物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
63
購入検討中さん
61様>追浜であれば、横須賀高校パターンがオススメですか!参考になります。ありがとうございました。
62様>そうなんですよね。追浜駅まで、行きは良いけど、学校からの帰り道に長々と坂を上ってくるのは大変じゃないかと心配です。現地案内会で、駅からの距離など確かめてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
60さん
我が家は、二歳の男の子がいます。確かに先の事を考えなくはありませんが、実際に自分の子がどの位の学力があるかはいまのところわかりませんし(多少は期待していますが)、追浜はそんなに学校の制限がある場所でもないと思います。ちなみに私は京急沿線少し横浜寄り出身です。高校生にもなれば、多少の坂や通学時間もそれ程親が心配しなくても大丈夫じゃ無いでしょうか。それよりも、私はマンション内外に自然も多く、子育てにも良さそうですし、資金的に無理せず購入出来そうで、その分子供に習い事させたりできるかなとかも思います。何か買う気まんまんの様ですが、一応前向き検討中で、現地見学予定しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
購入検討中さん
64様>同じくらいの年齢のお子さんがいらっしゃる方のご意見、とても参考になります。
確かに、マンションの敷地内で安心して遊べそうな環境は子育てにいいですよね。^^ 価格も魅力的ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
この前現地周辺見てきました。
駅前の商店街は、チェーン系の飲食店と個人経営っぽいお店がいい具合に混じってますね。
サンビーチも含め、お惣菜とかお菓子のお店も豊富なので、結構便利そうな印象を受けました。
この掲示板でも書き込みがあった白鳩幼稚園そばのお花屋さんの前も通りましたが、お盆だからかすごい込んでました。
(失礼ですが)寂れてるお店もありましたが、お店によっては活気があるのがいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
購入検討中さん
検討中の皆さんはどれくらいの広さの部屋を希望されているんでしょう?
70㎡台が圧倒的に多く、モデルルーム2タイプもそうなので
やはり購入希望している方も多いのでしょうか?実際我が家もそうなのですが
どの位置にするかで迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
購入検討中さん
68さん>どの部屋も(70㎡80㎡も90㎡台も)、あまり値段に差がないのが少し不思議な気がしています。明らかな差がでていれば選びやすいのかなぁ、なんて思います。個人的には70㎡が使いやすそう!だけど、値段があまり変わらないならそれより広めを選んだ方がお得?!なんて、迷いがでますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
購入経験者さん
69さん、
確かにそうなんですよね。
価格差があまりないので逆に迷ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
申込予定さん
現地見学に行ってきました!
天気が余り良くなかったので、心配でしたが、八景島方面はやっぱりすごい見えました。欲を言えば、うちが検討している西側がもう少し見えれば良かったかな?
うちは、西の四階で希望を出しましたが、皆さんはどうやって階数を決めましたか?抽選も避けたいので悩んでるところですが、良い案があれば教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
三菱は会社のコンプライアンスが厳しいのでこういった書き込みはしないと思います。
私の担当の方は一日に3件以上のご家族を担当するとおっしゃっていたので、そんなに暇でもないでしょう。
なによりここの人気のすごさは行けばわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
73さん
私は営業の方にどの部屋に希望が入っているか聞いて、そこを避けて希望を出しました。
確かに抽選は不安ですが、人気がある証拠ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
購入経験者さん
抽選になるような人気の部屋は大体想像がつきます。
モデルルームいった方ならわかるとおもいますが。
ちなみに我が家は西角狙いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
ご近所さん
トンネルはすごいですね!2倍くらいの大きさでしたよ!ボンの間も工事やってましたし!ゴールデンウィークも工事してたけどあの人達はいつ休んでるのかな〜?売る人がやれって言ってるのか気になるね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
申込予定さん
昨日現地見学会に参加して来ました。天気がとても良かったので、ランドマークまでハッキリ見えました。今日はたくさん予約が入ってると聞きましたが、どうでしたか?あと感想として惜しむらくは、検討中の西側が余り見えなかったことです。ただ眺望は部屋ごとに分かるようになるそうで、参考で見せて貰った写真を頼りにプランニングシートを書きました。どれ程の効果がありますでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
購入経験者さん
プランニングシートはどの部屋が人気あってなるべく希望する部屋へ買えるように
調整するためのもので効果は余りないように思われます。
ただ、販売が1ヶ月くらい遅れたのでそのぶんライバルが多くなるのは必至なんですかね。
最悪でも第2希望までには入りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
もっと小振りな抽選物件を買ったものです。
こちらは大規模なので条件がちがいますが、ちょっと経験談を。
うちは第1希望のAがすでに2倍、第2希望のBは0倍状態で購入を検討。
第1希望に賭けると;
ハズレ→ハズレ2組はたぶん、条件が近いBへ移動。Bが2倍となる。そこで負けたらアウト。
「どうしても買いたかった」のでAをあきらめてBに申し込み、購入しました。
営業さんはうちが確実にBを買えるように、
残りの申し込み期間、「極力、Bの部屋は勧めません」等の協力を約束。(笑)
無事購入できました。
もちろん、そのへんも営業トークありだとは思います。(倍率を偽って売りたい物件へ誘導するetc)
しかし、営業といっても普通の人間。こちらが真剣だとわかれば、そのくらいの努力を
してくれて不思議はないでしょう。
ただし、これは「どうしても欲しかった」物件だからの行動です。
モデルルームを見て検討を始めると「とにかく買いたい」モードになって、欠点に目をつぶりがち。
不本意な妥協はお勧めしません。
(大昔、知人の業界人が抽選物件を社内コネでインチキ当選したと聞きましたので、その話も
してみました。「それは昔の話です」としらっと言われました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
物件比較中さん
先日、現地を見学してきました。見学前までは、買う気満々でしたが
自分の場合、現地を見て買う気になれなくなってしまいました…。
あまりにも山の上過ぎて、ちょっとくらくら~~っとしてしまいました。
間取りや、設備等、気に入っていただけに残念な気持ち…。
それより、近くのLウィングのマンションの方が(築6年くらい?)
立地的に気になり始める始末^^;
みなさんは、どんな点が気に入ったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
購入経験者さん
81さん
私もまったく同じでビックリしました。
現地見学は行ってないのですが(現地近くまで自分で行って見ましたが)
元々買う気満々で言うことない物件でしたが
毎日の通勤、通学のことをかんがえていたら
Lウィングの中古出てこないかと思うようになりました。
たくさんある共用部分も実際使うかわかりませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
あれ?現地を見て買う気になれなくなる方もいらっしゃるんですね。私はやっぱり周りを見晴らせる開放感に感激しましたよ。想像していたよりも、2ランクくらい上の感激でした。後はその環境が、変わらない事が、他のマンションと違って安心出来ることかなとおもってます。後は風が涼しかったです。でもこれは、逆に風が強いのかもしれませんね。私の感じたことはこんな感じです。私も他の方の意見聞きたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
購入検討中
駅から工事中のトンネル手前まで歩いてきました。
毎日歩く道、私には無理でした。
どなたか歩いてみた方いらっしゃいますか?
この道はどうしても無理でした。
東町ルートで歩くしかないのかな。
そうすると駅から20分はかかるかと。
物件はすごく気に入ってるので、どうしようかと迷い中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
84さん
どの辺が無理だったのか参考までに具体的に教えてくれませんか?
私も歩いてみたんですけど、どこにでもあるような普通の田舎道(失礼、笑)の感想でした。なんか私が気付かなかった悪い点を見つけられたのかな、と。
あと、東町ルートって何ですか?
営業さんに聞いた道は、トンネルのルートと商店街のルートで、20分かかる道はない気がします。東町ルートという名称は教えてもらえなかったんですが。
私が知らない別のルートがあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
東町ルートとは商店街ルートのことです。
商店街通って、マンションゲート入口までしか今は行けませんが、その入口からエレベーターまでも登り坂かなり歩きますよね。
私の足だと20弱かかりそうです。
トンネルまでの道ですが、今まで通ったことないような家と家の隙間を通るような道だったので。
トンネル抜けた後の小学生の裏手も、これもちょっと防犯上恐いかと。
私の感想ですので、あくまでも。。。
その他は、設備や眺望、価格すべて申し分ないと思いますので、悩むところなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
ちなみに検討中のみなさまは通勤はどのようにお考えですか?追浜は各停しか止まらないと思いますが都内への通勤に不安はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
購入経験者さん
我が家も現地見学行きました。
特に眺望に感動したりはしませんでした。
元々眺望はそこまで気にしてなく(眺望は最初だけだと思うので)
駅からのルートや間取りが最重要です。
追浜は通勤時は特急が止まるのでまだいいかなと。
プランニングシートの段階では他の人と被ってないので
今の所前向きに検討中です。
ただ、駅からの道は営業さんもあまりアピールしてこないだけに
少々不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
87さん
ネット等で調べればすぐに解決すると思いますが、通勤時間帯であれば全ての快特と特急が停車しますよ。通常時は特急のみの停車です。不便さはあまり無いと思いますが、通勤時は混雑と 電車遅れは発生しますね。まあどの路線も同じだとは思いますが。
先日 例のトンネル入り口まで行きましたが、はやり不安はありますね。昼間に行ったので夜間がどうか不明ですが、かなりのマイナス要因であることは間違いないでしょう。
また、現地説明にも行きましたが、商店街ルートの入り口から エレベーターまではかなりの勾配があることがわかりました。これもかなりきつい印象です。
その分 価格に反映されていると考えたほうがいいのかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
購入検討中さん
86さん
住宅街のアプローチが嫌、商店街のアプローチも嫌だとすれば、難しいのかも知れませんね。
まー、人が住んでる所なので、私は何か起こっても大声だせば、大丈夫だと思ってます。少しはその辺り、妥協できる人が、買えば良いんじゃ無いでしょうか。
他にもマンションは沢山あると思いますので、色々見学して見るほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
購入検討中さん
89さんの言うとおりかもしれませんね。
三菱地所でこれだけいい物件でこの価格帯ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
購入検討中さん
うちも主人が、私と子供はあのトンネルの道は使うな、と。
ほぼ購入決めていたのに、そんなこと言い出しました。
でも完璧なとこはないから、妥協しようかと。
子供のいるみなさん、どうなんでしょうか?
うちが神経質になりすぎてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
営業さんに教えてもらったのですが、神奈川県警のサイトに犯罪マップがあって、それを見せてもらいました。
以外とひったくりなどの犯罪は、ここ数年住宅街ルートで起こってませんでした。
安心していいのかな?
確かに印象としてやや寂しかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名
夜はどうなんですかね?
かなり暗そうじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
本来は、トンネルが完成して実際に見てから購入検討できればいいんでしょうが、無理ですからねえ。
トンネル入り口周辺までも民家が密集しているので、それほど危険ではないんでしょうけど、気分的には心配ですよね。特に子供や女性は。トンネルも確か90mくらいと聞いたので、圧迫感や怖さはあるかもしれません。とにかく トンネルは実際に見てみないとなんとも。。。
心配な方は商店街ルートが良いのではないでしょうか。勾配は多少きついですが、あの程度の距離・坂なら横浜市のマンションでもザラにありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
購入検討中さん
日中は小学校の通学路でもあり、パークハウスが出来た分不安は有りませんが
夜は出来てみないと何ともいえないです。
治安は悪くないとは思いますが。
話は変わりますが皆さん床暖房つけますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
物件比較中さん
マンションまでのアプローチに、不安などの要素がみなさんにもあるみたいですね。
私も駅からの距離に(買い物袋を提げての帰宅は…子ども一緒だし)不安があります。
間取りや価格、その他の施設は申し分ないだけに
全体像が出来上がる前に購入を決めなければならないのに戸惑いを感じます。
…なので、全体が出来上がってきた時期に、次工区販売で参戦しようかと
検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
購入検討中さん
トンネルって、長い間小学校の通学路だったわけだし、私は問題ないと思っています。9月中には工事も終わるとのことなので、確認して購入もできるので。
あと、街灯も多少増えるという話や、防犯カメラも設置するという話もうかがってますので、心配するのではなく、これだけいい物件なので前向きに考えていきたいと思います。不安を考えるだけでも疲れてしまうので。あと、価格もかなりお安いので。
ところで、ローンの銀行はどこがいいのでしょうか?
提携ローンはまだ詳細を教えてもらってないので、金利優遇が大きくあるかなど知りたいですね。三菱って物件関係なく同じ提携ローンが使えるんですかね?
私はメインが三井住友銀行なので、できれば使えるといいんですが。
追浜には三井住友がないので、ややそこが不便かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
101
購入検討中さん
98さん
そんなのあるんですか?
今まで他のモデルルーム行っても見たことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
申込予定さん
パソコンで見れる様になるみたいです。要望書を書けるタイミングで見られるはずです。
ローンは一通り使えると聞きました。次回詳しく聞く予定ですが、うちは余り出せるお金が無いので、貸してくれる銀行優先です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
申込予定
うちは横浜銀行でいきます。担当の方は提携があると言ってました。
それ以外にも提携銀行はたくさんあるみたいです。
次回資金について詳しく聞く予定ですが、資金面で特に問題がないと抽選で優遇されるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
99 の方の意見、うちも同じです。
次工区まで保留にしようかと。
しかし、次工区販売開始は一年後くらいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入検討中さん
モデルルーム見に行ったときはとても良かったのですが
冷静に考えると気になるところも出てきますが
販売開始が1ヶ月遅れたのだけは本当に勘弁してもらいたかったです。
その分倍率も増えるわけだし、理由が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
申込予定さん
そうですね。抽選はなるべく避けたいですね。ただ三菱でこの価格であれば人気はしょうがないのかなと思ってますが。実際いつもモデルルームはすごい一杯ですよね。もう少ししたら落ち着くのでしょうか?平日に行けないので。販売開始はやっぱり大分先まで、予約がたくさん入っている為と聞きました。でも最初に来た人達を優遇して、先に販売を開始してくれたりは難しかったのでしょうか?さすがにムリ?でもプランニングシートを書いてる人は何とか優遇してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
購入検討中さん
ほんとです、プランニングシート出した人くらいはって思います。
そうでもなければ出した意味が無いですよね。
人気があるのはいいのですが複雑な心境です。
買いたい人が沢山居すぎて対応を疎かにされなければいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
横浜在住、住み替えでこちらのマンションを検討中の者です
残債があるため2500万前後の新築マンションを探してます
我が家では停電時のマンションの行き来が不安でした
トンネルの件は知らなかったので大変参考になりました
現在の家には床暖房が備えられてて暖かくて手放せません
床暖房のオプションはいくらくらいでしょうか?
私は車の運転が出来ないんですが追浜では車ないときついでしょうか?
質問ばかりですみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
追浜は春先の計画停電無かったよ。
床暖房は、うちはランニングコストがきついから、入れるつもりないなぁ。今付いてるけど、結構光熱費上がっちゃって以来、使ってないわ。
でもオプションで安かったら考えるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
購入検討中さん
日産のリーフの工場があるので、計画停電にはならないところです。
オプションに関しては、結構ノーマークでした。必要性な高いものがあれば、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
購入検討中さん
床暖房以外高額なオプションてなさそうですよね。
食洗機も標準ですし棚とかそれくらいかとおもいます。
床暖房の値段は気になりますが他のマンションとかだと
50万くらいな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
購入経験者さん
金曜日に特大チラシが入りました。
地所物件がこの値段,人気が出るのも納得です。
場所柄転売は難しいかと思いますが、下がったとしてもこの値段なら実害も少ないでしょう。
ずっと住むなら床暖はいいですよね。
あとでつけるのはたいへんなので、迷っているならお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件