マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-05-14 08:40:40
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる?

  1. 844 匿名さん 2011/04/18 07:51:31

    >842

    収益落ち込むから、値上げしたいところだけど、
    昼のピーク電力が跳ね上がって東電困るから、値上げしないのでは?
    東電は作った電力をギリギリまで使わせたいなら、余剰電力の蓄電に
    投資して普及させたほうがいいと思うが・・・。
    深夜余剰>ピーク時不足 ならね。

  2. 845 匿名さん 2011/04/18 08:37:49

    >>842
    そんな余裕あったら、夜間は揚水発電用の水をためるのに使ったほうがいいと思う。とうぜんオール電化の人には、夜間も使うのを控えていただく。

  3. 846 匿名さん 2011/04/18 08:48:05

    >>842
    昼間:朝晩:夜間の値段の比率がフラットに近づくと、ある時点でみんな契約変更して、より昼間にシフトしてしまうから、このスレで一部の「オール電化、袈裟まで憎し」の人が言うような単純な深夜帯だけの値上げは不可能、というか東電もそこまで馬 鹿じゃない。

    常識的に考えてありうるのは全時間帯で広く浅く値上げ、更には累進チャージをもっときつくするとかでしょうな。あるいは逆にピーク時の午後~夕方料金を上げて深夜をもっと下げるなんてことになると、実はオール電化にとってはもっと悩ましい選択になるんだけどね。

  4. 847 匿名はん 2011/04/18 09:15:58

    既出かもしれませんが、
    夜間の電力供給調整が難しいのは、原発の特性。
    火力発電ならば、需要にあわせた供給調整が可能。

    火力発電にもCO2排出など大きな課題はあるけど、しばらく反原発の勢いは抑えられないと思う。
    よって、オール電化は次世代の発電環境が整うまで厳しいかもしれない。
    短期的には、電気代がかなり上がりますよ。

  5. 848 匿名さん 2011/04/18 09:35:25

    電気代があがるのは仕方が無い。
    復興税もこれまた仕方が無い。
    これらは震災に便乗した政府の無策が生んだ政策であるから、値上げなど軽々しく述べるでない。

  6. 849 匿名さん 2011/04/18 10:24:05

    常識に理由なんかない
    常識は常識だ

  7. 850 匿名さん 2011/04/18 10:43:04

    常識はcommon senceだっけ?
    大多数の人の共通認識だね。個々の事情があるから、一概に言えないね。

  8. 851 匿名さん 2011/04/18 13:16:54

    福島県民と周辺の人がお金もらったような流れになっているけど
    大多数の人は原発なんか作ってほしくないわけだ。
    組織だって反対運動できる人たちは保証金もらったけど、普通の人は
    何もなしだ。

    お金もらった人と今でも反対している人は別人だし、国にだまされたと
    言っている人は前2者とは別人だ。単一の総意がある様な言い方はおかしい。
    都合のよい事象と発言をつぎはぎして福島の人はと論じるでない。

  9. 852 匿名さん 2011/04/18 13:19:28

    >845

    すでに、夜間は揚水発電用にバンバン利用してますよね。
    それでも、揚水型の水力発電所は少ないので、全体の発電量からすれば極わずか。
    増やそうにも作る場所がない。

  10. 853 匿名さん 2011/04/18 13:22:52

    >>850
    常識に個々の事情など反映しないよ

  11. 854 匿名さん 2011/04/18 13:31:55

    >853
    そう?

    「悪いことをした」←これだけなら常識として責められる。

    「やむを得ず、悪いことをしてしまった」←責められるとは常識的に限らない。

    事情が違えば(何か一つでも前提が違えば)、どう対応するかは違ってくる。
    それが常識だと思うよ。
    違ったらごめんね。教えてください。

  12. 855 匿名さん 2011/04/18 16:25:48

    説明できないことを常識と言い張って誤魔化す大人は恥ずかしいですね。

  13. 856 匿名 2011/04/18 16:54:06

    常識のない子供も、時がたてば、言っていいことと悪いことの常識がそのうち身につくと思うから、焦らないで。

  14. 857 匿名はん 2011/04/18 20:44:15

    >>854
    >「やむを得ず、悪いことをしてしまった」←責められるとは常識的に限らない

    「常識的に限らない」?もっと国語も勉強しなさい。

    「止むを得ず」は常識的には言い訳。しっかり責められるべき。
    子供っぽい頓珍漢な例示をしないように。

  15. 858 匿名さん 2011/04/18 22:02:53

    >>855
    恥ずかしいという価値観は常識の上に成り立つのだが。

  16. 859 匿名 2011/04/18 22:10:01

    言葉遊びはどうでもいい。
    結局説明できないんでしょ?

  17. 860 匿名さん 2011/04/18 22:42:46

    同じ匿名でも「匿名さん」「匿名」「匿名はん」って、いろいろあるんだなあ。

  18. 861 匿名 2011/04/18 22:56:47

    >>857
    「限らない」は「責められるとは」に掛かると思うんだけど。
    日本語って読み手の読解力も必要ですね。

  19. 862 匿名さん 2011/04/18 23:21:43

    861さん、代わりに書いてくれて、ありがとう。

    これからはさ、なんか常識のないとか、程度の違いがわからない人は相手にしないようにしようと思ってるんだ。
    違う価値観の人と話し合うことも大事だけど、時間を無駄にする人の相手はしたくないからね。

    やっかみみたいなレスを名指しでしてきて、無視すると汚い言葉を使ってくるかもしれないけど、気にしない。
    どっちがおかしいか見た人がわかると思うから。

  20. 863 匿名 2011/04/18 23:36:33

    相手を子供扱いする人ほど具体的に突っ込むと答えられない傾向がありますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸