充実してるかと思います。2000万を切るとすれば、何年くらい先の話な
んでしょうかね?どなたか教えて頂けませんか?
営業の担当者は、ベテラン社員でしたか? 駅前5分は中々値が下がらないと思います。
1より2の方が場所もよくて、交番も近くて安全だとは思います。どちらも駅前で
大規模のマンションの1が建物が大きい行けどね。当時の購入は当時の最新で買ったものだから
後から出たものは当然その時代の最新を採用しているわけだから、いつまでも待てるわけには
行かないと思います。 2の前の駐車場も大生産業の所有地でありますから(元請け不明)
あと3年ー5年すれば グランブルーⅢが建つのは確実ですし、いつまで微笑みの湯が続くかと
微笑の湯の付近の空き地も気になります。考えたらきりがないですが、GB2前には道路幅がありますし
真正面には立てれないので南側にL型にたつと予想します。 5年以内に。
それまで待ってもよし! 今すぐ買うよし、GB1の空を待つもよし
GB2のキャンセル待ちもよし、購入時期の決め手が意志決定ですね。