ザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三菱地所レジデンス(株)
施工会社:三井住友建設(株)横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 追浜の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-03-25 12:37:36
ザ・パークハウス 追浜について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:三菱地所レジデンス(株)
施工会社:三井住友建設(株)横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ(株)
[スレ作成日時]2011-03-25 12:37:36
>331
毎回同じ反応しなくていいなんて、貴方に言われる筋合いではないですね。
そう言うのなら、要望書が被ってとか、被せて云々の話自体が人それぞれ考え方が違うみたいなので、
毎回同じ様な話しても仕方ないのでは?
結局は自分次第です。
逆恨みとはだれも書いてないですが、要望書を被せて自分が抽選で当たった場合に、
先に要望書を出して外れてしまった人に恨まれるのでは。ということですよね?
しかも、自分は相手を知らないけど、向こうは知っていると。
でもそれは、相手の逆恨みってことですよね?
先着順としていないのだから仕方ない事です。
抽選で外れたら…と思う気持ちは分かりますが、被せて自分が当たったとしても不安な気持ちがあったり、
素直に喜べないのなら、抽選にならない部屋にすれば良いのだと思います。
そんなに不安を煽ってもしょうが無いのではないでしょうか。私は皆さんと仲良く入居出来ればと思っています。マンションのトラブルは、当然探せばたくさんある事だと思います。また抽選になること自体、その部屋に人気がある証拠だし、被せる人も被せたくてしてる訳では無いのではと思います。私達は本当に抽選に落ちた時の為に、第3希望までは決めました。もちろん第1希望が当たれば良いと思ってますが。
皆さん抽選会には行かれますか?
プランニングシート提出カから要望書提出と順を追って、
それなりの時間を掛けて来た人にとっては、
抽選締め切りギリギリに、被せて申し込みをして来た人が
抽選に当たって、諦めなければならないとしたら、
平等だ、権利だ、決まりだから、それはしょうがないと言われたって、
人情としては、やり切れないものは残るんじゃないですか。
どちらの方でも、これからの抽選に当たった人は少なくとも、
恨むとか、恨まれるとかを思う以前に、
外れた相手を思いやり、感謝の気持ちを持つべきでしょう。
場合によっては、ものごとを事務的や機械的に考え過ぎるると、
ますます、世の中、殺伐としていくんじゃないですか。
長津田のタワーはすごいらしいですね。
ここの場合前にも出てますが追浜で駅前でもないのに
ここまで人気がでるとは思ってなかったのと
元々の予定より販売開始、モデルルームオープンなどか
遅れたせいでって思ってるのかもしれません。
大規模で価格も買いやすい為
購入後もマナーなどでトラブルがついて回りそうです。
みなさんがおっしゃる通り、ここを検討されてる方って、追浜で抽選なんて事態になると思ってなかった人が多いのだと思います。
三菱の営業さんも、営業トーク故に期待させるような言い方をしますから、早期から検討していた方は、すんなり買えると思っていたけど想像以上の人気で「抽選」の二文字に戸惑っている方が多いように感じます。販売が延期された分、確実に倍率は上がりましたし。
私はむしろ、人気がなさ過ぎてゴーストタウンになってしまうことを心配していたくらいです。実際は真逆でしたが。
この人気っぷりを受け入れて、抽選になっても仕方ないと思えるようになったのは最近のことです。気持ちの整理をして、本登録に挑みたいと思います。
早いうちから問い合わせしてた人はやりきれないでしょうね。
地所さんもそういう方にはなんらかの対応を
考えてあげてもいいかもって思っちゃいます。
我が家はまず抽選にならなそうなところなので安心してますが。
先日相談したものです。とりあえずここの意見みてたら抽選以外の部屋の方が後々気持ちよく生活できそうなので、変更して同じ間取りの倍率ない所にしたいと思います。
第二希望も買えなくなったら白紙にもどっちゃいますが・・
話題変更で1つ教えて下さい!
登録用紙はみなさんどのタイミングでだしますか?
やっぱ最後の方が状況分かって有利なんですかね?
ローンは三菱UFJが提携の中ではいいらしいですが
どこでくみますか?
ローンの話しに乗らせていただきます。我が家はみずほにする予定です。元々みずほを使っていますが、幸い追浜に店舗もありますので。
営業さんに住友信託を勧められました。信託系の方が都市銀行より金利が安いみたいです。若干ですが。
358さん
三菱東京UFJがいいみたいですが、具体的にどういうところが良いのか、もしご存じでしたら教えていただけませんか?
UFJが金利優遇がいいといってました。
大体1.6%優遇なんですかね、
少しでも安い金利のとこで借りたいと思ってます。
便乗して質問です。ずばり変動でいきますか固定でいきますか?
変動にする予定です。
今週土曜日トンネル見学会に行って来ます!
このスレに何度か出てきた工事の人にあって来ますよ!工事現場のなかも見れたらいいけど…。
誰か情報知ってます?
364さん
それいいシステムですね。
ちなみにどこの販売会社ですか?