- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
液状化候補地域を買うメリット・デメリット・注意点 その3
-
315
匿名さん 2011/07/11 01:57:32
-
316
匿名 2011/07/11 09:25:24
液状化とか大袈裟に騒ぐ意味が分からない。
極端な話し、長靴履けば済む話しでしょ?
液状化より土壌汚染や放射能汚染の方が深刻で人体に関わる話しではないのか?
-
317
匿名さん 2011/07/11 09:27:36
逆に言えば、それくらいしかネガネタがないんですよ。
最近は、グリーンエコアイランド構想や、有楽町線延伸、オリンピック立候補など、豊洲の資産価値を上がる話が多いですからねぇ。
焦っている人も多いのでは?
日経平均も1万円突破しちゃったし。
-
318
匿名 2011/07/11 10:08:04
モタモタしてると本当に資産価値倍増ですね。
底値の今買える人は情報強者確定ですね。
-
319
匿名さん 2011/07/11 10:32:30
>液状化より土壌汚染や放射能汚染の方が深刻で人体に関わる話しではないのか?
全てのリスクがそろってるのが豊洲です。
-
320
匿名さん 2011/07/11 10:34:28
-
321
匿名さん 2011/07/11 10:58:46
火事なんておきてないよ。
液状化はおきたけど(笑)
-
322
匿名さん 2011/07/11 11:05:16
-
323
匿名さん 2011/07/11 11:06:09
-
324
匿名さん 2011/07/11 11:07:00
-
-
325
匿名 2011/07/11 15:50:38
ポジの一番避けて欲しい話題は豊洲の足立ナンバーだと思うが。
-
326
匿名さん 2011/07/11 16:22:39
>325
それはまったくじゃないけど少ないと思う。
ナンバーってしょせんイメージ。
湾岸リゾートライフのキャナリーゼてなもの。
今回は東北の地震の余波だったけど、それでもやはりおきた液状化。
これに尽きるでしょ。
地震当初、液状化は無いって。
液状化が公になると、液状化は住宅地域では無いになった。
共同溝があるから安全とか、高台は火災がとか、液状化すると地盤がしまるとか・・・。
じゃ高台で火災があるくらいの地震だったら、豆腐の上のタワーマンションなんて火災が出ても不思議じゃない。
消防車が来られたとしても消火できるの?ってことなんだけど・・・。
-
327
匿名さん 2011/07/11 21:02:01
浦安とか豊洲の住人って、底なし沼だと知っててどうして買ったのだろうか?
そもそもそこが疑問です。
-
328
匿名 2011/07/11 21:26:33
底無し沼だろうが、液状化しようが、土壌汚染してようが、足立ナンバーであろうが、資産価値が高いからに決まってるでしょう!
-
329
匿名さん 2011/07/11 23:17:18
-
330
匿名さん 2011/07/11 23:25:38
液状化なんて人命にも影響ないし、実害ないのにね。
そもそもマンションだったら液状化は関係ないでしょ
-
332
匿名さん 2011/07/12 03:25:04
-
334
匿名さん 2011/07/12 04:54:28
NHKスペシャルのおかげ、液状化候補地が、湾岸だけではないってわかりました。
川の近く、沼や谷、池のつく地名は鬼門ですね。
-
335
匿名さん 2011/07/13 09:37:34
>川の近く、沼や谷、池のつく地名は鬼門ですね。
住所は、住居表示変更前の昔の字名で追った方がいいよ。
住居表示変更で、範囲が広くなったり、昔の住所とは関係ない所まで、その住所になってしまったりしているから。
うちの住所も谷がつくけど台地(舌状台地)の上だ。確かに近くに谷地だったと思われる所があるけどね。ただし、そこも盛土は少ないみたい。
谷地も盛土していなければ、固い地盤そのものだったりするしね。(柔らかい所が、川の流れで削り取られる)
それから、緑道のある所は、緑道自体が、昔、川だった所が多いと思うよ。
-
337
匿名さん 2011/07/13 13:27:19
住民はバカ少ないよ。
デペがバカ増えてんだよ!
住民とデペの区別も出来ないの?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【地域スレ】液状化候補地域を買うメリット・デメリット]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)