マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-05-14 08:40:40
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる?

  1. 603 匿名 2011/04/10 15:29:02

    >602
    ご苦労様です。
    阪神や中越の時はライフラインの復旧状況も報道されて注目度も高かったのですが、今回は原発一色でほとんど注目されていません。
    そもそも仙台自体がサッカー場や野球場ぐらいしか報道されません。
    注目度が低いからといってガス会社がノンビリしているわけではないのでしょうが。

  2. 604 匿名さん 2011/04/10 16:02:54

    >>601
    永杉

    オール電化は、原発抜きでもありだと思う

  3. 605 匿名さん 2011/04/10 18:24:23

    むしろ仙台の新聞記事でガス>>IHというのを改めて認識したな。

    http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110405t13040.htm
    悩みは火力不足。ガスなら一度に5人分作れるが、せいぜい2人分。弱火でできるマーボー豆腐やショウガ焼き定食、五目あんかけのご飯と焼きそばに限っての営業だ
    「ラーメンが作れないのが痛い」と連さん。ラーメンはスープ、麺など同時に四つのかまどが必要で、調理器1台では作れない。

  4. 606 匿名はん 2011/04/10 21:48:26

    >>605
    で605の自宅も中華用のバーナーが4つ置いてあるのか。
    すごい家作ったもんだ。

  5. 607 匿名さん 2011/04/10 23:22:56

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000040-maip-pol
    >原子力発電は「今度の事故で全部否定したらどうなるか。冷静な判断をしないと国の経済は持たない」と現状では原発は必要との考えを改めて示した。

  6. 608 匿名さん 2011/04/11 00:34:27

    >むしろ仙台の新聞記事でガス>>IHというのを改めて認識したな。
    こんな記事読んで、こんな認識ですか
     設置タイプ:卓上 ヒーター:1口 消費電力:1.4kW
    この程度のものとマンションのIHと比較する時点で、よっぽどだな

    早くガスが戻るといいですね

  7. 609 匿名さん 2011/04/11 00:47:25

    仙台市ガスは頑張っております。

  8. 610 匿名さん 2011/04/11 00:49:11

    それだと、簡単な料理でもきついね。

  9. 611 匿名さん 2011/04/11 01:10:08

    オール電化VSガスとかじゃなくて
    原発はおかしな管理体制の中安全じゃない要素がたくさんあって(むしろ危険?)
    今後は原発無しでどうやっていくかをしっかり考えないといけないのかなー。

  10. 612 匿名さん 2011/04/11 01:26:28

    >>611
    すれ違い

  11. 613 匿名さん 2011/04/11 02:15:38

    電力ってのは消費される瞬間に発電しなければならない。
    消費が減れば発電量を減らし、消費が増えれば発電量を増やす必要がある。
    電力会社は常に消費電力を見ながら発電量を調整している。

    ただ原子力発電所の出力調整は安全上のリスクが高いため、電力会社は
    原発の出力は一定にしておき、発電量の調整は火力発電で行っている。
    もし発電を100%原発でまかなうのであれば原発の出力調整が必要。
    それはなるべくやりたくないので東京電力はベースの部分は原発、変動
    部分は火力・水力というブレンド比率で発電を行う。

    原発の(見かけ上の)発電コストが火力・水力より安価でかつ、チェルノ
    ブイリで行われたような出力調整をしない限りリスクが低いという前提に
    たつのであれば、電力会社としては消費電力が平準化されることが一番
    望ましい(原発比率を上げられる)

    したがって昼間使っていた電力を夜間に利用してもらえばありがたいわけ。
    でも深夜はみんな活動していないからなかなか使ってもらえない。
    使ってもらうために料金優遇をしたり、深夜電力でお湯を沸かしておくよ
    うなエコキュートが開発された。

    オール電化と原発の推進は車の両輪です。極端な話原発がゼロになれば
    深夜料金を優遇する理由もなくなります。
    オール電化の優位性として利用者の光熱費削減がありますが、原発がなく
    なればこのメリットは消滅します。
    まあ電気はガスに比べて復旧が早いとかありますが、オール電化のコスト
    メリットがなくなれば普及速度は減速すると思われます。

  12. 614 匿名 2011/04/11 02:27:24

    一都三県民は、まずは福島県民に謝れ。
    話はそれからだ。

  13. 615 匿名さん 2011/04/11 02:29:35

    ごめんなさい。

  14. 616 匿名さん 2011/04/11 02:35:34

    特に交付金をもらっていない自治体に住む方には心からお詫び申し上げる。

  15. 617 匿名 2011/04/11 02:47:53

    台場に原発作るなら別に反対しないけどな。

  16. 618 匿名さん 2011/04/11 02:57:59

    おれはやだよ。反対する。
    火力発電とかゴミ処理工場だって嫌悪施設っていって反対するくせに
    なんで原発だけOKなの?

  17. 619 匿名 2011/04/11 03:34:30

    火力発電とかゴミ処理工場だって反対してないもん。

  18. 620 匿名さん 2011/04/11 03:58:20

    あそ

  19. 621 匿名 2011/04/11 04:02:16

    原発やめますか?
    それとも、オール電化やめますか?

  20. 622 匿名さん 2011/04/11 04:06:05

    原発やめたらオール電化もやめなきゃならんだろ

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸