大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 此花区
  8. キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:50:53

続きはコチラへお願いします☆皆さんで盛り上げて行きましょう(^O^)

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75643/



こちらは過去スレです。
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-25 15:19:54

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 178戸
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名

    №105の方最低です。

    そんな事よく言えますね。
    悲しくなります。
    人格疑います。

    同じマンションに住んでいるかと思うとゾッとします。

  2. 143 匿名

    私も №105 拝見して悲しくなりました。

    報酬報酬って、もしあなたに一銭でも入ってたら文句も書く事は
    なかったのでしょう。

    やたら報酬ばかり言うてるし、そういう内容でしか、批判できないようでは
    あなたには良いマンションは作っていけませんね。

  3. 144 マンション住民さん

    床暖房が5年補償対象かどうかは、わからないですが、
    全ての物が対象では、ないですよ。

    なくなるのは、悲しいですけどね。

  4. 145 匿名

    2年内に不具合をみつけないと、無償で補修してもらえないんでしょ?
    それは、もちろん阪神に点検してもらっても、意味ないので外部に点検してもらわないといけません。
    ってことは、管理を阪神で継続してもらって5年保障をうけられても、共用部分などの住民が目に付きにくい部分の不具合は ほったらかしになって 気付いた時には 時すでに遅し・・・無償修理してもらえず 全て修繕費からの負担になってきますよね。
    かなり大きいですよ。
    タダでなおしてもらえるうちにしっかり直しておいたほうがいいに決まってる!

    5年保障はもったいないですけど、阪神に管理してもらってる以上 ちゃんと直してくれるんかい?という不信感もありますねー。
    もし5年保障期間内に 不具合の補修を頼んでも、なんやかんや理由つけて 『これは、こういうものだから仕方ないのですよ。』とか 素人だからと思って誤魔化しそう。
    プロ?にそう言われたら、そうなんですかー・・・っていっちゃいませんか?
    入居前点検も1年点検の時もその言葉 結構ききましたよー。『こんなもんなんですよ。』って。
    今思えば、だまされたのかも!

    で、修理依頼は流され・・結果 ヒビだらけのマンション。
    修理は住民負担。イヤだそんなの。

  5. 146 匿名

    2年点検ではいくら阪神さんにこんなもんですと言われても、ご自分が納得するように補修してもらいましょう!一年点検の時は我が家はそんな風に言われなかったですけど!

    …今思えば、ルナさんも2年目でエントランスのタイル割れやひび割れを治してましたよ。コンクリートは乾くと亀裂が入ったりしますから、1年目でタイル張り替えとかしないもんなんじゃないですかね~?だから阪神総合管理さんも2年目でタイル張り替えするつもりだったとか?

  6. 147 匿名

    2年目でするつもりだったとしても、依頼があったんだからすぐ動くべき!!
    管理会社変えられるとわかったとたんに動き出すなんて虫が良すぎ!!
    怠慢の何者でもありません。

  7. 148 匿名

    129さん、131さんご指摘ありがとうございます。
    動作の変更点に関しては説明を受けたのですが、どういった作業をしたのかまでは、確認してませんでした。一部ユニットを交換したと思っていましたが、プログラムの書き換えだけでしたか。お詫びして、訂正します。ただ、本題はそこの部分ではなく、鍵は5年保障の対象外という事です。保障と関係ない事まで5年保障のメリットとして例示するのは、誇大広告のようなもので、よくないと思い、書き込みさせて頂きました。

  8. 149 匿名

    スミマセン、5年保証の内訳ってどこ見ればわかりますかね…?(;^_^A

  9. 150 マンション住民さん

    105さん?
    何も感じませんよ。最低と思いません。
    多分、マンション購入するお友達を紹介して契約したら30万もらえます。
    みたいな、ニュアンスなんでしょう。理事の方達は関係ないと思いますが、この方がそう思っているだけでしょ?

  10. 151 マンション住民さん

    話をお聞きした理事の方は、そのこともおっしゃってましたよ。
    無料期間である2年が来る前に、一度隅々まで外部の人間に見てもらった方が良いと。
    もしいい加減な管理会社に任せっぱなしにし、理事会もそれを見逃したままなあなあで
    進んで行くと、いざ大規模修繕しますとなった時に高額な金額を請求され、
    「一戸あたり25万お支払いください」などと言われることも実際にあるそうです。

    もし将来そういうことが起こっても、その管理体制を理事会も容認してきたということで
    支払い拒否出来ないそうです。話を聞いた理事の方は「2年が来る前に変わって良かった
    んです」と断言しておられました。

    私は、管理会社変更は大反対でしたし、総会が終わった直後は強引に決め過ぎてると憤り
    早急に長谷工に換えるなんて何か裏があるのでは? くらいに思っていましたが、
    この二年近く実際に管理会社とやり取りされた人から聞く言葉には、真実味がありました。

    女性差別と言われるかもしれませんが、女って目先のことに弱くないですか?
    家計を預かる身としては、正直「五年保証」という目の前の人参は惜しい。
    かなり惜しい。

    でも、報酬などないにも関わらず自分の時間を割いて、批判されようがおかしい部分に
    きちんとメスを入れてくれた理事会の人には感謝すべきなのでは?と思うようになりました。
    自分が理事だったならちゃんと出来ただろうか。……きっと出来なかったはず。
    そして恐らく管理会社変更の裏には、自分たちが苦労した分、これから理事になる人達が
    いい環境で動けるようにという想いもあったのではないでしょうか。

    私が聞けたような話を住民全員がじっくり聞く機会があれば良かったのに、と思います。
    理事会の総会の進め方はやはりマズかった。強引すぎました。でも113さんが言ってた、

    >理事vs住民みたいな図式じゃあなく「ミスした時には俺らがしっかりフォローするよ」
    >みたいな気構えが要るんじゃないかな。

    の言葉通り、代表として一生懸命頑張って下さってた理事の方々の決断を信用して
    支えていくことが私たちの役目なのかもしれません。
    ……あ〜、なんか理事さん、賛成、反対含めたみんなで呑みたいなぁ〜(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 152 匿名

    151さんはもともと理事寄の方ですか?というか理事さんに知人がいる方?
    それとも直前に各住戸まわられた時に説明を聞かれた方ですか?

    お話の内容をみると、2年経過する前に長谷工に管理会社が変わると、


    長谷工が阪神総合の代わりに2年無料点検をしてくれる」


    ように聞こえますが、それは間違いない事実なのでしょうか?

  13. 153 匿名

    長谷工の説明で管理人は二名交代、清掃は一名と説明され、労働基準は大丈夫かの指摘に対し、現行契約通りと説明されましたが、管理人さん三名交代、清掃も三名交代じゃなかったですか?

  14. 154 匿名

    一年、二年じゃそんなに不具合出なくて五年くらいしたら出てくるんじゃない?

  15. 155 匿名

    確か総会で阪神総合管理は議案書は「事実と異なる」ので文書を出席者に配布したいと言っていた。配布の許可を求めていたのに理事長は拒否した。なぜ拒絶する必要があったのでしょう?やましいところがなければ堂々と配布させるべきではなかったのではないでしょうか。また、阪神の発言を一切拒む姿は、見ていて寒気がしました。何が「事実と異なる」のか、知りたい!!

  16. 156 匿名

    何かかくしてるんじゃない?

  17. 157 匿名

    そういえば阪神は見積書を提出したといってたけど、理事長は最初受け取っていないといったのに、その後で、手渡して説明受けていないと言い換えたよね。何か変。

  18. 158 匿名

    住民さんからの申し出書も最初は知らないと言ってたけど、後から、読んだけど忙しくて対応できなかったとも言い直してましたね。
    阪神さんが議案書に事実と異なる記載があるので書類を配布することも拒否され、阪神の役員の方も知らないから退席させられそうになってましたね。住民さんがいても良いんじゃない?の言葉で解決しましたが。配布が禁止になったから説明したいとの申し入れも拒否され住民の質問の回答しか認められませんでした。
    住民さんが質問内容を理解してもらいたいから資料財布したい申し入れも拒否され、住民の良いんじゃない?の言葉で配布が認められたけど、総会では自由に意見言わせてもらいたかったです。

  19. 159 匿名

    五年保証の内訳は管理規約集の最後にのってますよ。

  20. 160 匿名

    阪神総合管理さんが、まだやる気があるなら、阪神さん主催の臨時説明会をすれば良いのにね。

    理事にはそれに出席するなという権限はない筈。

  21. 161 マンション住民さん

    説明会して欲しいです。
    それに配布しようとしていた資料は全住戸に配ってほしいです。
    理事達が、総会で話した内容。欠席者の家に説明に言った内容と異なるという事なら今後、理事の方に信じてついて行く為にも、是非見させて頂きたい資料だと思います。
    女性は目先の事ばかりと書かれている方もいらっしゃいますが、女性は現実的だと思います。
    区分所有(我が家)の部分の修繕などに関しシビアになるのは当たり前ではないですか?
    私も、住戸の不具合で30万の支払いがもしきたら、5年の保証を無くすことを強引に進めた方を恨むかも知れません。
    私は、管理費は高くても、阪神さんで満足していた部分が多いのかも知れません。
    どなたかが言われていますが、管理会社などそうかわりないです。全てフロントマン(担当者)次第です。
    現に、長谷工さんも評判はイマイチだったりします。今回、この物件を担当していただくフロントの方が良い方であって欲しいです。

  22. 162 マンション住民さん

    161です。追記します。

    http://www.haseko-hcm.co.jp/pdf/20101001_owabi.pdf
    フロントマン次第・・・長谷工さん、チャンとした方お願いしますよ!

  23. 163 匿名

    159さん、ホントだありました!ありがとうございます!

  24. 164 匿名

    私も阪神さんの説明会聞きたいです。お互いの意見聞かないとフェアじゃないですよね。

  25. 165 匿名

    それと長谷工さんですが、総会前の30分は住民にもわかりやすいプレゼンではなく、重要事項説明になったのでしょうか。重要事項説明なら総会決議後で良かったと思います。

  26. 166 匿名

    あのー、だから何度もここで書かれてるように、結果に納得いかないんだったら、有志募って署名集めるなり阪神に電話して説明会開いてもらうなりしてすぐに行動移したらどうですか?総会で賛成多数になったんだから早く動かないと進んじゃいますよ。

    理事会は何の報酬もなく動いてくれたんだから、これ以上のことを求めるなら自分から行動しましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    シエリア梅田豊崎
  28. 167 匿名

    話変わりますが町内会の協力者募集に応募しなかったですが内容によっては協力したいと思っています。現時点でどのような話し合いがされてるのでしょうか。

  29. 168 匿名

    ちなみに5年保証が管理会社変更のネックになっているんだったら、長谷工の管理費がちょっと上がってもいいからその代わり5年保証は継続、とかの交渉はできないもんでしょうか?今さら無理か…。

  30. 169 マンション住民さん

    うん。リプレイスで、5年保証を有償でつけられるなんって聞いた事ないから無理ですよ~
    2年位かけて決める事をわずか一ヶ月位で決めてしまったのですから、10年後の修繕に携わる理事の方は本当に大変だと思います。
    大手さんは、業務委託金を下げて工事が高いのが一般ですから(工事は殆ど孫会社位の下請けがします)
    阪神さんが、工事が安いとは言わないし、思わないけど、今回長谷工さんに決める時に大規模修繕のシュミレーションとか工事費など等・・・プレゼンもして貰って決めている事だと信じたいです。まずは、フロントマンの質ですよね。阪神さんと、そう変らない担当者なら変更してもらうように、言って貰えるでしょう。

  31. 170 匿名

    今の管理人さんやお掃除の方がそのまま残るのは無理なのかな?

  32. 171 匿名

    管理人さんやお掃除の方が失職なんてことにはならないのかな?

  33. 172 匿名

    ただのバイトみたいな人達だから次はゆめ咲シティに案外いたりするんでない?

  34. 173 匿名

    なんか、皆さん仲良かったのに、住民対理事会、賛成派対反対派のようになってきましたね。

  35. 174 匿名

    それは仕方ないでしょ。
    進め方が強引すぎます、結果オーライでも一部でも反発でたら失敗ですよ。

    あとは前より50万以上安くなるのに阪神さんにどこまでやる気あるかでしょうね、、

  36. 175 匿名

    理事会の中にも賛成派、反対派があったみたいですよ。
    皆さん色んな意見があるので、まとめるのは大変ですね。

    こんなに非難されると、
    理事になるの怖いなぁ~。
    嫌だなぁ~
    まだまだ先だけど…

  37. 176 マンション住民さん

    業務委託金だから、阪神さんのままでも今と変わらないと思いますよ。
    でも、管理会社の儲けは工事費だから、住戸は5年保証で儲からないから・・・修繕工事費をいくらで見積もってくるか?ですよね。長谷工さんにも同じ事が言えるけど・・・・理事の方達はプレゼンを見て決めたのだから、工事費もシュミレーション上は安かったのだと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    プレイズ尼崎
  39. 177 匿名

    ↑ではそのプレゼン内容を一住民にも説明するのが筋ちゃいますか?
    勝手に進めてしまうから非難を浴びる。

    何も難しい事ではないです。

    政治家でもよく言われてるクリーンでガラス張りの隠し事無しの運営、その都度その都度、進行具合を住民に報告。


    でないと一住民は寝耳に水です。

  40. 178 匿名

    リコールします?

  41. 179 匿名

    したいです!

  42. 180 マンション住民さん

    桜、なかなか咲かないですね?

  43. 181 契約済みさん

    もう少しで咲きそうですねo(^▽^)o早く温かくなって欲しいなぁ。
    この前ウグイスの鳴き声が聞こえました。今年もウグイス来てくれそうですね☆

  44. 182 匿名

    ウグイス鳴いてました?
    春ですね!
    去年も鳴いてましたよね♪癒されました。

  45. 183 匿名

    USJのMBS入口あたりは、
    桜満開なんですけど、
    駅の辺りは八重なんで遅いですね。

    桜島北公園の梅はもう散りかけてます。
    木蓮がそろそろかな?
    雪柳は去年は綺麗だったけど、
    刈ってしまったので、今年は残念ですね。

  46. 184 匿名

    ほーーほけきょっ☆

  47. 185 匿名

    久々の和やかな話題にホッしました♪

  48. 186 匿名

    長谷工はなぜプレゼンせず、重要事項説明を読むだけだったんでしょうか?突っ込まれないようにですかねー。長谷工作成の大規模修繕シミュレーション公開してもらいたいです。
    理事会って反対派でも強引に持っていかれるんでしょうねー。
    2号、3号議案は10年保証適用可能だとわかった段階で可決になるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 187 マンション住民さん

    桜はちらほら芽が出てきてますよ。

  51. 188 契約済みさん

    USJも春休みで人が多いし、だんだんと活気ついてきましたねー。
    桜満開になったら、渡し舟で天保山まで行ってお花見しようかなぁ。

  52. 189 匿名

    ディズニーランドがやってないので今年はUSJの来場者が増えそうな感じですね。

    複雑な気持ちです(><)

  53. 190 マンション住民さん

    理事会が、東電とダブってきた~~
    でも、阪神さん・・・もうやる気ないだろうな。
    だって、赤字(企業である限り、そんな事はないと思うけど)覚悟でやります!って言っても発言権なし。資料すら配れず・・・このマンションの管理会社でいても儲からないもんね。
    この間の総会に来てくれたのは、子会社のプライドと、お詫びの為なんだろうな。
    住戸の設備が3年故障しない事を願い(専有部は自己負担の修理だから)つつ・・・やっぱり2年が、2週間で決定した謎を知りたい気持ちは変らないかな。
    桜・・・満開なんですね。気分転換に散歩しよ~!

  54. 191 匿名

    阪神さんやる気ないことはないはずですよ。値段下げてでも今後数十年管理した方がメリットあると思います。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 178戸
[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
サンリヤン堺
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸