住宅なんでも質問「北向きリビングの戸建の方っていますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 北向きリビングの戸建の方っていますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-02-18 17:29:49
【一般スレ】リビングの場所| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今建築中の家は、北向きのリビングです。
南側は崖になっていて、リビングは北東向きです。
高台になっていて見晴らしは最高です。南西側には
2m先に2階建ての戸建が立っています。
やっぱり、暗いでしょうか?
共働きで、昼は家にいないし・・・などと
楽観し購入しましたが、カビとかそういうことはあんまり
考えていなくて・・・雑誌などを見ても、北側にリビング
の家なんてなくて・・・
こんなお宅の方いらっしゃったら、お話聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-11-24 20:18:00

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北向きリビングの戸建の方っていますか?

  1. 31 購入検討中さん 2008/06/27 15:10:00

    住宅ではなく店舗なのですが、北側が道路で、2Fに待合室があります。
    かなりの部分がガラスになっているためか、明るいですよ。
    昼間は証明が必要ないくらい。
    季節によって大きく日の入り方が変わることもないです。

    北道路で、1F南リビングで、前に3Fに近い家が建ってしまった実家のリビングより全然明るいです。(前の家から6メートル強くらいは離れているのですけどね)

    作り方しだいでは、南より快適だと思います。

  2. 32 匿名さん 2008/06/27 15:43:00

    >作り方しだいでは、南より快適だと思います。
     
    お金をかけてかなりの部分をガラスにすればという事でしょうか?

  3. 33 購入検討中さん 2008/06/28 15:09:00

    >No.32

    店舗と違い戸建では、かなりの部分をガラスというわけにはいかないでしょうが、、。
    大きめに窓をとる、トップライトを設けるなど工夫のしようがあるでしょう。

    設計士さんなどに採光計画を立てていただいけて、
    南にこだわりがない方であれば快適になると思いますよ。

    ただ工夫なく建てれば、日当たりの良い南より快適性は劣ると思います。

  4. 34 匿名さん 2008/06/28 15:47:00

    ごく普通の人間なら南にこだわっちゃうよね?
    いくら工夫したところで北は北、
    南より快適性は劣るでしょう。

  5. 35 とくめい 2008/06/28 18:57:00

    所詮、ふつーの人間からはふつーの意見しか聞くことができませんねぇ。

  6. 36 匿名さん 2008/06/29 01:44:00

    ふつーじゃないあなたの意見が聞いてみたいね。

  7. 37 とくめい 2008/06/29 09:26:00

    36
    ん?別に聞かなくてもいいんじゃないですか?
    普通の人は普通のままの考え方でこのまま人生をお過ごしになれば・・。

  8. 38 匿名さん 2008/06/29 12:01:00

    37
    所詮、普通じゃない人に聞いても何の意味もなかったね・・。

  9. 39 チョコ 2009/01/11 17:16:00

    はじめまして。
     私も、北向きリビングの新築を建てました。住み初めて 1か月がたちます。自由設計だったにも関わらず、方角の事など、全く気にせず、間取り、家具のサイズに合わせる事だけに頭いっぱいで、結果、日当たりの悪い北向きだったと・・住み初めて気付いたのです(笑)。住み初めて一週間位は、すごく落ち込んでいて、このサイトにたどり着きました。
     今は、思います。暗いなら電気つければいいだけ!寒いなら暖房がある!!夏はクーラーもよくきくだろうしね。
     新築建てれた事を喜びましょうよね。住めば都ですよ。3件建てて、やっと、思い通りの家になるって言うじゃないですか! 皆、一つや二つの後悔はあるんじゃないでしょうか?
     北向きリビングの、柔らかな灯りも、居心地いいもんですよ。 あまり、後悔しないでください。前向きにいきましょうね

  10. 40 匿名さん 2009/01/12 04:01:00

    39さんみたいに、わりきれるなら、北向きでもOKなんじゃない?

  11. 41 匿名さん 2009/01/12 04:19:00

    以前、北向きリビングのアパートに住んでたことがありますが、
    夏は照り返しで暑い!暑い!
    仮住まいだから良かったけど。

  12. 42 匿名さん 2009/01/12 07:19:00

    雪が降ると北道路の家には3日は残り南道路の家は1日で解けてる。
    安い寒い光熱費かかる。高い暖かい経費かからず。どちらを選ぶか?
    ただ、北にしか住んでない人に言っても無駄。南の人に聴くと植物の育ちもいいと

  13. 43 匿名さん 2009/01/16 05:57:00

    ここには、北向きに住んだ事ある人、あるいは今住んでる人の意見を聞きたい人がスレを立ててるんですよね? 南向きとの比較を知りたい訳じゃないと思うんですが、、。北向きに住んでみてどうなのか?を読みたいんですけど。。

  14. 44 匿名 2012/05/27 07:02:46

    新築を建てて半年が経ちます。収納と機能にこだわり家を建てました。間取りは対して気にせずに。結果、北側にリビングがあり、真っ暗です。しかも、収納ばかりで住むスペースが狭い。しかも、ソファなど高くていいやつを買ったので大きくて邪魔なだけ。秋から住んだので、この暗さにあまり気ずかずに、産休にはいり毎日家にいるようになってから気づきました。
    毎日この暗い家で赤ちゃん育ててます。前のアパートの方が陽当たり良好だし、アパートで家具も安いので済ませてたし、住みやすかった。せっかく新築を自慢したいのに、人も呼びたくありません。

  15. 45 匿名さん 2012/05/27 15:44:44

    >44
    読んでると切なくなる内容だね。

  16. 46 匿名さん 2012/05/27 17:37:41

    築40年の実家です。
    南側玄関北側リビングです。
    東と北に窓があり、朝は明るいですよ。
    昼間もそう暗いと思ったことないけど。
    明るさで言うと問題ないけど、冬はやっぱり寒い。
    西日も入るので、夏はまぶしくて暑いですね。
    多分ちょっとずれてるんだな、方角が。

  17. 47 匿名さん 2012/06/07 08:01:38

    この掲示板の書き込みの基本的問題だと思うけど、北国と南国を区別しないと不毛な論議になる。南の方では北向きの部屋は大いにありです。南の地域では夏熱くなる南向きの方が問題。個人的には、北向きの部屋が好みです。

    それはさておき、どうしても北向きを避けたい人は、次のようにしては?

    家の形をL型 コ型にして、凹部を東に向ける。
    殆どの部屋を南向き、東向きにできます。(家をなるべく東西南北の方角に沿って建てることが条件)
    ロ型(コートハウス)という手もありますが、上記の方が優れています。

    どうしても北向きにしか開口部をとれない場合、これまで多くの人がおっしゃっている大きなハイサイドライト。で、冬の寒さは床暖で対応。

    天窓は×(夏の直射。雨漏り)。シャッター付きの天窓は遮熱にはなっても、断熱欠損になって、冬にまで問題が出ます。
    (屋根あるいは窓の角度を80度以上にすれば、夏の直射は避けられます。)

    あと、白やシルバーの塀、擁壁などを作って反射光を北向きの部屋に差し込ませる。雨の日でもめちゃくちゃ明るくなります。

  18. 48 匿名 2012/06/07 08:23:35

    実家が北リビングなのですが、正直やっぱり暗いと思います。

    住んでいる当時はそれがデフォルトだったので全く気にしていませんでしたが、
    今の南向きの住まいに住むようになってからたまに実家へ戻ると、その暗さにちょっとぎょっとびっくりするという感じです。
    昼間にテレビや新聞を見ようと思ったら、目を悪くしそうだから電気つけた方がいいんじゃないかなって思うぐらい。
    ただ普通に生活するだけなら、別につけなくてもいいかもと思います。

    あと、冬は確かに寒いかも。
    うちは南関東だけど、冬はエアコンつけた上こたつに入りっぱなしですね。

  19. 49 住まいに詳しい人 2012/06/09 14:41:21

    夏に冷房が必要な地域では、北向リビングも良いと思います。
    天窓を設ければ、日中に電気は不要です。

    北海道で北向リビングは、暖房費が嵩んで、相当ヒモジイ思いをします。(笑)

  20. 50 匿名さん 2022/02/18 08:29:49

    北向リビングの新築一戸だてをたてて21年
    住んでいます。冬の暗さ、寒さに後悔は正直ありますが、道路ぞいでないので昼間はレースカーテンを開けて庭と一体化しています。つらいのは11月から2月だけ。天窓もいい仕事してくれています。最初は辛かったですが、今はこの家それなりに好きです。春や夏の光、南向きの家にはないふわっとた雰囲気。好きになれば暗さはそこまで気になりません。どうせここに住むなら、楽しまないと損かな?と思います。カーテンやソファーの色は黄色や明るい色にしています。
    遠くですが高台に住んでますので、少しリビングから海が見えます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】リビングの場所]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    プレイズ大宮日進町
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    6978万円・6998万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 177戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸