匿名さん
[更新日時] 2011-10-23 07:11:41
浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?
[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
埋立地は早く脱出すべきか
-
155
匿名さん 2011/06/15 14:45:12
>6500万年前にユカタン半島に激突した巨大天体に伴う超巨大津波の波高も知っているか?
えーと、そういうのが落ちてきた場合はどこへ逃げればいいの? 隕石にも強い物件はどこが作ってるの? 通勤に便利? ちょっと考えてみるわー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2011/06/16 05:42:17
>まず津波発生のメカニズムを全く理解していない根拠。
オメーは今回の地震のメカニズムをどこかから仕入れただけで何を粋がってるんだ?
何度もしつこいよ。
もう少し自分の限界を知って発言しろ見苦しい。
大体地震と直接関係ない500mとか1kmとかそんなレベルの話を誰がしてるんだ?
そんなとこに食いついて乏しい知識を一生懸命披露してるのはピエロのお前だけだぞww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
to 156 2011/06/16 11:34:23
>>156
情報に対するコメントもなく、人格攻撃を始める2ch特有のコメントに終始していますな。
ところで何で1kmと言う数値がでてくるのか? まさか、6500万年前に衝突した時の波高だと言うのか?
それに地震の話をしていると言っているが、発生のメカニズムがわかっていない様な言動だ。
断層が動いたり地殻が破壊される時に発生する事で起こるし、山体崩壊も巨大天体の衝突でも起これば、火山性地震だってある。
こうしたコメントも書けないで何がピエロか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
東京湾の津波 2011/06/16 14:23:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん 2011/06/17 04:21:05
ようピエロww
お前の一番間抜けなところを教えてやろうか?
仮に東京湾に最大で2mの津波しか来ないとしても、海抜20m以上が安全なのは事実なんだよ。
お前は2mしか来ないからって海抜2mぎりぎりにすむんだろうがなwww
もちろん高々数百年の記録で地球の地震の歴史を網羅していると考えてるお間抜けな学者様も大概なんだけど、ここではそっちには触れないでおく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
巣へ帰れ! 2011/06/17 12:09:22
>>159
>>お前の一番間抜けなところを教えてやろうか?
ここは2chではない。下品な言葉使いはまさにあっちの世界だ。
>>仮に東京湾に最大で2mの津波しか来ないとしても、海抜20m以上が安全なのは事実なんだよ。
その20mがどこでも安全だと言う根拠を示しなさい。
海底が急に深くなる傾斜地で津波の遡上は? ほれ、一つも書けなかった事からわかっていない様だ。
もうひとつ。
住宅な不燃化が進んでいない木造密集地で都市計画がなっていない街は?
こちらは20mの大地の元住民である。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん 2011/06/17 13:16:53
あーぁ、買っちゃったんですね、わざわざ高台から下りるなんて。
あまり気にしないほうが精神衛生上健全ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
160 2011/06/17 13:33:05
>>161
買っちゃったのではない。
ただ、東に移動しただけ。
あの台地の都市計画の劣悪さ、中央線・西武線等のホームの幅の狭さは危険を感じる上にあんな狭いホームで通過列車がある、そして上空は日本領空ではない(高空の航空路を除く)、米軍の我が儘顔の傲慢さに我慢してきた(多分、東西冷戦時には横田には対地核爆弾を持ち込んでいただろう。輸送機が墜落した時を想定してみよ)、そして街並の狭く暗い昭和と言う街並、道路は幹線道路以外狭い道だらけ(あれで消防車や梯子車が迅速に到着できるか?)、最大の問題点は住宅の不燃化が極めて遅れており昭和そのもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん 2011/06/17 13:43:55
埋立地は広い道路を運送会社のトラックや工事のダンプが爆走してますね。
こんなところがいいんですか?変わった人たちだ。私はとても小さい子供をこんな危険な場所では育てられませんよ。
地震が来れば橋が破壊されて家に帰れない帰宅不能地域だし、想定外の津波や地盤沈下でいつ水没するかわからない埋立地なんか、絶対住めないですよね。普通の感覚では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
160 2011/06/17 13:54:53
>>163
幹線道路と生活道路の違いを良く見ていないからこんな事が書ける。
あの台地は幹線道路が少なすぎだし、生活道路にしても歩道部分があまりにも狭く危険である。
変わっていると言われるより実際の生活を肌で感じていないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
165
匿名さん 2011/06/18 04:37:09
いつもHNを使い分けながらの貼りつきご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
反ピエロへ 2011/06/18 12:36:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名 2011/06/18 13:47:44
固い地盤の上に建つ建物は地震で壊れやすい。
柔らかい地盤には免震効果があり、建物は壊れにくい。
と、阪神大震災の時に京大の教授が発表してましたよ。
固い地盤で建物崩壊で死ぬか、埋め立ての低地で津波で死ぬか、好きな方を選んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
166 2011/06/18 14:04:47
>>167
>>固い地盤で建物崩壊で死ぬか、埋め立ての低地で津波で死ぬか、好きな方を選んでください。
最大の液状化被害地帯での3/11に東京湾に回ってきた津波は晴海で1.5m位に対し舞浜沖は0.5m。
この違いを解説できますか? しかも舞浜を中心とする地帯は江東ゼロメートルと違い標高2~3mあります。
今回液状化により0.3m前後沈下した様ですけど。
死ぬと言うより、再液状化で再び上下水道インフラがやられることが最大のリスクです。
固い地盤は木造密集地でもあり不燃化が遅れている昭和の名残強いところですね。
しかもあんな道路整備が悪い状況で、一旦巨大地震に襲われれば救援物資は届きにくいと思われますが。
東京都の防災訓練で米海軍も訓練にUSS Essex, LHD-2が参加し、LCACも使われたことを御存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
スレ主様 2011/06/18 14:36:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん 2011/07/26 00:13:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん 2011/07/26 00:39:26
埋め立て地、いやというなら買わなきゃいい。
いつくるかわからない災害の危険をことさら煽っている。
想定していないこと発生し甚大な被害が発生するのが災害。
いろいろ書いているあなたの町でも多くの犠牲者の発生する災害があるかもしれない。
幸い、液状化したぐらいで多くの死者は出ないよ。
それよか、坂がなくて、都心にも近くて比較的安い。
我々のような貧乏人にはありがたい場所ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
近所をよく知る人 2011/07/26 01:42:37
埋立地に住むのは勝手だが、今回の浦安等のできごとでリスクは明らかになったのだから、今後住む人は「何か起きても公的援助は受けません」と宣言してから住んでほしい・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名 2011/07/26 03:55:55
震災なんて直ぐに忘れられる。
暫くすると、まるで何もなかったかのように通常に暮らしている。
いつくるか分からない災害のことよりも生活重視。
生命に関わる被害を受けた人達までも。
浦安の液状化なんて微々たるもの。
利便性や環境を優先する。
それが人間の脳なのです。
歴史が証明していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん 2011/07/26 04:17:07
気になるのであれば、多摩地区などの西側にいけばいい。それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件