東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-26 22:25:29
【特集スレ】震災後に契約済みマンションの解約希望| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。

そういう人たちは一緒に語り合いませんか?

[スレ作成日時]2011-03-24 18:12:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2

  1. 43 匿名さん 2011/03/25 07:32:49

    埋立地は間違いなくスラム化するね

  2. 44 匿名さん 2011/03/25 07:52:31

    東京が放射物質で住めなくなったら日本自体終了

  3. 45 匿名さん 2011/03/25 08:03:31

    東京が放射能汚染で住めなくなる可能性はゼロですが、埋立地の物件が暴落するのは100%です。

  4. 47 匿名さん 2011/03/25 08:06:59

    予算なくて戸建て諦め、高台のマンションにしたんですが、
    同じエリアの崖途中の戸建てディスカウントのお知らせを
    もらいました。地震で傾いた物件か。

  5. 48 匿名さん 2011/03/25 08:19:01

    ここは個人の妄想を書くスレなの?

  6. 49 匿名さん 2011/03/25 09:55:04

    そうだよ。
    そもそもネガキャン野郎の書き込みは、100%妄想でできてるだろ?w

  7. 50 匿名さん 2011/03/25 10:35:17

    未入居だらけだったからエレベーターの養生剥がさないままだったので引っ越し会社も搬出が楽です。
    最後の難関は階下の住民に見つからないように撤収。

    退去のご挨拶無しで恐縮です。

  8. 51 匿名さん 2011/03/25 11:13:03

    1つの場所に永住しなきゃいけないというリスクは大きすぎる。
    賃貸が見直されらんじゃないかな。

  9. 52 契約済みさん 2011/03/25 14:44:36

    正直キャンセルしたい、でもできない。

  10. 53 匿名さん 2011/03/25 15:34:54

    キャンセルしました。
    湾岸でもタワマンでもないですが…。
    手付金、少なくしておいてよかった。
    2〜3年は賃貸で様子見かな。

  11. 54 匿名 2011/03/25 16:27:57

    数年の賃貸料=約300ー400万×年数
    手付金放棄=数百万
    足すと千数百万~2千数百万

    これと不動産価値下落を考えると必ずしもキャンセルとは思わない

    東京被曝云々の話は論外。

  12. 55 匿名さん 2011/03/25 16:37:05

    現在の住まいの傷みが酷いので、来月上旬に
    新築マンションに移るのが楽しみです。

  13. 56 物件比較中さん 2011/03/25 16:47:26

    ●『地震に伴う法律問題Q&A』(近畿弁護士連合会編、平成7年3月刊行)PDF版の公開について
    http://www.shojihomu.co.jp/0708qa/0708qa.html
    第6 マンションの区分所有と賃借

  14. 57 匿名さん 2011/03/25 21:38:35

    >>54
    逆にこの状況でキャンセルしない人って、その程度の計算で判断する人だけだよね……。

  15. 58 匿名さん 2011/03/25 21:41:24

    郊外隣県の賃貸は活況。
    事業所移転で住宅手配も会社に世話してもらえる人は楽ちんでいいね^^

  16. 59 契約済みさん 2011/03/25 22:52:11

    白紙解約できるようなよい情報がないかこのスレ
    みてるけど結局成功してるひとはいないのかな。

    キャンセルするかしないかは難しい判断だとおもう。
    数年したら結果でてどちらがよかったかわかるんじゃないか。

    自分は自営なんで今回のがしたらもうローンおりないかもしれないので。

  17. 60 匿名さん 2011/03/25 23:25:28

    負債が小さいほうがいいに決まってる

    マンションなんかどうでもいい

  18. 61 匿名 2011/03/25 23:42:49

    そうだよ。みんなキャンセルした方が利口だよ。
    そしてみんな東京から地方に移住しなよ。
    放射能リスクを避けるんだ!
    そうすれば東京がゴミゴミしなくて快適になる。

  19. 62 匿名さん 2011/03/25 23:43:32

    デベは今回の地震や原発事故による販売への影響を楽観していると思うよ。
    値下げすればどんな物件でも売れて、在庫も捌けると考えているから。

    1995年は阪神淡路大震災とオウムが続けて起こり、
    首都圏のマンション販売は大きな影響を受けたものの、
    販売戸数としては前年からの落ち込みは少なく堅調だった。

    しかし首都圏マンション販売の他の数字を見ていくと、
    平均販売価格は前年比で5%から10%落ちていた。
    また在庫数は一度も減ることなく年末まで急増の一途を辿っていた。

    そして翌年には、全ての数字がやや持ち直している。
    資材高騰などの影響が出始め、先高観からの需要があったのだろう。

    ここから学ぶべき事は、1995年では手付金キャンセルをすべきか、
    今から振り返ると実に微妙な判断を迫られていた状況だった事。
    マンションは販売されていても在庫は増え続け、
    明らかに毎月のように価格は下がり続けていたことだろう。
    マンション購入マインドの「冷え」はこのような影響をもたらす。

    今回は災害の規模や影響範囲、期間もとてつもなく異なっているが、
    さて、デベの思惑通り「値下げすれば売れ、そしてすぐに上向く」状況なのだろうか。

  20. 64 匿名 2011/03/26 00:19:22

    予想、なんて当てにならない事が多いからね。
    しかし、これから買うなら
    値下げして欲しい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】震災後に契約済みマンションの解約希望]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25m²~113.65m²

    総戸数 10戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸