住宅なんでも質問「鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-02 14:20:03

鉄道沿線の住宅が販売されると必ず鉄粉被害の話が出てきます。鉄道関係者と称する人達からの投稿によると、昔も今も変わっていないとのこと。実際の沿線住民の方からのご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2008-01-11 09:47:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?

  1. 2 xyz 2008/01/11 01:03:00

    本当です。被害の大小は通過電車の本数によって変わるけど

  2. 3 参考になれば・・ 2008/01/11 03:12:00

    ありますね。うちも沿線です。
    しかし購入前から懸念していたほどでもなく、まぁ、これくらいか・・という感じです。
    うちは6階ですが、2週間くらいで手すり壁部分を拭くと少し汚れが付きます。
    まっくろ〜〜になるのは相当放置した場合ですかね★

    ですので短期間の洗濯物干しくらいでしたら、取り込む際に軽くはたくくらいでしょうか。
    それよりも黄砂の時期の砂の方がひどいですよ♪

    その前は主要動沿線に住んでましたが、そのときもバルコニーは今よりちょっと汚れ具合が少なかったかな・・というくらいです。
    さらにその前は公園前で、砂ぼこりがきてました。

    まあ今はどこに行っても車・排ガスだらけですから、外に面しているところは汚れやすいんでしょうね。閑静で自然豊かな場所な戸建だったらそこまでじゃないのかもしれませんね。

    関係ありませんが音に関しては覚悟が必要かも♪
    私の場合、これまた相当覚悟してたので3日でなれましたが(笑)

  3. 4 匿名さん 2008/01/11 05:18:00

    駅周辺はブレーキや加速時での摩擦による鉄粉とブレーキダスト被害が多いです。

    定速走行の沿線は鉄粉よりも騒音かな。

    カーブは鉄粉、ポイント付近は騒音と鉄粉ですね。

  4. 5 匿名さん 2008/01/18 14:11:00

    ガレージにおいている車が鉄粉だらけになり、
    塗装面がザラザラになりました。

    洗車屋でガラスコートを施し、対策しましたが、
    車好きには向かない条件です。

  5. 6 物件比較中さん 2008/12/07 06:11:00

    白い車は如実に現れます。
    ボディに付着した直後はわかりませんが、ボディーに残ったものや、場合によっては塗膜に突き刺さったものが酸化すると目に見えてきますし、悲惨な状況となります。 線路沿いでも特にカーブは車輪とレールが擦れるので、鉄粉の飛散量も増えますね。

  6. 7 いつか買いたいさん 2008/12/07 08:55:00

    >>05さん、ガレージは鉄道沿線からどのくらい離れているのでしょうか。?
    ガレージと書かれていますので、屋根も壁もある駐車場だと思うのですが。
    それでも鉄粉は新入してきますか。?

  7. 8 匿名さん 2008/12/07 14:45:00

    貧血ぎみの友人が、線路沿いに住んでから調子が良いと言ってました。

  8. 9 匿名さん 2008/12/09 01:04:00

    道路1本ありますが
    網戸の掃除がすこく嫌!!

  9. 10 匿名さん 2008/12/10 00:14:00

    私鉄の沿線に住んで1年経ちます。
    鉄粉・騒音被害を感じた事はありません。
    位置的に駅と駅の中間付近なので加速/減速が無いからだと思います。
    また各駅電車しかない線のせいもあるかもしれません。

  10. 11 匿名さん 2008/12/10 11:48:00

    ふむふむ、鉄道沿線の住宅は、
    ガレージに鉄粉が「新入」してきて、
    貧血ぎみ人は調子が良くなり、
    「網戸の掃除がすこく嫌」になる

    このスレ、とってもためになる!

  11. 12 匿名さん 2008/12/11 03:43:00

    >>05さん
    私も車好きで色がブラック、半年に1度はコーティングかけ直してます。
    鉄粉は車にとって大敵ですからね。鉄なので塗装面に刺さってしまうのです。
    私は来年マンションに入居ですが、鉄道沿線はもちろん検討外にしました。

    車お持ちの方は考えてみれば分かると思います。タイヤのホイールしばらくほおっておけば
    ブレーキダストで真っ黒や褐色になって汚くなりますよね。
    あれが建物の真横で飛散しているということなのです。
    車も錆びやすくなりますし、建物自体の汚れに対する寿命も短くなります
    もちろん一番気になるのは騒音と振動でしょうけど

  12. 13 沿線住民 2009/01/04 08:44:00

    沿線に住んでいます。
    ローカル線で一時間に4〜5本しか通りませんが、鉄粉と振動の影響はかなりあります。
    車は洗車してから1週間も経てば、鉄粉でザラザラしますし、2週間ほど経つと鉄粉が
    赤茶色になって車が錆びているように見えます。
    鉄粉除去のカーシャンプーで洗車すればかなり取れますが、沿線以外に住んでいた時と
    比べると天と地との差があります。
    また、タイルやコンクリートなども鉄粉と雨水が反応して赤茶色に変色しています。
    鉄道会社に文句を言っても既得権ばかり主張して何もしてくれません。

  13. 14 マンコミュファンさん 2009/01/04 10:32:00

    >鉄道会社に文句を言っても

    はあ〜、世の中にはすごい人がいる。

  14. 15 匿名さん 2009/01/05 01:17:00

    昔の電車や列車の車体が赤茶色に塗ってあったのは、
    鉄粉で車体が汚れても目立たなかったから。

    昔からのことなのに今時、鉄道会社に文句を言う人がいるとは驚き。

  15. 16 匿名さん 2009/01/05 01:28:00

    快速も停車する駅近くで、日中でも時間当たり20本以上の発着のある高架線路の向かいのマンションに住んでいます。

    高架線路から高さマイナス10数m、距離30〜40mの平置き駐車場に車を止めて1年以上経ちますが影響は感じません。
    ちなみに先ほど久しく洗車していない車のボディーを確認しましたが、鉄粉の錆びなどまったく見受けられませんでした。ボディーを軽く洗い流し手のひらで触ってみましたが鉄粉のザラツキも感じられませんでした。

    また、高架線路から高さプラス10m以上、距離6〜70mの所に玄関がありますが、こちらも同様に影響は感じません。

    そこそこ離れているし、高架線路は電車の車窓の下あたりまである塀みたいなものがある為かなと思っています。

    ↓塀とはこんな感じのものです。
    http://www.kumagaigumi.co.jp/focus/2005/imges/fo_051126_1_3.jpg

  16. 17 匿名さん 2009/01/05 11:29:00

    鉄粉って駅に着いた時下から上がってくる焦げ臭い臭いのこと?
    あと、列車屋根のパンタ周辺部は真っ茶色ですので、周辺に飛散していることは確かなようですね。

  17. 18 匿名さん 2009/01/06 04:00:00

    新幹線なんて、東京・博多間を2往復ぐらいでパンタグラフ交換でしょ、確か。
    ま、同じ磨り減るにしても、架線が磨耗しちゃうと替えるの大変だから、
    パンタグラフのほうを柔らかく作ってあるんでしょうが。

  18. 19 匿名さん 2009/01/06 11:32:00

    >>17さん
    鉄粉はブレーキダストも含まれると思いますよ
    新品時は黒い塗装でピカピカですが
    電車の台車や車輪部分は経過によりこげ茶色になります
    車でもヨーロッパ車などはブレーキが強力なので
    ホイールをあまり洗わないでほっておけば
    すぐに茶色くなって取りづらくなってしまいます

  19. 20 匿名さん 2009/01/10 13:18:00

    >No.15
    「自動車は昔からNoxを排出していたので、自動車メーカはそれを抑える努力をしなくてもいいです。」と言われているのと同じだと思います。
    まあ、昔から鉄粉が飛散していても、鉄道会社はその事実を認めていないんですから…
    少しでも飛散量を抑えるように技術を開発するのが企業の責任ではないしょうか。

  20. 21 匿名さん 2009/01/10 15:46:00

    >>20
    >「自動車は昔からNoxを排出していたので、自動車メーカはそれを抑える努力をしなくてもいいです。」と言われているのと同じだと思います。

    ちょっと違います。
    自動車が出すNOxについては、窒素を燃やして走るわけではないので、対策はあります。
    しかし、鉄道の車輪とレールや、パンタグラフと架線の摩擦で飛ぶ鉄粉については、
    走る車に、タイヤのゴムをすり減らして飛ばすなとか、
    歩いている人に靴底をすり減らして飛ばすなとか、
    主張しても無理なのと同じです。
    摩擦で走る以上、避けようがありません。
    言い換えれば、人間に酸素を吸って二酸化炭素を吐くのはけしからんと主張するのと同様です。

    すべての鉄道が浮上式リニアモーターカーにならない限り無理でしょう。
    (それはそれで電磁気を問題にする人が出てくるでしょうが)

    一方、気にする人は住む方が鉄道沿いに住まなければ良いだけなので、対策は簡単です。
    それだけのことです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    7148万円~1億2998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~84.98m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7380万円・1億4300万円

    1LDK・3LDK

    35.33m2・65.52m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億5900万円

    2LDK

    57.2m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸