マンション雑談「津波・高潮の危険がある地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 津波・高潮の危険がある地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-19 02:15:46
【特集スレ】津波・高潮エリアのマンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今回の東日本大震災でも、津波の恐怖があらためて認識されました。
今まで津波の危険のないとされていた、たくさんの地域が大きな被害を受け、
多くの命が失われました。

震度5程度の揺れで済んだ都内も東京湾で想定の3倍もの津波が発生しました。
さらに大きな揺れに襲われた時には、都内でもかなりの被害が想定されます。
また、そういった地域は津波以外にも、台風による高潮などの被害も想定されます。

是非みなさんで、津波に限らず、台風による高潮なども含め、
23区内で被害の危険性がある地域にマンションを買う
メリット・デメリット・注意点 などを話し合いましょう。

【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2013.01.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-25 18:21:36

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津波・高潮の危険がある地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点

  1. 589 匿名さん 2011/04/08 06:15:33

    で、火災と津波、どっちが実際に起こる可能性が高いの?

  2. 592 匿名さん 2011/04/08 06:32:52

    江東区も火災の危険性は大きいようですね。

    1. 江東区も火災の危険性は大きいようですね。
  3. 593 匿名さん 2011/04/08 06:34:16

    >津波くれば湾岸タワーマンションは終わるんだけど修理できる?建て直せる?

    火災で命落とせば人生終わるんだけど修理できる?建て直せる?

    1. 火災で命落とせば人生終わるんだけど修理で...
  4. 594 匿名さん 2011/04/08 06:35:57

    地震の被害が心配なのはどこかな?

    1. 地震の被害が心配なのはどこかな?
  5. 597 匿名さん 2011/04/08 06:39:55

    >うちの本宅のあたりは古い戸建もないし密集ではないからな。
    >世田谷区だけど。

    良かったね。

    でも秒速80mの火災旋風にる延焼にはくれぐれも気をつけてね。

    ↑では、世田谷の焼失面積は、23区で3番目か4番目に大きいようだよ。

    1. 良かったね。でも秒速80mの火災旋風にる...
  6. 598 匿名さん 2011/04/08 06:42:07

    いろいろな資料見て判断しましょうね

    首都直下地震による想定死者って何が多いのかな?

    1. いろいろな資料見て判断しましょうね首都直...
  7. 599 匿名さん 2011/04/08 07:05:49

    埋立地や低地や密集地は避けろってことだな。

  8. 600 匿名さん 2011/04/08 07:16:56

    昨日の余震で、いよいよキャンセルの決意が固まったひとも多いんじゃないか。

  9. 603 匿名さん 2011/04/08 07:23:17

    巨大隕石落下、東京直撃ならどこでも危険

  10. 604 匿名さん 2011/04/08 07:24:08

    >埋立地や低地や密集地は避けろってことだな。

    真っ先に考慮すべきは、火災危険地域とその周辺ってことだな。

  11. 605 匿名さん 2011/04/08 07:28:34

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

    津波の危険がある域は、液状化しやすい地域とかなりかぶってるね。

  12. 606 匿名さん 2011/04/08 07:30:43

    >>605

    いわゆる荒川低地と多摩川低地の海抜ゼロメートル地帯ですね。

  13. 607 匿名さん 2011/04/08 07:31:28

    埋立地、低地、密集地は避けろってことだね。

  14. 608 匿名さん 2011/04/08 07:47:13

    それは、今も昔もこれからも、変わらんよ。

  15. 610 匿名さん 2011/04/08 07:54:48

    なかなか興味深い内容でしたよ。

    http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_21/P037-045.pdf


  16. 611 匿名さん 2011/04/08 08:14:44

    >607
    >608

    首都直下地震での一番の危険は火災とされているから、まずは火災危険エリアから10キロは離れたいな。

  17. 612 匿名さん 2011/04/08 08:17:17

    >OKwebでも書いてるアホがいたが、貼ってやろうか?

    よく覚えているね。自分じゃあないの?

    まあここの内容はほとんど隕石みたいんなもんだが、隕石の方が、インカでもインドでも予言されているから、まだ信憑性があるな。

  18. 613 匿名さん 2011/04/08 08:18:23

    やはり、埋立地、低地、密集地は避けるってのが鉄則ですね。

  19. 614 匿名さん 2011/04/08 08:19:57

    >610 さん

    http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_21/P037-045.pdf
    は、なかなか興味深い。静岡大ですか。

    「東京湾・浦賀水道沿岸の元禄関東(1703)、安政東海(1854) 津波とその他の津波の遡上状況」

    結論は、

    Though tsunami
    heights are small in Tokyo Harbor, it is necessary to take precautions against current velocity.

    だそうだ。

    わかるかな?

  20. 615 匿名さん 2011/04/08 08:21:16

    津波の心配はないというのが、大方の結論だね。

    用心するに越したことはないけれど、まずは火災対策を行った方が良さそうだね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】津波・高潮エリアのマンション購入]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リビオ上野池之端

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸