住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 埋立地は早く脱出すべきか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-23 07:11:41

浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?

[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地は早く脱出すべきか

  1. 671 匿名さん 2011/09/24 11:44:05

    >>669は、建築・土木構造物は構造計算式は無視、全ては文学的な解釈で対策できると言っている様なもの。
    どこにも土木と建築の色が感じられない。

    じゃあ、RC造共同住宅に住むのはそっちも一緒であるが、何故コンクリート床スラブから階下に衝撃音が伝わるのか?

    これも知らないと推測される。

  2. 672 623 2011/09/24 11:44:27

    >>666
    同感です。
    それが本人の為にも、掲示板利用者のためにも一番良い方法だと思います。

  3. 673 匿名さん 2011/09/24 11:54:22

    そうしているうちにここでも管理人さんの判断による対応が始まると思います。

    とぢらが卑怯であるか公平な判断をされていると。

  4. 675 匿名さん 2011/09/24 11:57:36

    屁理屈を言うのは結構だが、現実として人間の技術なんてものは大自然の前にはあまりにも弱く脆いものであることが今回の震災で証明された。
    人間が自然をコントロールして支配するなど、おこがましいにもほどがあることを思い知るべきだろう。
    海を埋め立てて陸地を作るなどという自然界を敵にまわす行為には必ず報いがあるということだ。

  5. 676 匿名さん 2011/09/24 12:01:27

    豊洲、有明はやばいでしょう。
    埋めたてによる身の危険だけでなく、有害物質も湧き出てきますから…

  6. 678 匿名さん 2011/09/24 12:10:48

    >>海を埋め立てて陸地を作るなどという自然界を敵にまわす行為には必ず報いがあるということだ。

    確かにそれは正しい。

    しかし、現実には人類は挑戦してきている。
    陸地を造るだけではなく、明石海峡大橋などの長大橋梁、長大海底トンネルも報いがあるとすれば、施工出来なくなる。
    じゃあ、どうすべきか? ある程度は妥協するって事では?
    だから、この世で完璧な建築・土木構造物は存在しないって事ぐらい覚悟を決めています。

  7. 683 匿名さん 2011/09/24 13:29:08

    では本来の「埋立地は早く脱出すべきか」のテーマに戻りましょう。

  8. 684 2011/09/24 13:56:20

    そうしましょう。
    埋立地は脱出すべきです。
    682さんには出入り遠慮でお願いします。

  9. 685 2011/09/24 14:00:04

    ごめん、液浦の間違い

  10. 686 匿名 2011/09/24 14:04:29

    液浦さんは学問的な話をしたがるけど、
    実際の学歴はどうなのだろうか。
    俺は彼が否定する文系だけど、東大経済。
    彼に比べてそんなに知的に劣っているようには思えないのだが。

  11. 687 682 2011/09/24 14:53:07

    >>685主さん
    ありがとう!その仕切りに感謝。

    >>686さん
    >彼に比べてそんなに知的に劣っているようには思えないのだが。
    ええ、その文章を読んだ限り思いません。
    文系云々は液浦がいつも使う>>682にあるような論拠のない言い掛かりです。
    気にする話じゃありません。

  12. 688 匿名 2011/09/25 04:09:33

    例のおっちゃん、アク禁か?

  13. 689 匿名さん 2011/09/25 06:19:18

    早く豊洲を脱出したい...

  14. 690 匿名 2011/09/25 11:47:37

    脱出、脱出って他人に強要することじゃないだろう?
    個人の自由だろうが?

    出たいやつは出ればいい。住みたいやつは住めばいい。
    おまえが埋め立て地が嫌なら黙って出ていけばいい。

    ただそれだけのこと。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 691 匿名 2011/09/25 11:58:39

    だって、騒いでみんなを巻き込んで脱出した方が楽しいじゃん。

  16. 693 匿名さん 2011/09/25 13:07:27

    強要などしていませんね。
    埋立地であれだけのことが起きたのですから、
    脱出した方がいいのかその必要がないのか、
    考えを述べ合おうということでしょう。
    気にいらない方は読まなければいいだけのことです。

  17. 695 匿名 2011/09/26 00:40:57


    決断力のない奴等ばかりだな?

    全ては自分で決めることだろうが?

    液状化でライフラインがストップすることが耐えられないやつは、脱出すればいいんだよ。
    他人に相談して決めることじゃないだろう?

    それとも、お前等は何でも相談の上じゃないと物事を決めることができないのか?

    既に脱出した1164人は、相談して出ていったのか?
    我慢できないから実行したんだろう?

    おかしいのはお前等だ!

  18. 696 匿名さん 2011/09/26 03:27:01

    浦安には銚子丸がありウエスタンがあるのをご存じないのか?
    この2店が浦安にある以上切り捨ててまで浦安から出て行かなければならないことを
    自然科学的に証明することすら出来ない輩の言葉など説得力を持つはずもない。
    >>646氏も言っておられるがアインシュタインの相対性理論が覆されようとしていることすらご存知無いようだ。
    脱出脱出と叫んでいる輩は物理と自然科学を学んでから反論すべきなのは明白である。

  19. 697 匿名さん 2011/09/26 10:39:28

    埋立地 液状化に加え ガス発電所とガスタンク群出現。
    壮観だろうね。
    石原知事はちゃんと埋立地マンションの将来を見据えていらっしゃる。

  20. 698 匿名 2011/09/26 11:06:47

    696さん、よく似ており、良い線行ってると思いますが、あの方のレベルには遠く及びませんね。
    なぜって、あなたのレスは、意味がわかってしまうから・・・

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

9,390万円~9,680万円

4LDK

80.61m²

総戸数 81戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

35.33m2~65.52m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸