なんでも雑談「もうむり!これから水道水を飲みます…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. もうむり!これから水道水を飲みます…
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
弱小企業サラリーマンさん [更新日時] 2025-05-27 08:57:10
【特集スレ】東日本大震災 水道水について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

水売ってないんだけど!
ガソリンより高い水ってなんなんだよ!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 水道水について

[スレ作成日時]2011-03-23 23:54:13

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もうむり!これから水道水を飲みます…

  1. 42 ビギナーさん 2011/03/26 11:59:22

    飲むのを想定して
    何ベクレルが1μシーベルトに相当するんでしょうか

  2. 43 匿名さん 2011/03/26 12:57:51

    ほんと、無理です。
    水を買い続けるなんてできない。売り切れの店ばかり。
    神奈川県某地域コンビニでは小さなペットボトルの水は売ってたけど。
    自分も料理やお茶には水道水使ってます。

    雨に当たったら髪の毛をふいた方がいいのか、水道水のシャワーで洗った方がいいのか
    どっちが安全だったり危険だったりするのかちっともわからず。
    いつも通りの生活をするしかないなあと。

    先週、仕事早退して放射能の影響を受けない薬?を買いに行った人がいる。
    近くにいた人がひっそりとつぶやいた「薬なんて効かないから」

  3. 45 匿名 2011/03/26 14:06:53

    http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf

    ここのP.231にもありますが飲用水に限って云えばプルトニウムの基準値は1 Bq/kgです。
    あとのことは…。

  4. 46 匿名さん 2011/03/26 16:17:47

    >自分も料理やお茶には水道水使ってます。
    乳児じゃねんだろ? 水道水使ってろよ。

    >雨に当たったら髪の毛をふいた方がいいのか、水道水のシャワーで洗った方がいいのか
    >どっちが安全だったり危険だったりするのかちっともわからず。
    バカ丸出し。

  5. 49 匿名さん 2011/03/27 00:01:39

    広瀬隆氏が言っていましたが、半径30キロどころか、最悪の場合日本全国に死の灰が降り注ぐそうですね。そうなったらもうおしまいです。 1億2千万からの人間が、国外脱出することは不可能だし、その分の水を海外から調達することも無理です。 いずれ汚染水を飲むしかなくなるのですから、今じたばたしても全く無意味です。 そんなことに神経をすり減らすよりも、残りの人生を、いかに楽しく過ごすかを考えたほうが良いと思います。

  6. 50 周辺住民さん 2011/03/27 00:33:52

    中野の方のみんなの市場で、軽井沢の水、1.5L ¥100で売ってました。

    やっぱ水道の水は飲めない。
    政府発表はアヤシイし・・・

    http://225ff.seesaa.net/category/9890856-1.html

  7. 51 周辺住民さん 2011/03/27 00:38:06

    43さん

    日医工のヨウ化カリウムってのは効くらしいですよ
    ドラッグストアとかじゃ買えない病院向け投与薬ですが・・・

    http://225ff.seesaa.net/article/192262868.html

  8. 52 匿名さん 2011/03/27 02:49:56

    子供には飲ませてはいけません。
    料理も水道水を使ってはいけません。
    対象になったエリア内の外食も控えましょう。

  9. 54 匿名 2011/03/27 04:19:41

    ドイツで原発事故なんてありましたっけ?

  10. 57 匿名さん 2011/03/27 10:37:37

    そんなこんなことを言っている人は早く海外に出国した方がいいと思う。
    そんな政府発表を信じられなくて、毎日水食料難民のような状況で暮らす
    より、ずっと安心できると思う。
    もし、自分は仕事で出られないなら、子どもだけでも出国させたらどう?
    せめて京阪神より西に出るとかすればいいと思います。

  11. 58 匿名さん 2011/03/27 13:41:42

    東京の水は、現時点では問題ないレベルらしい。
    Mr.サンデーで都内9ヶ所調査した結果。

  12. 59 匿名さん 2011/03/27 13:58:17

    今更情報を隠蔽してメリットあんの?

  13. 64 匿名さん 2011/03/28 06:23:35

    56はデマ流し屋。

  14. 65 匿名さん 2011/03/28 06:35:57

    55の話は先週の朝ナマで見た。
    本部が6つもあるのは問題だ。
    その朝ナマ放送日の午後、菅さんは問責失職した馬渕さんを補佐官に任命。
    7つ目の本部設立に着手した。

    今後は前原さんも任命して、「7つも本部があっていいのか検討する本部」とか
    作るのだろうな。どこでも「僕が本部長」が好きなんだろうな。

  15. 66 匿名さん 2011/03/28 06:42:05

    >今後は前原さんも任命して、「7つも本部があっていいのか検討する本部」とか
    充分に考えられます。
    最終的には、官僚さんの頭数だけ役職作って「政治主導」を実現するのではないでしょうか?
    (そんな深い考えがないこともわかっていますが・・・・)

    お水の件は、首都圏の知事連合にお任せするほうが最善だと思います。
    やっぱ、州知事が必要ですね。

  16. 67 匿名さん 2011/03/28 06:52:03


    官僚じゃなくて閣僚ね。

  17. 68 匿名さん 2011/03/28 06:58:53


    既存の本部のうち1つは無所属議員の辻本氏が本部長。
    いまや補佐官は閣僚並みかそれ以上。
    菅総理は自分の盟友を本部長にする。
    それを「外から見て解りにくいようだ」と発言。
    何処から見ても解りませんよ。

    今や猪瀬副知事の方が首相より適任にみえる。
    「震災対策上級最高総本部」を新設し、猪瀬上級最高総本部長就任に期待。

  18. 70 匿名さん 2011/03/28 16:40:13

    >テレビに出てくる 東大の地震解説者はすべて 東電のまわし者  
    そうなんだ、初めて知った。
    で、根拠は?

  19. 72 匿名さん 2011/03/28 21:31:30

    東大の地震解説者って、原発設計した人のこと?

  20. 73 匿名さん 2011/03/28 22:58:32

    >東大の地震解説者

    私もわかりません。
    東工大の赤いめがねはよく見たんだけど。

    あの人は助教なんですね。
    東大の教授だったら信頼できるんじゃない?

  21. ユニハイム所沢
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】東日本大震災 水道水について]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランズ大宮日進ビアレ

    埼玉県さいたま市北区日進町二丁目

    未定

    2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.33m²~80.49m²

    総戸数 155戸

    ルネ川口ユトリエ

    埼玉県川口市朝日6-303-8の一部

    4900万円台~7900万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    73.11m2~100.64m2

    総戸数 68戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    3,590万円~3,690万円

    1LDK

    34.63m²~35.53m²

    総戸数 44戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3908万円~7428万円

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

    埼玉県所沢市西所沢1-2-10

    4300万円台~5400万円台(予定)

    3LDK

    62.06m2~68.48m2

    総戸数 81戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町5丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.07m2~75.72m2

    総戸数 64戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ドルフィーノ朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町1丁目

    2900万円台~6900万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    48.8m2~85.43m2

    総戸数 96戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    2900万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5198万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸